旧桜宮公会堂(国登録重要文化財) ●ノバレーゼグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
21 件中1~21件を表示中
- 1
-
この会場を選択した理由は、モダンな雰囲気がとても良いと感じたからです。実際にフェアに参加し、丁寧に会場内の説明や、今後の費用やプランの打ち合わせをして頂けたので、結婚式をあげる上で曖昧だった部分がとても明確になりました。また、この会場で気に入ったことは、建物が重要文化財である… 続きを読む
会場からの返信 ティー様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの特別な1日の会場の候補として、旧桜宮公会堂をお選びいただき心より感謝申し上げます。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく拝読いたしました。 おふたりのご結婚式のイメージを… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-13 00:00:00.0
- ティーさん 投稿日:2025-02-13 15:07:59.0 確認済み
-
-
旧桜宮公会堂の魅力はまず建物の外観だと思います。大阪の中心地で周りとは一線を画す伝統のある外観はとても目を惹き、集合写真を撮れば映画さながらの写真が撮れます。加えて披露宴会場もレトロさがあり、明治大正時代の雰囲気がお好きな方にはまさにストライクの会場だと思います。ただ、伝統的… 続きを読む
会場からの返信 夕日様 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 おふたりの特別な1日の会場として旧桜宮公会堂をご検討いただき 心より感謝申し上げます。 会場の雰囲気をお気に召していただけ、大変嬉しく思います。 旧桜宮公会堂は大阪最古の文化財をリノベーシ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- 夕日さん 投稿日:2025-01-13 19:32:34.0 確認済み
-
-
終始笑顔で対応して頂いて、雰囲気が良かったです。 他の方の結婚式の準備がされている所を見学させて頂いたので、当日の状況のイメージがつきやすかったです。 また、会場内はレトロで趣があり、歴史を感じつつも、車椅子やベビーカーの方が参列しやすい工夫があり好印象でした。 式に関… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気だけでなく、スタッフにまでお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- たけのこさん 投稿日:2024-05-01 01:41:45.0 確認済み
-
-
本命の式場ではなかったのですが、時間と場所の都合が良かったので別の見学の間にお邪魔しました。 まず、前日に確認のお電話があり、交通手段や駐車場の説明などを丁寧にしてくだかったのがすごく好印象でした。 当日も担当の方が入り口から出迎えてくださり、丁寧且つ効率良く案内… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご見学後のメールでのご質問では、毎週水曜日と第二・第四火曜日が定休日の為、 2日間、回… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-19 00:00:00.0
- ごまちゃんさん 投稿日:2024-02-22 18:31:18.0 確認済み
-
-
私達が式場見学をした感想は歴史を感じられる建物でとても魅力的でした。まず、式場内の雰囲気はとても明るく神聖的な雰囲気で、新郎新婦を迎えるにはぴったりだと感じました。 また、スタッフの方々がとても親切であったことも好印象でした。見学前には不安もありましたが、スタッフの方の… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂にご来館いただき、心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂は、1日1組又は2組様でご結婚式のお手伝いをさせて頂いておりますので、 お料理メニューに始め、当日も決まった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- くぼさん 投稿日:2023-07-06 20:28:59.0 確認済み
-
-
古風なイメージの結婚式がしたいと思い、 フェアに参加しました。 実際拝見してみると、 古風な部分と現代的な部分の両方を楽しめるため、 両方楽しめるなと思います。 費用は平均と思われます。 また、フェア当日しか無い特典等が無いため、 家に帰ってからもじっくり検… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場の中より 旧桜宮公会堂をご検討いただき、誠にありがとうございました。 ご見学後の大切な感想をご投稿いただきまして、ありがとうございました。 ゆず様からいただきました貴重なお言葉を参考に お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-07 00:00:00.0
- ゆずさん 投稿日:2023-05-07 22:42:52.0 確認済み
-
-
2人の予定が合うタイミングで見学をしたかったため、日にちを指定して会場を検索した。景色が綺麗なところもあったが、重要文化財に登録されていることに興味を持ち見学を決めた。実際に見学すると、外観にインパクトがあり、建物の説明を詳しくしていただけて興味深い内容の話が聞けた。チャペル… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂にご来館いただき、心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。 旧桜宮公会堂は一生なくならないお国の重要… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-18 00:00:00.0
- のりーぴーなっつさん 投稿日:2023-02-19 00:13:52.0 確認済み
-
-
他ではできない挙式と披露宴を行えると思いました。 パッと見た感じ式場では無さそうな建造物ですが、歴史的で大正時代のような雰囲気と式がマッチすると思いました。 また、屋内外の挙式が可能で、どちらも魅力を感じました。 スタッフの方はとても親切で、~17:30までのところを、… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご成婚誠におめでとうございます。 また、これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、 参考となる貴重なお声をお聞かせいただきまして誠にありがとうございます。 数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討いただき、 お… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2023-01-12 00:00:00.0
- しょうたさん 投稿日:2023-01-12 00:28:05.0 確認済み
-
-
立地について‥駅からは少し遠かったですが、バスが出るそうなので気にならなかったです。都会にありながらも、自然があり素敵でした。 披露宴会場‥レトロで可愛かったです。90名で考えると、若干狭く感じましたが、人数が少なめな方にはぴったりだと思いました。 チャペル‥近代的建築で… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 これから、旧桜宮公会堂をご検討される未来のご新郎ご新婦様へ向けて、参考となる貴重なご意… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- まろさん 投稿日:2022-11-20 19:44:53.0 確認済み
-
-
今回はいとこの結婚式で、いとこに何でここの式場にしたか聞いたら、雰囲気がよく内装もしっかりしていて国から認められるほどの式場だから、と言っていました。私も同じ風に思っていたので式場の雰囲気は式場を選ぶ大切なポイントだと思います。そこに関しては何も心配しなくていいと思います。ス… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 また、私共スタッフにまで光栄なお言葉をいただきました事、謹んでお受けいたします。 ご新郎ご新… 続きを読む
- 参列:2022-09-01 00:00:00.0
- まさしさん 投稿日:2022-09-09 19:48:14.0
-
見学当日も実際に挙式をされているカップルがおられたのですが、挙式中に披露宴会場を、披露宴中にチャペルをというように、全部屋の様子を見ることができました。 式当日は棟ごと貸し切って自分たち好みにコーディネートできるということで、ゲストの方にもリラックスしてもらえる式にできるの… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 ご結婚式のスタートとなる式場見学のお時間もお楽しみいただけたご様子が伺え、 私共も、心… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-30 00:00:00.0
- HYさん 投稿日:2022-07-30 21:54:54.0 確認済み
-
-
大阪市内でJR、地下鉄で駅から10~15分ほどとアクセスはいい方だと思います。チャペルは真っ白で、現代建築を用いた模様の入っているガラスを敷き詰めて上から自然光が差し込んでくる作りになっているそうです。曇りの日に見学に行きましたが、天気を忘れるほど明るく、異次元に飛び込んだよ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 この度は、ぴよまる様のご結婚式のお手伝いをさせていただく事が叶わず、 誠に残念に思っ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- ぴよまるさん 投稿日:2022-03-22 23:56:57.0 確認済み
-
-
レトロな雰囲気に惹かれてこちらの式場見学をさせていただきました。 国の重要文化財である建物は外見も中の披露宴会場もレトロ感満載で、迫力があり2人のイメージにピッタリでした。ウェディングドレスを着て写真を撮りたいです。 チャペルは全面から日光が差し込む仕様になっており、他にない… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心より御礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-21 00:00:00.0
- rnさん 投稿日:2022-02-21 22:06:10.0 確認済み
-
-
レトロな雰囲気の披露宴会場と、歴史ある建物の外観に惹かれて見学に伺いました。 徒歩でも南森町から10~15分程でつきますが、式当日はバスのチャーターができ、私が見学した当時では40名以上参加の場合は費用負担なしでチャーターできるとのことでした。 建物の外観は写真の通り歴史を感… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼申し上げます。 建物の雰囲気におきましてお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました。 今後も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- まにゅさん 投稿日:2022-01-15 18:22:00.0 確認済み
-
-
大阪の街中より少しはずれにあり、とても雰囲気のある会場です。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。 また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、 私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た事、… 続きを読む
- 参列:2021-10-03 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2021-10-04 11:43:38.0
-
コロナ禍での結婚式をどうあげたら良いのかも分からない状態でフェアに参加しました。 会場スタッフの方に会場の説明をしていただき、どんな結婚式を挙げたいか。この式場でできることが私達のイメージしている式と合うかどうかを確認しながら、丁寧に案内していただきました。 こんな状況下でも… 続きを読む
会場からの返信 この度はご婚約誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂をご検討くださいましたこと この場をお借りいたしまして心よりお礼を申し上げます。 建物の雰囲気からスタッフにおきましてもお褒めのお言葉をいただき大変嬉しく拝見いたしました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-05-16 00:00:00.0
- はるさんさん 投稿日:2021-05-17 19:45:50.0 確認済み
-
-
職場の上司の披露宴に参列しました。会場までは梅田駅から送迎バスが出ており、アクセスに困ることはなかったです。 コロナ禍でしたが、入口での検温とアルコール消毒も徹底されており、感染予防の対策もしっかりできていると感じました。 コースの食事は、どの料理もとても美味しかったです… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、誠にありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って素敵な口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、光栄に思います。 おふたりが何か月もか… 続きを読む
- 参列:2020-12-26 00:00:00.0
- よしきさん 投稿日:2021-05-09 19:55:04.0
-
-
シックな雰囲気の会場を探していて、気になって見学に行きました。チャペルや壁の芸術性は私にはイマイチわかりませんでしたが、すごく音の響きが綺麗でした。天気の良い日はガーデン挙式もできて、公会堂をバックに集合写真も撮れるので素敵だと思いました。重要文化財だと年輩の方に喜ばれるとお… 続きを読む
会場からの返信 この度はご成婚、誠におめでとうございます。 また、数ある会場の中から旧桜宮公会堂にご来館いただき、心より御礼を申し上げます。 旧桜宮公会堂は一生なくならないお国の重要文化財の中で、おいしいお食事を中心に、何年たっても帰ってこられる場所として在り続けた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-02 00:00:00.0
- H.Hさん 投稿日:2019-11-02 21:06:42.0 確認済み
-
オシャレな友人の結婚式でした。 赤が基調とした会場で床が絨毯になっていたので、 すごく高級感がありゴージャスでした。 扉も窓も大きく全体的に広く感じましたが 横長の形だったので高砂との距離は遠く感じず、 常に新郎新婦の仲睦まじい表情などが見れてよかったと 思います… 続きを読む
会場からの返信 この度は、旧桜宮公会堂にご参列いただきまして、ありがとうございました。また、貴重なお時間を遣って口コミ投稿までいただき、感謝申し上げます。 ご新郎ご新婦様の心遣い溢れるおもてなしの数々を感じていただき、私共も大切なゲストの皆様にお届け出来た事、安心致してお… 続きを読む
- 参列:2019-08-10 00:00:00.0
- あかりさん 投稿日:2021-02-16 17:28:45.0
-
こちらの都合で、打ち合わせがあまりできない状況だったのですが担当のプランナーの方がこまめに電話やメールで連絡をくださり、不安なところや心配なところは事細かく教えてくださり凄く助かりました。また、出来る限り費用を抑えようとこちら側の気持ちに立って色々なことを考えてくださり凄く嬉… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場の中から旧桜宮公会堂にてご両家様の大切な一日をお任せいただき、 また貴重なお時間を遣って、素敵な口コミを投稿してくださった事、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 か様には親族様との挙式・会食、… 続きを読む
- 人数: 15名
- 挙式:2016-09-03 00:00:00.0
- かさん 投稿日:2016-09-23 21:25:57.0 確認済み
-
ありきたりな結婚式ではなく、一生無くならない国の重要文化財でモダンな雰囲気の特別な式を行えてとても満足しています。 歴史ある建物ですが、エレベーターがあるなど設備にまったく問題がなかったです。 披露宴会場は建物の雰囲気通りなシャンデリアや舞台のある場所で、花をあま… 続きを読む
会場からの返信 emmama様 この度は、誠におめでとうございました。 おふたりの大切な晴れ舞台に旧桜宮公会堂をお選びいただきました事、 そして、おふたりの晴れの日を最後までお手伝いさせていただきました事、心より嬉しく思います。 また、貴重なお時間を遣って、素敵… 続きを読む
- 人数: 52名
- 挙式:2015-08-08 00:00:00.0
- emmamaさん 投稿日:2016-08-01 15:29:56.0 確認済み
21 件中1~21件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。