旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ランチもやっているのでランチをしてからの会場見学、会場説明等をしてもらいました。見学から結婚式の日なども決まり打ち合わせまでとてもスムーズでした!担当のプランナーさんもとても明るくなんでも相談できました!料理も美味しくゲストのみんながとてもボリューミーで美味しかったという声を… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございました。 おいそがしい中、口コミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございます。 まさゆき様の特別な1日を私たち旧桜宮公会堂にお任せいただき、 何ヵ月もの間ご一緒させていただき、私共もとても楽しいお時間を過ごさ… 続きを読む
- 人数: 67名
- 挙式:2022-01-10 00:00:00.0
- まさゆきさん 投稿日:2022-06-18 12:13:50.0 確認済み
-
スタッフさんも含め、やや砕けた雰囲気作りをしていたので、とてもアットホームな披露宴になりました。参加している私たちもとてもリラックスして楽しく過ごすことができました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 おふたりが… 続きを読む
- 参列:2021-12-03 00:00:00.0
- よーちゃんさん 投稿日:2022-04-24 20:02:05.0
-
-
料理が特に良くて、ゲストの方々から料理が美味しいとたくさん言ってもらえました。担当のプランナーさんがひとつひとつ丁寧に確認をしていただいたので、挙式の準備もスムーズに行うことができました。また、ペーパーアイテムを自分たちで作成したのですが、細かいところまで校正を一緒にしてくだ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご結婚誠におめでとうございました。 かわ様の特別な1日を私たち旧桜宮公会堂にお任せいただき、 何ヵ月もの間、ご一緒させていただけましたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。 ご結婚式当日だけでなく、 ご準備期間も安心してお過ごしいただ… 続きを読む
- 人数: 55名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2021-12-04 00:00:00.0
- かわさん 投稿日:2022-01-08 22:42:44.0 確認済み
-
-
式場に決めたきっかけは ゲストの半分以上が遠方からだったので ゲストに一番に喜んでもらいたいと考えていました。 国の重要文化財の建物 一日二組限定でゆっくり過ごしていただけるかと 思い決めました。 中でも心奪われたのは建物内にあるチャペルです。 約9,000… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 おいそがしい中口コミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。 yan-yao様の特別な1日を私たち旧桜宮公会堂にお任せいただきましたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。 会場の雰囲気やドレス、… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 300万0000円
- 挙式:2021-11-20 00:00:00.0
- yan-yaoさん 投稿日:2022-02-28 00:10:26.0 確認済み
-
由緒正しきモダンな雰囲気と、緑の広大な温かさがあふれる素敵な結婚式場でした。 厳かな雰囲気ではありますが、チャペルは透明感のある明るい雰囲気だったのもとても印象的でした。 披露宴会場も広々としており、ゆったり過ごすことができました。 ロビーでのウェルカムドリンクはノンア… 続きを読む
会場からの返信 一生に一度の大切なご結婚式のお時間は、形式や流行にとらわれることなく、 それぞれのご新郎ご新婦様に合わせて、おふたりのお人柄溢れる、”オートクチュールウェディング”をご提案させていただけるよう、日々努めております。 お打ち合わせのお話しの中で、おふた… 続きを読む
- 参列:2021-10-09 00:00:00.0
- のぼさん 投稿日:2022-10-14 10:28:13.0
-
特に印象的だったのが、ケーキ入刀を会場の外(建物正面の庭)でやっていたことです。 最初は珍しいなと思いましたが、写真を撮る時にその理由が分かりました。 会場になっている建物が重要文化財ということもあり、外装の雰囲気に重厚感があり、とても品のある印象を受けました。そして、正… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、 私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た事、安心致し… 続きを読む
- 参列:2021-10-03 00:00:00.0
- Mぴーさん 投稿日:2022-08-24 21:05:02.0
-
-
こちらは大きな門に目がいき参加させて頂きました そして150年?と、凄く歴史があり、戦争を生き抜いたと思うと凄く感動しました。 門構えがとても渋くて圧倒されていたのですが チャペルがガラッと雰囲気が変わりそれもまたとても魅力的でした。 他にも私はチャペルへ向かう階段に… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より旧桜宮公会堂をご検討くださり、口コミ投稿までいただきました事 この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気・お料理におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-18 00:00:00.0
- はぁぴさん 投稿日:2021-10-19 22:55:59.0 確認済み
-
-
コロナ禍の中でしたが感染対策をしっかりして素晴らしい結婚式でした… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、 私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た… 続きを読む
- 参列:2021-07-10 00:00:00.0
- かっさんさん 投稿日:2021-07-13 01:50:20.0
-
-
古き良き会場で世界観が違います。とても厳かで こんなところが結婚式会場なのが驚きました。 重要文化財にも登録されていますしここでできるのは 本当にレアなことだと思います。 緑が多いのも良かったです。 場所によっては 一面白の部屋もあってまた… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 おふたりが… 続きを読む
- 参列:2021-04-24 00:00:00.0
- かたけんさん 投稿日:2022-09-25 13:52:49.0
-
大きな会場で設備も綺麗でした。披露宴会場も緑に囲まれた中で素敵な場所です。 全体的に落ち着いた雰囲気で、とても良いと感じました。 都会の中にあるにもかかわらず喧騒がなく美しい式場です。 いい雰囲気でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご遠方より旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、 私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た事… 続きを読む
- 参列:2021-03-20 00:00:00.0
- ナツさん 投稿日:2022-11-20 10:37:11.0
-
大阪に住んでいて、近くに花見に行くことがあって、建物の存在自体は知っていて、歴史を感じられるので行ってみたかった。 今回はそれをしっかりと感じることができて参加してよかった。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から旧桜宮公会堂にお越し頂き、 また、おいそがしい中、口コミのご投稿も頂きまして誠にありがとう御座います。 会場の雰囲気に関しましてお褒めの言葉を頂戴し嬉しく思います。 旧桜宮公会堂は… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-02-26 00:00:00.0
- マツモトさん 投稿日:2021-02-27 21:05:43.0 確認済み
-
-
歴史ある式場での華やかな式… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の人生の中で、最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 今後も、お国の重要文化財だか… 続きを読む
- 参列:2021-01-16 00:00:00.0
- みやたださん 投稿日:2021-01-17 00:46:30.0
-
建物は重厚感があり、レトロな雰囲気で特別な空間を演出されていました。装飾もレトロ、アンティーク調で統一されており、とてもシックで落ち着いた印象でした。 交通の便は、少し乗り換えが悪いですが、主要駅からバスの送迎があり、そちらを利用しましたので特に困ることなく会場へ辿り着くこ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、現ございまして、旧桜宮公会堂にご参列いただき誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 随所に溢れるご新郎ご新婦様のこだわりを感じていただき、 私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た事、… 続きを読む
- 参列:2020-12-13 00:00:00.0
- ヒロシさん 投稿日:2022-04-24 10:51:46.0
-
職場の上司の披露宴に参列しました。会場までは梅田駅から送迎バスが出ており、アクセスに困ることはなかったです。 コロナ禍でしたが、入口での検温とアルコール消毒も徹底されており、感染予防の対策もしっかりできていると感じました。 コースの食事は、どの料理もとても美味しかったです… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、光栄に思います。 おふたりが何か月もか… 続きを読む
- 参列:2020-12-26 00:00:00.0
- よしきさん 投稿日:2021-05-09 19:55:04.0
-
-
会場は年式のある立派な内容であり、和装が似合う雰囲気でした。食事も飲み物も申し分なく、会場の音響もとても良かったので新郎新婦含めた演奏会はとてもよかったです。 待合室もグループ別に集まりやすい空間で、ドリンクも美味しくいただけました。久々の再開にはとても良い空間でした。 … 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 おふたりが何か月もかけて、ゲストの皆さまの事を想い、そして、おふたりらしさ伝わる、和やかな空間にな… 続きを読む
- 参列:2020-11-22 00:00:00.0
- こーやさん 投稿日:2022-05-05 23:34:34.0
-
-
ネットで写真や口コミを見て一番気になっていましたが、実際に見学して想像以上に雰囲気が良かった点や見積もり額も比較した会場の中で一番安かったため、ここに決めました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりの晴れの日に 数ある式場の中から旧桜宮公会堂をお選びいただきまして、 心より御礼を申し上げます。 実際にご見学をいただき、会場の雰囲気に関しましてお褒めの言葉を頂戴し嬉しく思います。 旧桜宮公会堂は一生なくならないお国の重要文… 続きを読む
- 人数: 100名
- 成約:2020-06-10 00:00:00.0
- おばさん 投稿日:2020-12-17 07:46:39.0 確認済み
-
シンプルな結婚式でした。会場の雰囲気も良く、ご飯が美味しかったです。 最初にゲストに会う際に、大きな扉が開いて出迎えてもらう感じは何とも言えないくらい、感動を感じました。 また、夫婦が吹奏楽をしていたという事で、ピアノとトロンボーンを二人で演奏されました。 音がとても綺… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、光栄に思います。 おふたりが何か月もか… 続きを読む
- 参列:2019-12-08 00:00:00.0
- こうへいさん 投稿日:2022-02-15 20:44:48.0
-
-
都会の中の安らぎを感じる空間で素敵な式でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た事、安心致してお… 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- kgさん 投稿日:2022-04-29 17:10:33.0
-
会場は国登録の重要文化財で、建物を見た瞬間から驚きました。建築物は重厚で、歴史を感じるとても印象的な場所。高級感があります。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の人生の中で、最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 ご新郎ご新婦様からのおも… 続きを読む
- 参列:2019-10-19 00:00:00.0
- なぎさん 投稿日:2022-03-18 17:20:41.0
-
厳かな感じもあり素晴らしい会場でした。ただ、ゲストハウス型ということで 、いろいろと融通が効くものと思っておりましたが、思ったよりもできないことが多いように感じました。また分業が進みすぎていることにより全体のことを把握している人が少なかった為、プランナーさんからの提案内容もこ… 続きを読む
会場からの返信 ともあきさん この度は、誠におめでとうございました。 お二人の大切な晴れ舞台に旧桜宮公会堂をお選びいただきました事、 そして、お二人の晴れの日を最後までお手伝いさせていただきました事、心より嬉しく思います。 また、貴重なお時間を遣って、口コミ投稿… 続きを読む
- 人数: 82名
- 挙式:2019-09-22 00:00:00.0
- ともあきさん 投稿日:2019-09-29 10:26:11.0 確認済み
-
妻の兄の結婚披露宴でいきました。 アクセスがよく、立地も最高です。 会場は舞台のようになっているので、もう一段低いほうが良いなとおもいましたが、全体的には和やかな披露宴で良かったです。 祖父母も無事出席でき4世代が集まる、良い思い出になりました。 食事も美味しくいただ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご遠方より旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。 会場の雰囲気やお料理、立地など総じて身に余るほどの光栄なお言葉をいただき感無量の思いでございます。 アルコール提供においては、貴重なご意見をお聞かせいただきありがとうご… 続きを読む
- 参列:2019-08-08 00:00:00.0
- つよさん 投稿日:2022-01-29 22:12:42.0
-
もともとアンティーク家具やインテリアが好きなこともあり、挙式や披露宴を挙げるなら古風な佇まいの式場が良いと考えていた中で、この旧桜ノ宮公会堂は、カタログで見た瞬間からここだ!と感じさせてくれました。 ただ、式場見学日程の都合となるべく気になる他の式場も見ておきたいという思い… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 数ある式場の中から旧桜宮公会堂にお越し頂き、 また、おいそがしい中、口コミのご投稿も頂きまして、誠にありがとう御座います。 参列経験豊富な赤パプリカ様に会場の雰囲気をお褒めいただき、そしておふたりの大切な1日… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-08-10 00:00:00.0
- 赤パプリカさん 投稿日:2019-10-05 17:50:46.0 確認済み
-
公会堂での式は初めてで最初からワクワクして会場にむかいました。館内のつくりも細かく仕上げられており、非常に良い式場だとさらにワクワクしたのを覚えています。 スタッフの方々のサービスも丁寧で心地よく、結婚式、披露宴に心地よく参加できたのを覚えています。 スタッフさんが細かく… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂のご参列をいただきまして 誠にありがとうございました。 建物の雰囲気やお料理等、お気に召していただけたとお見受けし、 大変嬉しく拝見いたしました。 旧桜宮公会堂は、様々な日本の歴史を受け継ぎ、新たなご夫婦… 続きを読む
- 参列:2019-07-10 00:00:00.0
- あとむさん 投稿日:2020-09-22 17:57:33.0
-
挙式を屋外の庭園で行えることが、この式場の最大の特徴です。快晴の日差しの下で、愛を誓い合う新郎新婦は純粋に羨ましいと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の新しい人生のスタートに相応しく天候にも恵まれた中、 最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、心より嬉しく思います。 また… 続きを読む
- 参列:2019-06-15 00:00:00.0
- regolgelさん 投稿日:2021-03-31 10:49:47.0
-
会場がとにかく素敵でした。こちらのフェアに参加する前にいくつかのフェアにいかせていただきましたが、会場に着いて圧倒されたのはこちらが一番でした。… 続きを読む
会場からの返信 ポトフ 様 この度はお二人の大切な一日の会場として旧桜宮公会堂をお選び頂き、誠にありがとうございます。また、おいそがしいところクチコミのご投稿をいただき重ねて御礼申し上げます。お二人と一期一会のご縁をいただけました事、心より嬉しく思います。 会場の雰… 続きを読む
- 人数: 68名
- 成約:2019-03-25 00:00:00.0
- ポトフさん 投稿日:2020-07-28 21:40:13.0 確認済み
-
国の重要文化財にも指定されており、厳かな雰囲気はもちろん、クラシカルな中、現代的な要素も散りばめられており、記憶に残る結婚式&披露宴となった。 料理も美味しく、特に用意されていたシャンパンがとても飲みやすく、スタッフに銘柄を確認したぐらいだった… また、1組貸し切りなので… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご縁ございまして旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の人生の中で、最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 おふたりが一生に一度の大切な… 続きを読む
- 参列:2018-11-03 00:00:00.0
- コザックさん 投稿日:2021-10-05 18:28:24.0
-
当初、男性のプランナーであったのを、女性のプランナーに変更していただきました。切り替えもスムーズで、打ち合わせも特に問題なく進みました。プランナーの方は、総じてみなさんテキパキ・はきはきと対応される感じでした。結婚式は会場の雰囲気に沿って、格式の高い落ち着いたイメージを希望し… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 おいそがしい中口コミのご投稿をいただきまして誠にありがとうございました。 様の特別な1日を私たち旧桜宮公会堂にお任せいただき、何ヵ月もの間、ご一緒させていただけましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます… 続きを読む
- 人数: 62名
- 料金総額: 357万5046円
- 挙式:2018-05-26 00:00:00.0
- Pさん 投稿日:2021-05-09 09:47:43.0 確認済み
-
-
ゲストハウスで結婚式をされる方は誰もがそうだと思いますが、私たちも自分たちで式を作り込みたいという気持ちが強く、プランナーさんとの打ち合わせの中でいろいろ要望させていただきました。 もちろん会場の制約でできないこともありますが(特に建物が重要文化財ということもあり、他会場よ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、おふたりの大切なご結婚式を旧桜宮公会堂でお手伝いさせていただけましたこと、 心より御礼申し上げます。 おふたりのこだわりとゲストの皆様へのおもてなしが、 存分につまったおふたりのお人柄溢れるご結婚式だったお察しいたします。 一生に… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 410万4608円
- 挙式:2017-05-13 00:00:00.0
- たいしさん 投稿日:2019-08-20 22:12:13.0 確認済み
-
大阪・京都エリアで交通の利便性と雰囲気の良さで絞り込んだ中の1つです。 利便性に関しては、最寄りのJR桜ノ宮駅からはやや距離があるものの徒歩圏内ですし、JR大阪駅から電車で2駅or送迎バスでアクセスできる点は、遠方からのゲストが多かった私たちにとっては大変有り難い部分でした… 続きを読む
会場からの返信 この度は、心温まるあたたかいお言葉の口コミを賜りまして誠にありがとうございます。 また、旧桜宮公会堂におふたりの大切なご結婚式をお任せ頂き、心から感謝しております。 おいそがしい毎日の中、いつも、ゲストの皆様を想い、笑顔でご準備を進めていただき、 … 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2016-11-07 00:00:00.0
- たいしさん 投稿日:2019-08-19 15:02:38.0 確認済み
-
国の重要文化財ということもあり、とても歴史のある雰囲気のなか結婚式を挙げる事ができました。 式場は全面ガラス張りで外からの日が当たるとすごく綺麗で幻想的な空間になりとても印象に残っています。 披露宴会場は紺色の絨毯が敷いていて天井には大きなシャンデリア、昔の公会堂のま… 続きを読む
会場からの返信 tomoya この度は、誠におめでとうございました。 お二人の大切な晴れ舞台に旧桜宮公会堂をお選びいただきました事、 そして、お二人の晴れの日を最後までお手伝いさせていただきました事、心より嬉しく思います。 また、貴重なお時間を遣って、素敵な口コ… 続きを読む
- 人数: 76名
- 挙式:2016-03-12 00:00:00.0
- tomoyaさん 投稿日:2016-08-28 14:33:21.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。