The KIKUSUIRO narapark(菊水楼) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
◆会場の気に入ったポイント ・全体的な雰囲気 奈良の春日大社の側に位置し、歴史的な建物の中で、厳かな雰囲気を醸し出しているところが、他の大型の世界的なホテルなどにはないこと ・自由度の高さ フォトウエディン、その後家族のみの食事会をセットにしてくださる柔軟な対応が可能… 続きを読む
会場からの返信 よっぴ様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝… 続きを読む
- 人数: 14名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- よっぴさん 投稿日:2021-11-28 11:19:14.0 確認済み
-
-
17時からの打合せに行かせていただきました。遅くなったのにもかかわらず最後まで丁寧に説明して頂き、質問等もしっかり聞いてお答えいただけました。会場は、格式高く古い建物で歴史を感じられ、至る所に綺麗さとおもてなしが感じられました。館内、館外どちらもフォトスポットが多く綺麗でした… 続きを読む
会場からの返信 ふーみん様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-16 00:00:00.0
- ふーみんさん 投稿日:2021-09-17 01:02:37.0 確認済み
-
-
大人っぽくシックで落ち着いた結婚式を挙げたいです。 もともと菊水楼という高級料亭を知っていました。 雑誌のゼクシィでTHE KIKUSIRO NARA PARK 菊水楼にチャペルと披露宴会場があることを知り、ゼクシィのアプリからウェディングフェアを申し込みました。 対応して… 続きを読む
会場からの返信 小松はるな 様 この度は、おふたりのご結婚式をご検討されるにあたり、数ある素敵な式場様の中より当館へ足をお運び頂き、誠にありがとうございます。 当館の建物の趣や料理をお気に召して頂き、大変光栄でございます。 温かいお言葉もたくさん頂戴し、ご見学… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-15 00:00:00.0
- 小松はるなさん 投稿日:2021-09-15 19:19:47.0 確認済み
-
結婚披露宴会場として利用させていただきました。コロナ禍もあって親族中心の会でしたが当日までに参加できなくなる方も出たりして、都度人数調整や会場配置、再見積などがありましたが心良いご対応いただきました。披露宴当日は、スタッフの皆様一同がなにかチーム一体となって準備、説明など動い… 続きを読む
会場からの返信 ニック 様 この度はTHE KIKUSUIRO NARAPARKをおふたりの大切な記念の場としてお選びいただき、誠にありがとうございました。ご縁あって、ご両家様の最良の日のお手伝いをさせて頂きましたこと、心より御礼申し上げます。 皆様にお伝えした… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2021-05-29 00:00:00.0
- ニックさん 投稿日:2021-06-13 22:17:03.0 確認済み
-
結婚式は白無垢で春日大社での挙式を第一希望にしておりました。菊水楼様の見学に行き、理想どおりの披露宴会場であり、重要文化財という趣のある建物であることでここだ!と即決しました。… 続きを読む
会場からの返信 しま 様 ご成婚誠におめでとうございます。 今回、おふたりのご結婚式をご検討されるにあたり、数ある式場の中より当館へお越し頂き、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やローケーション、お料理、スタッフに至るまで、有難いお声をいただき、大変… 続きを読む
- 人数: 9名
- 下見・オンライン相談会:2021-05-05 00:00:00.0
- しまさん 投稿日:2021-05-15 17:32:25.0 確認済み
-
歴史のある和風の式場で結婚したかったので菊水楼を式場に選びました。料理も料理長が好き嫌いや献立まで親身になって相談にのってくれるのも大変嬉しかったです。それに食材の持ち込みもオーケーなので妻の実家の畑でとれたブロッコリーやお米なども式に持ち込む予定です。式の会場の景色も良く隣… 続きを読む
会場からの返信 ごりさま ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝… 続きを読む
- 人数: 8名
- 成約:2021-03-02 00:00:00.0
- ごりさん 投稿日:2021-03-07 17:44:35.0 確認済み
-
式場のロケーションや雰囲気は和モダンな雰囲気があり、とてもオシャレな印象が強かったです。試食もさせて頂きましたが和食メインで、料理長が職人としてのごだわりがある事で、妥協せずにもてなす想いが全面的に料理にも表現されていました。担当者の方も、本当に丁寧な説明で素晴らしい対応だっ… 続きを読む
会場からの返信 けいちゃん 様 今回、おふたりのご結婚式をご検討されるにあたり、数ある式場の中より当館へお越し頂き、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やローケーション、お料理、スタッフに至るまで、有難いお声をいただき、大変光栄に存じます。 菊水楼で… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-28 00:00:00.0
- けいちゃんさん 投稿日:2021-02-28 18:29:47.0 確認済み
-
文化財の良さと格式が、とても奈良にぴったりで一生の思い出になること間違いなし。 お客様にも、喜んでもらえると思います。… 続きを読む
会場からの返信 のりのり様 ご成婚誠におめでとうございます。 また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも感謝申… 続きを読む
- 人数: 13名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-06 00:00:00.0
- のりのりさん 投稿日:2021-02-06 21:11:29.0 確認済み
-
奈良で挙式がしたいと考えたときにいくつか候補があったのですが、奈良の親せきなど、周りのオススメが多かったのがこちらの会場でした。ホームページの雰囲気もよくて、始めにオンラインで相談したのですが、スタッフの方の対応や気遣いに感心しました。会場が歴史的な建造物でもあり、これからも… 続きを読む
会場からの返信 さー 様 今回、おふたりのご結婚式をご検討されるにあたり、数ある素敵な式場の中より当館へ足をお運び頂き、誠にありがとうございます。 奈良にお住いの多くのご親族様に当館をお勧めいただいたとの事、身の引き締まる思いと共に大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-11-17 00:00:00.0
- さーさん 投稿日:2020-11-17 20:14:53.0 確認済み
-
会場の雰囲気かよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 よね 様 ご成婚誠におめでとうございます。 今回、おふたりのご結婚式をご検討されるにあたり、数ある素敵な式場様の中より当館へ足をお運び頂き、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やお料理をお楽しみいただけました事、大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2020-11-08 00:00:00.0
- よねさん 投稿日:2020-11-09 22:56:56.0 確認済み
-
会場の雰囲気がとても良く、会場内の厨房も素敵。駅からも近いので交通の便は良いが、車を利用する際には駐車場が少ないので駐車場をもう少し増やして欲しい。お食事はとても美味しく、料理長がとにかく素敵で、ブライダルフェアに、行く迄は披露宴はあまり考えていなかったが、料理長と話すうちに… 続きを読む
会場からの返信 スヌーピー様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 お料理また料理長に関しましても大変嬉しいお言葉… 続きを読む
- 人数: 20名
- 成約:2020-10-10 00:00:00.0
- スヌーピーさん 投稿日:2020-12-19 22:00:19.0 確認済み
-
結婚式会場が決まっていたので、その周辺で探した中で、歴史がありつつウェディングの対応もしっかりされていたと思います。最初に予約もなく伺いましたが、会場を見せていただいたり、予約する時間がなかったのでとても助かりました。突然伺ったにもかかわらず、席でドリンクも出していただき、丁… 続きを読む
会場からの返信 つばき 様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は、おふたりのご結婚式をご検討されるにあたり、数ある素敵な式場様の中より当館へ足をお運び頂き誠にありがとうございます。 また、とても内容の濃いご感想をいただき大変ありがたく存じます。 おふた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-10-06 00:00:00.0
- つばきさん 投稿日:2020-10-06 23:36:22.0 確認済み
-
元々、思い出深い奈良の町で結婚式をしたいと思い、とある神社で紹介いただいて最初に訪問したのが菊水楼さんでした。第一印象は重みのある古風な外観、歴史を感じざる建屋に惹かれました。スタッフさんの対応も親切丁寧で窓口スタッフさんの親身ある対応にはほんと満足しました。実際、次の会場も… 続きを読む
会場からの返信 ニック 様 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。 会場の雰囲気やお料理、スタッフに至るまで、有難い… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2020-08-23 00:00:00.0
- ニックさん 投稿日:2020-09-26 13:24:04.0 確認済み
-
会場の雰囲気と格式。 対応頂いたプランナーさん、料理長さんの人柄。 落ち着いた雰囲気の式にしたい方にはオススメです。… 続きを読む
会場からの返信 ご成婚誠におめでとうございます。 おふたりの大切な結婚式のお手伝いを、私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKにお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に心から感謝いたします。誠にありがとうございます。 この度、素敵なご投稿をいただきましたことにも… 続きを読む
- 人数: 55名
- 成約:2020-03-29 00:00:00.0
- アスマさん 投稿日:2020-03-29 18:03:25.0 確認済み
-
和洋折衷の雰囲気がとても素敵で、有名な料亭である菊水楼での挙式と披露宴ということで、衣装も和装と洋装の両方を選びました。 アットホームな結婚式にしたかったので、両親と気心の知れた友人達のみを招待し、挙式の初めにはゲストの一人ひとりに宛てて書いた手紙を読んでもらい、感謝の気持… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、初めてお下見にお越しいただいてから挙式当日まで、しあわせなご縁をいただき私どもTHE KIKUSUIRO NARAPARKで大切な一日をお手伝いさせていただいたこと、この場をお借りいたしまして心よりお礼申し… 続きを読む
- 人数: 35名
- 挙式:2019-11-04 00:00:00.0
- とん0416さん 投稿日:2019-12-01 18:59:15.0 確認済み
-
職場の後輩の結婚式で、職場の上司や先輩と参列しました。 奈良の趣のある建物に、調度品を鑑賞しながら、待合ロビーへ。 ウエルカムスィーツは、オレンジピールのチョコやマカロンなど高級お菓子で、待っている間も楽しみました。 挙式は和式のら人前式でした。建物にあっていて、良… 続きを読む
会場からの返信 けいこ 様 この度はTHE KIKUSUIRO NARAPARKに足をお運びいただきまして誠にありがとうございました。 当館の建物の趣をお気に召していただく事ができ大変光栄でございます。 また、お料理に関しましても、レストランウェディング!… 続きを読む
- 参列:2019-09-07 00:00:00.0
- けいこさん 投稿日:2021-05-09 16:14:55.0
-
■こだわりその1(カラーコーディネート) 披露宴会場のテーブルクロスは菊水楼のシンボルカラーである深い紫を選び、テーブル装花もアイボリーや淡ピンクをメインに紫の花をアクセントとして入れてもらい、ダークブラウンにシルバーがアクセントという菊水楼の紙袋と同じ色調でペーパーアイテ… 続きを読む
会場からの返信 この度はTHE KIKUSUIRO NARAPARKをおふたりの大切な記念の場としてお選びいただき、誠にありがとうございました。ご縁あって、ご両家様の最良の日のお手伝いをさせて頂きましたこと、心より御礼申し上げます。 皆様にお伝えしたい菊水楼の建物の魅… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2017-05-20 00:00:00.0
- しろたんさん 投稿日:2020-05-17 11:19:20.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。