旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
建物の外観とまわりの雰囲気が気に入り、こちらの会場に決めました。… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2025-01-12 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2025-01-27 13:59:00.0
-
歴史的な建物ということに興味があり、見学に行きました。 造幣局も近く川沿いに立地しており、ロケーションとしては申し分なかったです。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2025-01-04 00:00:00.0
- しゅーへいさん 投稿日:2025-01-21 14:02:43.0
-
急なプラン変更やこちらの無理なお願いに対してもスムーズに対応さていただき、理想とする笑顔と笑いの絶えない最高の挙式を上げることができました! 寒空の中でも、新婦にたいしてストールを貸してくださったり常に気遣ってくれるスタッフさん達には感謝しかありません。 持ち込んだ機材の… 続きを読む
- 人数: 61名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2024-12-08 00:00:00.0
- はれさん 投稿日:2024-12-11 07:20:21.0
-
重要文化財を使った式場ということもあり、装飾によって作られた煌びやかさとはまた違った雰囲気で、とても素敵でした。1日1組のみの挙式のため、お庭や建物の外側も臨機応変に活用できるというところもすごく魅力的に感じました。また、食事に関しても事前に打ち合わせをすることで融通を効かせ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 建物の雰囲気におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。 今後も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-17 00:00:00.0
- Cさん 投稿日:2024-10-17 22:18:30.0 確認済み
-
平日にゆっくり見学させて頂き、試食もオプションで付けました。来館時に外で待ち構えて下さり、お出迎えがとても素敵だったので最初からとてもワクワクしました。その気持ちががっかりすることなく、スタッフの方々皆様ホスピタリティに溢れていました。 私たちは親族のみでアットホームな挙式… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中からおふたりの大切なご結婚式の会場候補として 旧桜宮公会堂をお選びいただき、誠にありがとうございました。 式場見学のお時間をお楽しみいただけたご様子が伺えとても光栄に思います。 ご準… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-26 00:00:00.0
- あっちゃんさん 投稿日:2024-08-28 23:21:57.0 確認済み
-
旧桜ノ宮公会堂さんは、まだ彼と付き合う前に映像で拝見し、歴史ある建物が外観も内観もとても魅力的で、結婚式もしていると聞いてこんなところで挙げれたら素敵だなと思っていました。 そんなことは忘れて式場を探していましたが、なかなかピンと来る式場がなかったところ、こちらが出てきてこ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気だけでなく、スタッフにまでお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-03 00:00:00.0
- ちゃんさん 投稿日:2024-08-06 23:06:49.0 確認済み
-
他にはない舞台がある披露宴会場、という点に惹かれてフェアに参加しました。 会場見学の際には実際に舞台の上に立たせてもらったり、照明を暗くして夜の会場の雰囲気を見せてもらえたりしました。歴史ある建物ですが貸切ということもあり、想像よりも自分たちで自由に演出が出来て、オリジナリ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間を有意義にお過ごしいただけたご様子が伺え、 大… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-08-24 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2024-08-26 19:31:34.0 確認済み
-
重要文化財ということもあってとても厳かな雰囲気のある結婚式でした。 特にチャペルの雰囲気が印象的でした。 光が溢れるような空間になっており、終始非日常的な感じを味わうことができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の人生の中で、最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 一生に一度の大切なご結婚式の… 続きを読む
- 参列:2024-06-22 00:00:00.0
- ぴさん 投稿日:2024-10-23 11:23:41.0
-
式場見学と相談に伺いました。実際に当日行われている式場の雰囲気を肌に感じながら、挙式会場と披露宴会場を見てまわりました。挙式会場が特に素敵で、まるで近代アートのようなガラス張りの壁や天井がすごく素敵でした。こちらの要望に対して実現方法の提案や、こちらの好みから提携している他の… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間を安心して有意義なお時間をお過ごしいただけたご様… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-06-15 00:00:00.0
- たきたさん 投稿日:2024-06-15 21:34:32.0 確認済み
-
ドレスも和装もどちらも着たいなと思っていたので、どちらにも映えそうな会場で下見を決めました。 写真など下調べしてから伺いましたが、想像以上に素敵な式場で彼とも感動しました!… 続きを読む
- 人数: 25名
- 下見・オンライン相談会:2024-05-18 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2025-01-27 14:49:28.0
-
ここを選んだ1番の理由は披露宴会場のレトロな雰囲気がまさに自分の理想とする感じだったからです。 まず初めに外観を見させていただきました。見た瞬間、わぁっと思わず声が出てしまうぐらい素敵な建物。緑がとても映えていて、見学日はあいにくの雨でしたが、それも雰囲気がまた出てすごく良… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より、 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学後の大切な感想をご投稿いただきまして、ありがとうございました。 建物の雰囲気におきまして、たくさんの嬉しいお褒め… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- グウさん 投稿日:2024-04-21 23:21:32.0 確認済み
-
アットホームで自分達らしい結婚式を挙げたいと思っていました。この会場は雰囲気がとても落ち着いており、披露宴会場のレトロな感じがとても気に入りました。外での挙式も可能ということで、参加したフェア当日は外で行われていました。良い天気ということもあり、とても映えており、私たちもここ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間を有意義にお過ごしいただけたご様子が伺え、 私… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- にっしーさん 投稿日:2024-04-14 21:57:57.0 確認済み
-
90分のブライダルフェアに参加しました。 会場見学をしながら、タブレットで実際の写真を見せてもらいながら回る事で、イメージが湧きやすく、とても分かりやすかったです。桜ノ宮ならではの、桜の木や、秋は紅葉が綺麗だったり、季節ごとで雰囲気が変わりどの時期に結婚式をするかを考えるか… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 建物の雰囲気におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。 今後も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-24 00:00:00.0
- n.hさん 投稿日:2024-02-25 18:38:15.0 確認済み
-
和装に憧れがあり、和装とドレス両方着たいと思っていたので、どちらの衣装にも合う会場を探していたところ、この会場を見つけたのでフェアに参加してみました。 神前式を考えていましたが、こちらでいろんなタイプの式の説明を聞いて人前式というものがあると知り、自分が本当にしたい式は人前… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-24 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-01-09 23:53:55.0
-
初めてのブライダルフェアで緊張しながら行きました。 下調べは、HPとゼクシィの雑誌を見ていました。 建築物が好きな私の一目惚れで、会場のフェアをすぐに申し込みました。フェアの内容は、チャペルや宴会場の見学、プランの説明や、お見積もりをして頂きました。 見学の際は、細かく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-10 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2023-12-10 12:25:35.0
-
貸切できる場所でクラシカルな結婚式を挙げたいと思いこの会場を見学しました。 外観は歴史を感じながらもおしゃれで綺麗でした。緑も多く会場全体の雰囲気が素敵です。 親族のみのシンプルな式を挙げたいと思っていたので、費用面も出来る限り抑えたプランで提案頂きました。 また、外観… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 建物の雰囲気におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。 今後も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-09 00:00:00.0
- アキさん 投稿日:2023-07-15 21:38:38.0 確認済み
-
写真通りの歴史ある荘厳なイメージの場所で、是非ここで披露宴をしたいと思いました。 印象的だったのは、やはり披露宴会場と、入り口の大きなドアです。 (なんと5メートルあるそうです) 非日常を演出してくれる効果は十分にあると思いますし、入退場はこのドアにしようと一目見て決め… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 見学時は、明治4年から150年以上続く歴史溢れる優美な雰囲気を実際に肌で感じていただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
- しろしろさん 投稿日:2023-06-21 21:37:39.0 確認済み
-
徳島と長崎と、双方の実家が離れているため、わざわざ遠方より来てもらうのであれば特別な思い出として記憶に残るもの、また親族の中には今回の結婚式で会うのが最初で最後という人もいるだろうから、この2時間で互いの親族を信頼できる人として仲良くなれる場にしたいという思いがあり、特別な会… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気だけでなく、スタッフにまでお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-05 00:00:00.0
- のんたんさん 投稿日:2023-05-07 09:26:36.0 確認済み
-
SNSやネットで掲載されているチャペルの写真に惹かれて、見学予約しました。期待通り美しいチャペルで、曇天だったのですが十分に明るく綺麗に見えました。晴天になるともっと華やかに見えるだろうなと思い記憶に残る式にできそうな予感がしました。 式場の雰囲気も、硬すぎず砕けすぎずいい… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、おふたりの大切な一日をお任せいただき、 誠にありがとうございます。 旧桜宮公会堂のお国の重要文化財だからこそ叶う上質で歴史溢れる雰囲気と、 現代建築の挙… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- キノピーさん 投稿日:2023-05-21 10:07:54.0 確認済み
-
写真やHPをみてここは絶対に下見に行きたいと思っていました!フェアに参加しましたが、当日は実際に挙式が行われていて披露宴会場やチャペルもしっかりと装飾されていてとてもイメージがつきやすかったです。 ゲストと親族、新郎新婦各控室、更衣室、チャペル、披露宴会場への導線がしっかり… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学後の大切なご意見をご投稿いただきまして、ありがとうございました。 旧桜宮公会堂は、お国の重要文化財だからこそ叶う上… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-25 00:00:00.0
- ふうちゃんさん 投稿日:2023-03-26 10:30:59.0 確認済み
-
旧桜ノ宮公会堂様の建物のロケーションの良さ、 3月~4月は桜、5~夏にかけては新緑、秋には紅葉と式場から見渡せる四季の景色に囲まれ、どの季節に式を挙げるか迷うほどでした。 チャペルは写真で見るより、実際見てみる方が綺麗で、透明感あり水々しく、自然光が天井から差し込み明るい… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-19 00:00:00.0
- リトルさん 投稿日:2023-02-20 13:39:07.0 確認済み
-
遠くに住んでいて直接伺うのが難しかったので、全編Skypeで打ち合わせをしました。スムーズに進められて特に不満はありません。 コンパクトな会場で貸し切りでできたので、アットホーム式になったと思います。 料理にお金をかけました。 料理やデザートビュッフェが美味しかったとゲ… 続きを読む
会場からの返信 と様 この度はご成婚誠におめでとうございました。 おふたりの特別な1日の会場として旧桜宮公会堂をお選びいただき 当日までご一緒させていただけましたこと、心より感謝申し上げます。 と様はお住まいがご遠方という事もあり オンラインにてお打ち合わ… 続きを読む
- 人数: 54名
- 料金総額: 307万0000円
- 挙式:2023-02-04 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2023-03-07 22:23:55.0 確認済み
-
式場の雰囲気がとても良かったため、こちらの会場を選びました。 挙式当日は大切な方々に祝福していただき、本当に思い出に残る楽しい時間を過ごすことが出来ました。 来てくださった方々との時間をより多く作りたかったため、あえて余興はせずテーブルラウンドをして皆さんと話したり写真を… 続きを読む
会場からの返信 なお様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 数ある会場の中から、私ども旧桜宮公会堂に お二人のご結婚式のお手伝いをお任せいただきましたこと、心より感謝申し上げます。 また、貴重なお時間を遣ってこのような素敵な口コミをありがとうござい… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 360万0000円
- 挙式:2023-02-05 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2023-02-06 14:54:51.0 確認済み
-
親族だけの式、披露宴だったので、 ゆったりと会場を使えて大満足でした。 建物に惹かれてこの式場を選びましたが、スタッフの皆さんもとても素敵な方で安心してお任せできました。 式の最中もプランナーさんがずっとそばにいてくださったので心強かったです。… 続きを読む
会場からの返信 ちひろ様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 おふたりの特別な一日を私たち旧桜野宮公会堂にお任せいただきましたこと スタッフ一同心より感謝申し上げます。 たくさんの嬉しいお言葉を頂戴し心より幸せに思います。 お料理につきましてゲス… 続きを読む
- 人数: 27名
- 挙式:2023-01-15 00:00:00.0
- ちひろさん 投稿日:2023-06-11 19:09:17.0 確認済み
-
文化財で消えることがないというところと、チャペルの印象がよく是非見学したいと思い行きました。 当日は私たち1組しかおらず、落ち着いた雰囲気で見学できました。 プランナーさんも女性で、質問しやすく話しやすい方でした。 この日は午後からの式があるということで チャペル、披… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学後の大切なご意見をご投稿いただきまして、ありがとうございました。 旧桜宮公会堂は、お国の重要文化財だからこそ叶う上… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- ひーさん 投稿日:2023-01-15 16:23:15.0 確認済み
-
両家が兵庫県と滋賀県という関西圏という事もあり、大阪で結婚式場を探すためゼクシィーフェスタに参加しました。 そこで1番印象的な会場だった桜宮公会堂のブライダルフェアに参加しました。 写真で見た通り桜宮公会堂の正面に立つととても迫力があり、歴史を感じる素晴らしい会場だと… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言う特別な場所で皆様をお迎えいたしております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-20 00:00:00.0
- うりさん 投稿日:2023-02-03 08:58:52.0 確認済み
-
重要文化財という歴史のある場所であり、今後も国に守られ残り続けるという点が魅力的に感じ見学しました。 実際の式直前のチャペル、披露宴会場を見学させていただいて、想像通り素敵な式場であることがわかりました。また、自分達の結婚式に対するイメージを掴むことが出来たのでとても良かっ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださり、 前向きにご検討を進めていただいている事、併せて この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-24 00:00:00.0
- ひろみさん 投稿日:2022-12-24 20:46:10.0 確認済み
-
式場を選ぶ中で、私たち二人でどんな結婚式にしたいのか事前にいろいろと相談してきましたが、最終的に期待していた以上の結婚式を挙げることができました。式場に旧桜宮公会堂を選んだ一番の決め手は、担当プランナーさんをはじめ、多くのスタッフの皆さんの人柄の温かさでした。特に担当プランナ… 続きを読む
会場からの返信 H K様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございました。 H K様の特別な一日を私たち旧桜宮公会堂にお任せいただき、 当日までご一緒させていただけましたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。 また貴重なお時間を遣ってこのような素敵な口コミを… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-11-13 00:00:00.0
- H Kさん 投稿日:2023-01-02 21:37:20.0 確認済み
-
親族、友人の結婚式と被らない、新しいことができる結婚式を探しており、こちらの式場を見学させてもらいました。 写真も素敵でしたが、実際見た方が雰囲気がとても良く外観、チャペル本当に素敵でした。 プランナーの方もとてもテキパキ提案してください、スムーズに相談することが… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- かえさん 投稿日:2022-10-18 17:38:50.0 確認済み
-
国指定重要文化財でありヴィンテージ感があってとてもお洒落でした。ウェディングプランナーさんも私達に合わせて計画を立ててくださり楽しい時間になりました。見学会では、実際に体験などもさせてくださり色々な事を想像しながら計画を立てることができてとても良かったです。費用などに関しても… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 建物の雰囲気だけでなくスタッフにまで、お褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- すずりーさん 投稿日:2022-09-22 12:32:35.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。