ノートルダム八戸 Notre Dame HACHINOHE ●FIVESTAR WEDDING
本八戸駅/JR本八戸駅より徒歩3分、東北新幹線八戸駅より車で約15分、八戸自動車道八戸ICより車で約20分
アクセス/TEL
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ノートルダム八戸 Notre Dame HACHINOHE
体験者レポート
ノートルダム八戸 Notre Dame HACHINOHEの挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
参加型ゲームやピアノ演奏など、様々な演出で印象に残る結婚式
K.Tさん(25) H.Tさん(25)

| 挙式会場名 | ノートルダムチャーチ |
|---|---|
| 披露宴会場名 | ザ・フロウモード |
| 結婚式日時 | 2025年4月26日 11:00 |
| 挙式スタイル | 教会式 |
| 列席者 | 家族・親族 94 名/友人・知人 49 名 |
| 披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
| 披露宴人数 | 家族・親族 94 名/友人・知人 49 名 |
会場を決めた理由は?

- 遠方ゲストも安心のJR本八戸駅徒歩3分。提案力があり、音響や映像などに力を入れていることも決め手
- イメージしていたのは感動的で心に残る結婚式。様々なアイデアを提案してくれる点も大きな決め手に。「音響や映像などのクオリティの高さもポイント。予約時にエンディングビデオにこだわっていると伝えたところ、実際に見せていただくことができました。また、試食した料理もとても美味しかったことが印象的でした」。
挙式の内容・感想は?

- 自然光が美しく射し込むチャペルで聖歌隊の歌声に包まれる感動の挙式。ガーデンでは充実した時間を満喫
- 光あふれるスタイリッシュなチャペルで挙式。聖歌隊の歌声や生演奏が荘厳な雰囲気を漂わせ、感動的なセレモニーに。挙式前後の時間も活用し、ウエルカムカーを飾ったガーデンで演出も。「フラワーシャワーの後、新郎からプロテイントス、新婦からコスメブーケトスを行い、集合写真撮影やムービー用の撮影もしました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?

- 幸せいっぱいの純白のコーディネートはゲストも絶賛。デザートビュッフェなどおもてなしも喜んでもらえた
- 白亜の空間をあえて白を基調とした装花やウエディングケーキで統一し、ゲストの心もときめく多幸感あふれる雰囲気に。ショープレートも厳選して選ぶなど、テーブルセッティングにもこだわった。また、色とりどりのデザートビュッフェもゲストに大好評!「エンディングビデオも感動していただけて嬉しかったです」。
演出の内容・感想は?

- 参加する人も見る人も楽しめるゲームで会場に一体感。想いを込めた新婦のピアノの生演奏で感動が広がった
- ゲストみんなが楽しめて、感動できるようなイベントをたくさん盛り込んだふたり。参加型ゲームは挑戦している人も、見ている人も楽しめて、会場に一体感が生まれた。また、ゲストへの感謝を込めた新婦のピアノ演奏は感動的なシーンに。「毎回打ち合わせ時に練習時間を設けてくださったおかげで、当日は大成功でした」。
スタッフの対応・感想は?

- 相性の良いプランナーの手厚いサポートで安心。支配人から当日のスタッフまで信頼して任せることができた
- 「人柄も対応も、提案力も理想通りで、このプランナーさんで良かったです」とふたり。ゲストの席次や当日の進行などを決める際にきめ細かくサポートしてくれたそう。「気になる予算のことも支配人の方が初回の見学ですべて答えてくださり不安が軽減しました。祖母の料理変更など当日の臨機応変な対応にも感謝しています」。
これから花嫁になる人へアドバイス

- 手作りは無理のない範囲で、難しければ式場に依頼を。家族やゲストとの思い出が作れる演出を取り入れてみて
- 席札や席次表の手作りに苦戦したというふたり。無理をせず時間を他のことに当てることも考えて、式場に依頼するのもアリ。「ファミリーミートは感動的なので、ぜひやってみてほしいです。また、ゲスト参加型ゲームも楽しんでもらえるのでおすすめ。プランナーさんにイメージを伝えると様々な提案をしてくれますよ」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
感動的な
自分たちらしいオリジナリティのある
正統・厳かな
結婚式で重視したポイントBest5
スタッフの接客態度や対応がよい
披露宴会場の雰囲気がよい
写真・ビデオなどのサービスが充実している
料理の演出が豊富・柔軟
希望する人数が披露宴会場に収容できる
実施した演出
ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/スライド・ビデオ上映を行う/テーブルごとに記念撮影をする/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006729726





