旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
昨年入籍したものコロナ禍で式を挙げれず、そろそろ挙げても大丈夫かなと思いゼクシィ(雑誌)を購入し、建物の外観と披露宴会場の雰囲気に夫婦共に惹かれ見学の申し込みをしました。 館内の全てを見学させて頂きました。 老若男女全てのゲストに楽しんでもらいたいという私たちの理想に全て… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より旧桜宮公会堂をご検討くださり、口コミ投稿までいただきました事 この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気・お料理におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-04 00:00:00.0
- つむむさん 投稿日:2022-06-12 21:00:06.0 確認済み
-
大阪にある歴史的な建造物で結婚式並びに披露宴を挙げたく、候補の一つである旧桜宮公会堂に訪れました。 明治時代からあるという建造物は圧倒的な迫力と現代の時代における洋風建造物という点からも、非常に珍しく気に入りました。 また他の結婚式場と比べても完全にプライベートで式を挙げ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-25 00:00:00.0
- てばさん 投稿日:2022-06-25 20:47:32.0 確認済み
-
大阪市内には数少ない歴史的建造物であり、またアットホームな感じや、他の結婚式と被らないという点では、他にこのような場所は少なくこの点が決め手となりました。 費用やプランに関しても、ウェディングプランナーの方が一緒になって考えてくれ、式場探しの不安なども一緒に解決してくれる親… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言う特別な場所で皆様をお迎えいたしております。 … 続きを読む
- 成約:2022-06-25 00:00:00.0
- テバさん 投稿日:2022-06-26 10:29:36.0 確認済み
-
そろそろ結婚式場を探さねばと思い、初めての下見にこちらを選びました。 歴史的建造物で建物自体に価値があるというところ、自身が希望する和装にマッチするところ、という点で選びました。 駅からが少し遠くアクセスの面に懸念がありましたが、シャトルバスも用意していただけると… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言う特別な場所で皆様をお迎えいたしております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-04 00:00:00.0
- なおすけさん 投稿日:2022-06-05 12:38:28.0 確認済み
-
2月の閑散期は一日一組貸し切りで、スタート時間も自由に決めることができるので、遠方のゲストも日帰り可能な時間設定ができた モダンな雰囲気で、和装も洋装も似合いそうだった コンパクトでアットホームな式ができそうだと思います… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、おふたりの大切な一日をお任せいただきまして、 誠にありがとうございました。 ご見学時は、 旧桜宮公会堂のお国の重要文化財だからこそ叶う上質で歴史溢れる雰… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-05-06 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2023-02-18 16:48:05.0 確認済み
-
和の雰囲気がとても良さそうでアクセス面でも便利な場所でした。 良い意味でコンパクトでアットホームな式ができそうなイメージをもつことができました。 基本は一日2組ですが、2月の閑散期は一日一組で開催してくれ、スタート時間も自由に決められるというプランでした。遠方から来る人を… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げ 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。 … 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2023-02-18 16:28:03.0 確認済み
-
-
ずっと憧れていた式場の見学でした。 重要文化財である建物自体の説明や、実際の挙式の動画を使用しての紹介など、具体的な説明をしていただき、イメージが湧きやすかったです。 気になっていたガーデンウェディングについても丁度実際のセットを拝見することができ、素敵でした。 費用や… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- さやさん 投稿日:2022-05-30 20:36:11.0 確認済み
-
-
自然を感じつつ大人な落ち着いた式場を探しており、旧桜宮公会堂を見学しました。 事前に写真で確認していたガラス張りの式場は、あまり私達らしく無いと思い悩んでいましたが実際見学に行くと、太陽光が綺麗に入ってとても綺麗でした。 他に飾りがなくシンプルなお陰で、飾るお花はどんなタ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気をお気に召していただき、お褒めのお言葉までいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-29 00:00:00.0
- くっぴーらむねさん 投稿日:2022-05-29 16:24:43.0 確認済み
-
-
式場のレトロな雰囲気が気に入って見学しました。外観、入り口、披露宴会場はイメージ通りでとても良かったです。スタッフさんの対応もとても良く、私達の言いたいことを上手くまとめて下さったり、アドバイスもしっかりとして下さいました。検討すると伝えるとしつこく営業するわけでもなく、すん… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- 33peanuts33さん 投稿日:2022-05-30 22:28:18.0 確認済み
-
-
最寄り駅から徒歩で向かい、約10分程で到着しました。遠く感じましたが、挙式当日は大阪駅と会場を結ぶ送迎バスがでるとのことでそこでカバーは出来そうです。 会場自体は重要文化財の重厚感があり、式場でありながらもちょっとした観光をしている気分にもなれて、ゲストも楽しんでくれるだろう… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 この度は、様のご希望に沿うことが出来ていない部分も多く、 お力になれなかった事、誠に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- akさん 投稿日:2022-06-04 11:26:22.0 確認済み
-
-
神前式の挙式が気になっており式場見学をしました。 大阪天満宮が近いので、そちらでの神前式を検討していましたが、挙式時期を2月で検討しているので移動や参列時の寒さが心配とお伝えしたところ、チャペルに神社の方をお呼びして出張で神前式を実施できると提案いただき、とても良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- moca87さん 投稿日:2022-05-21 02:41:54.0 確認済み
-
-
建物としての歴史や格式があり、景観も非常に良く、式を挙げるにぴったりな会場だという印象を待ち今回のブライダルフェアに参加しました。 式場を実際に目の当たりにした印象は、とても素敵な門構えでガーデン挙式を上がれたら素敵だよね。と2人で話をしていました。 披露宴会場の広さも良く、… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間を安心してお過ごしいただけたご様子が伺え、 私… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-01 00:00:00.0
- けやまさん 投稿日:2022-05-01 17:55:52.0 確認済み
-
-
まず建物のインパクトが強く、重厚感のある外観が素晴らしく感じました。披露宴会場には、豪華なシャンデリアや桜の形がデザインされた絨毯、重要文化財の縦に長~い扉などがあり、この会場にしかない空気を感じました。 桜ノ宮駅から徒歩約10分くらいかかりますが、大川の横を沿って歩きました… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂にご来館いただき、心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂は一生なくならないお国の重要文化財の中で、おいしいお食事を中心に、何年たっても帰ってこられる場所として在り続けた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-03 00:00:00.0
- ぼんさん 投稿日:2022-05-03 19:09:09.0 確認済み
-
-
【会場の雰囲気】 重要文化財ということもあり、大事な結婚式場が失われることがなく保存されるという点は大きなステータス。披露宴会場は黙っていても歴史の重厚感と気品を感じる会場で特別な時間を過ごすことができると確信できる。 チャペルが後から設営された関係で、披露宴会場と比べどうし… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 この度は、はな様のご結婚式のお手伝いをさせていただく事が叶わず、 誠に残念に思ってお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-01 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-05-02 00:12:24.0 確認済み
-
-
自然が豊かで重要文化財というところに魅かれて見学に行きました。写真で見て想像していたよりも、とても素敵で厳かな雰囲気でした。結婚という大切なイベントをするのにぴったりな空間だと感じました。 チャペルは床から天井までガラスの空間で、非日常的で美術館のようなお洒落さがありました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-12 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-05-12 18:55:37.0 確認済み
-
-
和装で人前式をしたいという思いがあり、和装の似合う会場を探していて出会ったのが旧桜宮公会堂さんでした。 会場はチャペルが1つ、披露宴会場が1つなので、他のカップルの方の式と被らない点が魅力だと思いました。 人気の日は午前、午後の2件のみの挙式なので、会場内を貸し切り自由に使え… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言う特別な場所で皆様をお迎えいたしております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2022-05-08 19:34:50.0 確認済み
-
-
ゼクシィを見て会場の雰囲気が気に入り見学しました。 写真でみるより、迫力があり素晴らしい会場でした。 また披露宴会場も落ち着いた雰囲気で、一組貸し切りで式を挙げれるというところも、とてもいいなと思います。周辺の景色も季節ごとに楽しめそうです。上品にこじんまりと式を挙げたい人に… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-10 00:00:00.0
- miさん 投稿日:2022-05-10 19:30:37.0 確認済み
-
-
友人最後の結婚式とも言える最後の結婚式に行って来ました笑 文化的価値がある場所だという事で期待していましたが、期待通り雰囲気の良い会場でした。 式の規模は大きいものではありませんでしたが、久しぶりに良い結婚式だったなという印象を受けました。 料理もとても美味しく、アレル… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 おふたりが… 続きを読む
- 参列:2022-05-08 00:00:00.0
- 恵美さん 投稿日:2022-06-11 20:45:30.0
-
-
お天気に恵まれ外での人前式でした。 5月でもとても暑い日で汗っかきの私は汗だくでした。 太陽の光と白いドレスで新婦の写真はとってもキレイに撮れました。 挙式の席がギリギリで、一緒に参列した友達と分かれて座るか1人で来られた方に移動してもらうか…スタッフの方も近くにいたけ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、光栄に思います。 おふたりが何か月もか… 続きを読む
- 参列:2022-05-29 00:00:00.0
- みいさん 投稿日:2022-06-10 13:23:05.0
-
まだコロナが収束しきっていない中の挙式だったからか、とてもシンプルな披露宴でした。余興やお色直しもなく、歓談の時間が多く設けられていました。久しぶりに会う友人や、新郎新婦との時間が今まで参列した結婚式よりも多く思い出に残りました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 おふたりが… 続きを読む
- 参列:2022-05-08 00:00:00.0
- しろうまさん 投稿日:2022-05-19 00:22:16.0
-
-
重要文化財登録された無くならない場所で歴史的建造物の中に美術作品や現代建築もあり、来るだけでも価値があると感じた事です。 また、招待人数に関係なく同じ会場を使用できる事や他の新郎新婦と会うことがないという点も良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-05-08 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2022-05-14 13:22:04.0 確認済み
-
-
歴史的な建物ですごく素敵でした。 重要文化財で挙式できるのはなかなかないので、貴重な体験ができると思います。 建物を貸し切って挙式すると伺ったので、参列される人も自由に外や、建物内を散策できるので、暇を持て余すことなく楽しめるのがいいなと思いました。 会場までは少し行き… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- あんこさん 投稿日:2022-05-08 23:04:57.0 確認済み
-
ちょうど桜の開花時期に合わせた結婚式だったので、ロケーションはお天気にも恵まれ、最高でした!建物と桜が本当に絵になります。 披露宴の会場も趣のある建物で豪華なシャンデリアが印象的でした。 挙式会場はガラスのタイルが敷き詰められた会場で、幻想的な雰囲気です。 会場までのア… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の人生の中で、旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 お打ち合わせのお話しの中で、おふたりが、ゲス… 続きを読む
- 参列:2022-04-09 00:00:00.0
- Usaさん 投稿日:2022-07-31 19:22:23.0
-
-
初めての外での挙式参列だったのですが、桜宮公会堂を目の前にした人前式はとても素敵でした!少し桜の時期からは外れていましたが、緑の木々がきれいで光を浴びてキラキラしていました。どこから写真を撮ってもキラキラした木々が映っていて綺麗でした。 待合室に行く途中の階段とかもレトロな… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の新しい人生のスタートに相応しく天候にも恵まれた中、 最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、心より嬉しく思います。 また… 続きを読む
- 参列:2022-04-16 00:00:00.0
- まどかさん 投稿日:2022-07-15 22:50:52.0
-
レトロで歴史ある雰囲気が気になり見学へ行きました。 外観や披露宴会場はほぼ当時のまま活用しつつ、バリアフリー化もされており、設備も充実しています。 当日はガーデン挙式のため、チャペル見学をさせてもらったのですが、360度ガラス張りで日光を感じる明るい場所でした。 披露宴会場が… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学時は、 旧桜宮公会堂のお国の重要文化財だからこそ叶う上質で歴史溢れる雰囲気と、 現代建築の挙式会場が共存するここでし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-30 00:00:00.0
- 梅干しさん 投稿日:2022-04-30 16:50:23.0 確認済み
-
-
時期も規模も全く決まっていない状態の中、結婚式場を探し出した頃から一番最初にこちらの雰囲気とチャペルの美しさに惹かれていたので見学しました。 実際に見学をしてみると、チャペルは写真で見るより自然光が入るようなイメージで全体が明るく、とても素敵でした。いい意味でチャペル感がない… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共もとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-16 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-04-29 19:06:06.0 確認済み
-
-
会場に到着し、まずこの建物の美しさ、事前溢れる景色に感動しました。ちょうこの日挙式と披露宴が行われるというタイミングで、実際に椅子が並べられ、ウェルカムボードやお花の装飾なども見る事が出来、嬉しかったです。敷地内はどこも写真スポットになる素敵な景色で、広々として開放感があり、… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- MEGUMIさん 投稿日:2022-04-24 23:06:45.0 確認済み
-
-
歴史ある建造物で、外観にひかれて見学しました。私たちのしたい結婚式を一緒に考えてくださり、見積もりも要望に合わせてすぐに作り替えるなどの対応をしていただきました。試食ができるプランではなかったので、ご飯のイメージができず残念でしたが、食材などについて詳しくご説明いただき参考に… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-24 00:00:00.0
- じゅったんさん 投稿日:2022-04-25 12:01:21.0 確認済み
-
-
大規模ではなく、親族等のみの小規模かつ、貸切ができるアットホームな会場を探していたところ、ゼクシィでこちらの会場を発見!お写真も素敵でまずは見学、、、と思っていましたが、お写真以上に歴史を感じらる建物にまずビックリ!スタッフの方々の対応も親切で、会場の隅々まで丁寧に説明をしな… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- てててさん 投稿日:2022-04-23 15:34:41.0 確認済み
-
-
国の重要文化財での結婚式を挙げられる点は非常に魅力的で、歴史好きな女性にオススメしたい式場だった。 この会場を見学したきっかけも嫁が歴史好きで古い雰囲気の建物が好きだったからである。 説明頂いた方はかなり熱意のある方で親身になって話を聞いてくださり、この人であれば結婚式を任せ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- KYOさん 投稿日:2022-04-25 22:12:45.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。