皆生つるや 四季を奏でるさらさの宿
さたらあさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:72名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2023-01-15 00:00:00.0
庭園での参進がすごくロマンティックです
- さたらあさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2023-11-03 17:05:52.0
挙式・披露宴の感想
お色直しの際にテラスから入場をしました!当日の案内ででしたがとても好評でした。
会場の雰囲気
挙式は神前式でした。天候が良かったので雅楽と一緒に庭を参進をすることができました。グレードのとても高い施設だと思います。雰囲気もとても良くおすすめです。ぜひ、利用してみてくださいね。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
数回打ち合わせで伺ったが、丁寧な対応で特別気になったことはなかった。当日も特別問題なく進行されたので、スムーズに進んでよかったと思った。
料理・飲物
料理のボリュームやコストなどを考えて、1番安いコースに気に入った料理を一品追加しました。(追加料金あり)美味しくてゲストからの評判もよかったです。
料金とその説明
会場の様子やスタッフさんの対応をみると他の会場に比べて安いくらいなのではと思いました。
ロケーション・交通の便
皆生のホテルなので便利でよかった。お客さんに来ていただくにはいい場所だと思う。都会とは思えないくらい一歩入ったら、とても静かで、お庭も綺麗です。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
皆生つるや 四季を奏でるさらさの宿の他のクチコミを見る
- アットホームですしすごくリラックスできる空間(新郎・新婦による投稿)
- ブラウンをベースにしたシックなチャペルが良い(新郎・新婦による投稿)
- とても広くてのびのび過ごせる会場(新郎・新婦による投稿)
- 景色が非常に美しくて心が清らかになります(新郎・新婦による投稿)
- 欧風の本格的な雰囲気があるチャペルでした(新郎・新婦による投稿)