旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会場やチャペルの雰囲気はとても良かったです。歴史ある建物で結婚式を挙げたいと思いました。ただ会場が少し狭いと感じました。お料理についてもとても詳しく説明いただき、またランチ等で利用したいなと感じました。費用についても詳しく説明していただき、とても理解しました。プランナーさんも… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学後の大切なご意見を投稿いただきまして、ありがとうございました。 貸切でのご結婚式スタイルでございますので、どうして… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-07 00:00:00.0
- まりーなさん 投稿日:2022-08-07 14:28:01.0 確認済み
-
-
【会場】 レトロな洋館!和洋折衷の趣ある結婚式! というイメージがとても強いです。 衝撃的だったのが、階段を登ったすぐのところにガラスのチャペルがあり、雰囲気は自然な光がけっこう入り抜群に良かったです。 【披露宴会場】 コロナの感染予防対策はもちろんしっかりして… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 おふたりが… 続きを読む
- 参列:2022-08-27 00:00:00.0
- 小林さん 投稿日:2022-09-03 09:13:40.0
-
・厳かな雰囲気で和装にぴったりだった。 ・すぐそばに川が流れており、都会の中にある自然な式場。背の高い木が生え並ぶ中に教会があり素敵な空間。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご列席いただき誠におめでとうございます。 また、ご多用のところクチコミのご投稿をいただきありがとうございました。 おふたりが何か月もかけて、ゲストの皆さまの事を想い、 特に拘ったお料理をご堪能いただけました事は、私どもも心より嬉しく思います… 続きを読む
- 参列:2022-08-14 00:00:00.0
- きたろさん 投稿日:2022-08-26 00:56:17.0
-
家族挙式と食事会を別会場・別日に行い、後日行う友人中心の披露宴パーティの会場として利用したく、見学させていただきました。昔からある建築物で、レトロな雰囲気がいいなと思ったのが見学を申し込んだ理由です。現地の場所ですが、桜ノ宮駅から徒歩15分ほどでわかりやすい道順でしたが、橋の… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-07 00:00:00.0
- はらさん 投稿日:2022-07-13 16:50:34.0 確認済み
-
-
初めての式場見学で訪問しました。 歴史ある重要文化財ならではの風格を感じ、実際に見て写真以上に素敵だと思いました。 外観や披露宴会場はレトロでクラシカル華やかさがありますが、施設内のチャペルはガラッと雰囲気が異なり、全面ガラスブロックで洗練された空間です。自然光が入るので… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学時は、 旧桜宮公会堂のお国の重要文化財だからこそ叶う上質で歴史溢れる雰囲気と、 現代建築の挙式会場が共存するここでし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-09 00:00:00.0
- なあなさん 投稿日:2022-07-11 12:10:07.0 確認済み
-
-
他府県からの参列でした。 コロナということもあり、公共交通機関は使わず自家用車で参加しました。 自家用車で参加しても駐車券がもらえるので、実質無料で止めることができました。 結婚式場の入り口は、かなり分かりにくく、近くをぐるぐると回って、彷徨いました 電話で連絡を… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 おふたりが何か月… 続きを読む
- 参列:2022-07-30 00:00:00.0
- ひょんさん 投稿日:2022-09-04 22:04:06.0
-
-
ゲストはロケーションや重要文化財という会場の雰囲気を喜んでくれました。 広い会場のため、少人数の結婚式に関して不安はありましたが、実際に実施したところ、会場の設営が上手かったためか、全く気になりませんでした。 打ち合わせは基本的にはWebで行いましたが、スムーズに進み、問… 続きを読む
会場からの返信 ひら様 この度はご成婚、誠におめでとうございました。 数ある会場の中から旧桜宮公会堂をお選びいただき 当日までお手伝いをさせていただけましたこと、心より感謝申し上げます。 当会場はゲストのみなさまの人数に関わらず、全棟貸し切りにてご案内してお… 続きを読む
- 人数: 22名
- 料金総額: 190万0000円
- 挙式:2022-07-19 00:00:00.0
- ひらさん 投稿日:2022-07-20 19:26:42.0 確認済み
-
-
ガーデンウエディングができて、かつ雨が降った日には屋内のチャペルで挙式できるところを探しており、旧桜宮公会堂を見つけました。 ガーデンについては思っていたよりも敷地は狭かったですが、重要文化財と新緑の掛け合わせは素晴らしくこじんまり、でもゲストの印象に残るような式を挙げたい… 続きを読む
会場からの返信 この度は、当会場をご検討くださいまして誠にありがとうございました。 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 初めての式場見学… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-04 00:00:00.0
- にこさん 投稿日:2022-06-06 18:02:01.0 確認済み
-
クラシカルな外観、内装の会場にとても興味があり、旧桜ノ宮公会堂に見学に伺いました。 緑に囲まれて静かな環境にある、少し厳かな雰囲気の建物でした。 中はあまり広くはありませんが、階段や壁の装飾など、アンティークっぽさを感じるものも多くとても雰囲気がよかったです。 披露宴会… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 いただきましたご意見を参考に 今後もお国の重要文化財だからこそ叶う上質な空間で、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-19 00:00:00.0
- cさん 投稿日:2022-06-24 12:24:10.0 確認済み
-
-
レトロな雰囲気が良かったので、見学に行きました。 一軒目見学だったので分からないことも多かったですが、とても丁寧な説明をしてくださいました。 披露宴会場は狭すぎず、広すぎずで、4、50人の招待でちょうど良いなという印象でした。 豪華なシャンデリアも素敵でした。 伝統的… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 この度は、たな様のご結婚式のお手伝いをさせていただく事が叶わず、 誠に残念に思ってお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-18 00:00:00.0
- たなさん 投稿日:2022-07-02 18:57:37.0 確認済み
-
-
今回見学に行かせていただいて、旧桜宮公会堂で結婚しているイメージが出来ました。ホテルとは違った雰囲気だったので、予約をした時は不安でいっぱいだったのですが、説明も分かりやすく、館内の説明も隅々までしていただきとても良かったです。ただホテルとは違い、宿泊の特典などが少ないような… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂にご来館いただき、心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂だからこそ叶う、ご結婚式の付加価値を感じていただけました事、大変嬉しく思います。 ゲスト様の宿泊先も提携ホ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-09 00:00:00.0
- ちょっぷさん 投稿日:2022-06-09 19:09:46.0 確認済み
-
-
大阪にある歴史的な建造物で結婚式並びに披露宴を挙げたく、候補の一つである旧桜宮公会堂に訪れました。 明治時代からあるという建造物は圧倒的な迫力と現代の時代における洋風建造物という点からも、非常に珍しく気に入りました。 また他の結婚式場と比べても完全にプライベートで式を挙げ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-25 00:00:00.0
- てばさん 投稿日:2022-06-25 20:47:32.0 確認済み
-
大阪市内には数少ない歴史的建造物であり、またアットホームな感じや、他の結婚式と被らないという点では、他にこのような場所は少なくこの点が決め手となりました。 費用やプランに関しても、ウェディングプランナーの方が一緒になって考えてくれ、式場探しの不安なども一緒に解決してくれる親… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言う特別な場所で皆様をお迎えいたしております。 … 続きを読む
- 成約:2022-06-25 00:00:00.0
- テバさん 投稿日:2022-06-26 10:29:36.0 確認済み
-
2月の閑散期は一日一組貸し切りで、スタート時間も自由に決めることができるので、遠方のゲストも日帰り可能な時間設定ができた モダンな雰囲気で、和装も洋装も似合いそうだった コンパクトでアットホームな式ができそうだと思います… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、おふたりの大切な一日をお任せいただきまして、 誠にありがとうございました。 ご見学時は、 旧桜宮公会堂のお国の重要文化財だからこそ叶う上質で歴史溢れる雰… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-05-06 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2023-02-18 16:48:05.0 確認済み
-
式場のレトロな雰囲気が気に入って見学しました。外観、入り口、披露宴会場はイメージ通りでとても良かったです。スタッフさんの対応もとても良く、私達の言いたいことを上手くまとめて下さったり、アドバイスもしっかりとして下さいました。検討すると伝えるとしつこく営業するわけでもなく、すん… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-22 00:00:00.0
- 33peanuts33さん 投稿日:2022-05-30 22:28:18.0 確認済み
-
-
自然が豊かで重要文化財というところに魅かれて見学に行きました。写真で見て想像していたよりも、とても素敵で厳かな雰囲気でした。結婚という大切なイベントをするのにぴったりな空間だと感じました。 チャペルは床から天井までガラスの空間で、非日常的で美術館のようなお洒落さがありました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-12 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-05-12 18:55:37.0 確認済み
-
-
和装で人前式をしたいという思いがあり、和装の似合う会場を探していて出会ったのが旧桜宮公会堂さんでした。 会場はチャペルが1つ、披露宴会場が1つなので、他のカップルの方の式と被らない点が魅力だと思いました。 人気の日は午前、午後の2件のみの挙式なので、会場内を貸し切り自由に使え… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂 は、 お国の重要文化財と言う特別な場所で皆様をお迎えいたしております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- とさん 投稿日:2022-05-08 19:34:50.0 確認済み
-
-
ゼクシィを見て会場の雰囲気が気に入り見学しました。 写真でみるより、迫力があり素晴らしい会場でした。 また披露宴会場も落ち着いた雰囲気で、一組貸し切りで式を挙げれるというところも、とてもいいなと思います。周辺の景色も季節ごとに楽しめそうです。上品にこじんまりと式を挙げたい人に… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-10 00:00:00.0
- miさん 投稿日:2022-05-10 19:30:37.0 確認済み
-
-
重要文化財登録された無くならない場所で歴史的建造物の中に美術作品や現代建築もあり、来るだけでも価値があると感じた事です。 また、招待人数に関係なく同じ会場を使用できる事や他の新郎新婦と会うことがないという点も良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-05-08 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2022-05-14 13:22:04.0 確認済み
-
-
歴史的な建物ですごく素敵でした。 重要文化財で挙式できるのはなかなかないので、貴重な体験ができると思います。 建物を貸し切って挙式すると伺ったので、参列される人も自由に外や、建物内を散策できるので、暇を持て余すことなく楽しめるのがいいなと思いました。 会場までは少し行き… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- あんこさん 投稿日:2022-05-08 23:04:57.0 確認済み
-
レトロで歴史ある雰囲気が気になり見学へ行きました。 外観や披露宴会場はほぼ当時のまま活用しつつ、バリアフリー化もされており、設備も充実しています。 当日はガーデン挙式のため、チャペル見学をさせてもらったのですが、360度ガラス張りで日光を感じる明るい場所でした。 披露宴会場が… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学時は、 旧桜宮公会堂のお国の重要文化財だからこそ叶う上質で歴史溢れる雰囲気と、 現代建築の挙式会場が共存するここでし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-30 00:00:00.0
- 梅干しさん 投稿日:2022-04-30 16:50:23.0 確認済み
-
-
時期も規模も全く決まっていない状態の中、結婚式場を探し出した頃から一番最初にこちらの雰囲気とチャペルの美しさに惹かれていたので見学しました。 実際に見学をしてみると、チャペルは写真で見るより自然光が入るようなイメージで全体が明るく、とても素敵でした。いい意味でチャペル感がない… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共もとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-16 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-04-29 19:06:06.0 確認済み
-
-
歴史ある建造物で、外観にひかれて見学しました。私たちのしたい結婚式を一緒に考えてくださり、見積もりも要望に合わせてすぐに作り替えるなどの対応をしていただきました。試食ができるプランではなかったので、ご飯のイメージができず残念でしたが、食材などについて詳しくご説明いただき参考に… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-24 00:00:00.0
- じゅったんさん 投稿日:2022-04-25 12:01:21.0 確認済み
-
-
国の重要文化財での結婚式を挙げられる点は非常に魅力的で、歴史好きな女性にオススメしたい式場だった。 この会場を見学したきっかけも嫁が歴史好きで古い雰囲気の建物が好きだったからである。 説明頂いた方はかなり熱意のある方で親身になって話を聞いてくださり、この人であれば結婚式を任せ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- KYOさん 投稿日:2022-04-25 22:12:45.0 確認済み
-
-
40名以上の参列者がいる場合、梅田駅や新大阪駅からシャトルバスを出していただけるみたいです。遠方からも参列者がいるのでそれは良いなと思いました。ただ、普通に駅からくるときはアクセスは△にしました。 最近は、外での挙式もできるみたいです。雨が降らなければとても綺麗な厳かな建物の… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-17 00:00:00.0
- みさん 投稿日:2022-04-18 13:00:15.0 確認済み
-
雰囲気はやはり圧巻でした! 明治時代からの建物で前撮りや結婚式ができるというのはとても贅沢だなとかんじました。 また、一組貸切というところもありがたい心遣いです。 ガラスのチャペルも写真では微妙かも…と思っていたのですが、いざ行ってみるととても素敵な自然光が溢れるチャペルで気… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂にご来館いただき、心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂は一生なくならないお国の重要文化財の中で、おいしいお食事を中心に、何年たっても帰ってこられる場所として在り続けた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-10 00:00:00.0
- ううさん 投稿日:2022-04-15 07:45:35.0 確認済み
-
-
歴史ある会場でのガーデンウェディングでした。晴れていてとても素敵でした。室外と知らなかったので寒かったです。木が横にあり鳥が上にいたのでフンを落とされないか不安で気が散りました。一般の方が来ています。服装も違う全く知らない人に見られていて、わたしたちも恥ずかしかったです。変な… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 ご新郎ご新婦様の人生の中で、最も大切な瞬間を旧桜宮公会堂でご祝福をいただけました事、 スタッフ一同心より嬉しく思っております。 ご参列いただく中で、 私どものスタッフ… 続きを読む
- 参列:2022-04-09 00:00:00.0
- ナツヤスミさん 投稿日:2022-05-08 19:26:26.0
-
-
緑に溢れた明るい会場で、親族のみのアットホームな挙式と食事会を行いたい思っていたので、緑豊かや自然等をキーワードで検索してヒットした会場です。実際行ってみると日本庭園がエントランス前にあるだけでなく、歴史が感じられら外観が素敵でした。国から保護される重要文化財ということでプラ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気をお気に召していただき、お褒めのお言葉までいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- とまとさん 投稿日:2022-03-22 19:19:33.0 確認済み
-
-
写真から建物自体の雰囲気に魅力を感じて見学に行きました。 大阪の都会にありながら、周りには河川敷が広がり、会場内にはお庭もあり、緑を感じられました。 歴史的建造物の為、もちろん古さも感じられましたが、その古さがあえて美しく残されているところがとても良かったです。 特に、… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- いくみんさん 投稿日:2022-03-06 23:26:17.0 確認済み
-
-
ここは、かなり古い国の有形文化財をリノベーション?した建物とだけあり、大変趣のある建物です。 レトロな雰囲気も大好きなので、私たちのイメージにはかなりしっくりきました。 中でもこの石造りの外観と、披露宴会場の雰囲気はとても良く、シャンデリアが幾つもついており、写真映えも間違い… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共もとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- さくらんぼさん 投稿日:2022-02-26 14:04:26.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。