ブライマリーコート ●スカイパレスアソシエイツ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ブライマリーコート
せーいちさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:366万2011円
招待者人数:74名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-07-06 00:00:00.0
感動・幸せ・満足の余韻に浸れる結婚式でした!
- せーいちさん(挙式時30歳)
- 投稿日:2024-08-06 00:15:21.0確認済み
挙式・披露宴の感想
【打合せのフォロー】
結婚式の打ち合わせの中で、妻と共働きのため、
提出物の期日を過ぎていたり、やるべきことを忘れていたことも多々ありましたが、プランナーさんはいつも笑顔で「最高の結婚式にするためなので、全然問題無いです!」といつもフォローしてくれて本当に助かりました!
やりたいことを詰め込み過ぎても、上手にタイムスケジュールも調整してくれてとても満足のいく式になりました。
思い返せば打ち合わせから、笑いが溢れて打ち合わせに行くのが楽しかったです。
【結婚式について】
4月に沖縄で身内のみの結婚式を既にしており、今回は親族や会社関係・友人に向けての結婚式で、最初は同じ内容になって飽きないかな?とか、色々考えましたが結果的に「やってよかった!」と思えるものでした。
まず教会での挙式後に、大きな鐘を鳴らして、ゲストに囲まれながら階段を降りるのですが、これはこれで王道な感じがしてとても楽しかったです。
まさに自分が「主役」と思える瞬間でもありました。
その後のブーケトスから披露宴までの移動も、式場内がよく考えて作られていて、祖父母にも負担がかかることなく移動できたと聞きました。
ケーキカット、ムービー、新婦の手紙などはもちろんやりましたが、
今回は以下の内容を更に盛り込みました。
・新婦と叔父とのバージンロード歩き(挙式前)
・祖父母・叔父への手紙サプライズ(挙式前)
・中座後の入場時の扉当てクイズ
・ダーズンローズ
特に「ダーズンローズ」はやって良かったと本当に思いました!
12本のバラを1本ずつゲストから受け取り、最後に1つの花束にまとめて、新婦に渡すというイベントなのですが、今回は少し工夫しました。
12本のバラにはそれぞれ意味があり(感謝・尊敬など)、
その言葉の意味から思い浮かべるゲストを事前に選んでおきました。当日は事前に選んだゲストを司会の方が呼び出して、選ばれた理由を説明してもらいながら1人1人時間をかけてバラを持って来てもらうというものです。
もちろんゲストにはサプライズなので、笑いや驚きもありますし、普段恥ずかしくて言えないメッセージも込められ、私はお世話になった恩師とハグしたりしてとても感動できました。
また、新婦の手紙の前に行ったので感動的な雰囲気のまま手紙に移ることもできたと思います。
会場の雰囲気
教会はステンドガラスが床に反射したり、陽の入り方によって見え方が変わるので神秘的でした!
新婦入場時前に、教会の壁に新婦の生い立ちと感謝のメッセージを込めたムービーを流せるので、ゲストの皆さんがムービーをみて感動してたのは印象的でした。
披露宴会場では新郎新婦が登場する専用階段があり、階段をみたら誰しも「ここから降りてきてみたいな」と思います(笑)
扉もたくさんあるので、扉当てクイズにも使えますし、
ゲストにとっては、出入りしやすい会場だったと思います。
小さなお子さん連れのゲストもいたので、周りを気にしすぎることなく過ごせてもらえたのかと思います。
70人のゲストに囲まれた披露宴でしたが、広すぎず狭すぎず、丁度良い距離感だったと思います。
プロフィールムービーやエンディングロールを流すプロジェクターも同時に左右の壁に写すので、皆が映像を見やすかったのでは無いかなと思います。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフの皆さんが気さくでフレンドリーなので、変に緊張したり、我慢したりして過ごすことは無かったです!
こちらが考えていることや、思っていることを察してくれたり、気遣ってくれてとても感謝しています。
皆さんがしっかりとしたプロ意識を持っている方なんだなと、尊敬していたりもしていました(笑)
料理・飲物
ボリュームがあって、心もお腹も満足できるという点で料理はこだわりました。
特に印象的だったのは、前菜からとても美味しいです!
そしてボリュームもあります!
お肉料理は安定した美味しさで、結婚式以外でもコース料理を食べられるイベントがあれば、また食べに行きたいぐらいです。
パンもおかわりできたりと、味はもちろん、ボリュームも気にしたいという方にはオススメだと思います!
百聞は一見にしかずなので、是非試食してみることをお勧めします!
(福島県内の複数の式場へ見学に行きましたが、控えめに言ってもここが一番美味しかったです)
料理・ケーキ
ドレス・衣装
料金とその説明
席次表、席札、ゲストカード、料理、その他オプションなど、ひとつひとつに様々な料金プランがありました。
最初はどれから選べば良いか悩んでいましたが、プランナーさんが時間をかけて丁寧に説明してくれたと思います。
また、メッセージカード・衣装の小物など、ネットで安く買えるものや、100均ショップで準備できるものは持ち込みできたりして、節約できるとこは節約して、やりたいこと、こだわりたいところには奮発できたと思います!
浮いた予算は料理や、二次会の方にも回せたので満足でした!
ロケーション・交通の便
郡山駅前から車で約10分くらいで、シャトルバスも出るので移動しやすいと思います。
駅前も近いので、二次会への移動もラクだと思います。
周りにビジネスホテルもあるので、遠方からのゲストにとっても助かるのでは無いかと!
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-08-15 15:29:37.0
せーいち様
この度のご婚儀、誠におめでとうございました。
また、たくさんのお褒めのお言葉や「やって良かった」とのお言葉、大変嬉しく読ませていただきました。
おふたりからの「やって良かった」というお言葉は私たちスタッフにとって大きな原動力になります。
お打合せが始まってからはあっという間で、いつも笑いがたえずおわってしまうのがおしいくらいでつい長引いてしまいました。その節はお付き合いいただきありがとうございました。
沖縄の挙式準備から始まり、おふたりにとってとても濃い期間だったと思います。
ご結婚式にお呼びする方々はおふたりにとってとても大切なかけがえのない存在の方ばかりだからこそ、おひとりおひとりにしっかり感謝や想いを伝えるために、どうしたらいいかたくさん悩みましたね。
一緒に悩んで考えさせていただいたからこそ、当日の感動や一体感は胸を熱くするものがありました。
どのシーンを思い返してもそこには「絆と感動」が生まれていましたね。
その場に立ち合わせていただき、私たちが感謝です。本当にありがとうございました。
また、会場やお料理に関しても、ブライマリーコートの良さを感じていただけて嬉しいです。
駐車場から一切段差のないバリアフリーであることやゲスト動線が短いなど、ご結婚式という特別な日を快適にお過ごしいただける造りになっております。
お料理も大切なおもてなしの一つでありますし、ご結婚式の思い出を大きく印象付けるものでもあると思います。「五感が喜ぶ」とともに心も満たすひとときになりましたこと、本当に良かったです。
今後もレストランイベント開催の際にはぜひお越しいただけるのを楽しみにお待ちしております。
この度はおいそがしい中、口コミのご投稿ありがとうございました。
おふたりの益々の幸せを心よりお祈りしております。
ブライマリーコート
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ブライマリーコートの他のクチコミを見る
- 最高です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 私たちの「やりたい」を安心して任せられる会場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 本当に楽しく最高でした。一言ではおさまりません。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の結婚式!やってよかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 一生思い出に残る最高の結婚式!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)