武蔵一宮 氷川神社
ささささんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:40名 挙式:2023-02-25 00:00:00.0
古風な神前式
- ささささん(挙式時29歳)
- 投稿日:2023-03-26 16:46:50.0
挙式・披露宴の感想
ホテルやゲストハウスと違いウェディングプランナーさんがいるわけではないので、必要なものやスケジュールなど自分たちで管理して進めていかないとならない形でした。その点は何か不足してることや漏れがないか不安になることはありました。
神社での挙式を選んだ理由は、いつでも好きな時に戻ることが出来、これから初詣や将来子どもが出来た時のお宮参りや七五三でも利用することが出来ると思ったからです。
屋外で三進行列を行い、挙式会場も窓が無いため、天候にかなり左右される点は神社での挙式を決める際に懸念材料でしたが、その日神社に居合わせた人からたくさん声をかけてもらったりと、神社ではないと出来ない経験が出来たので、神社での挙式を選択して良かったと思ってます。
挙式会場
付帯設備
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
武蔵一宮 氷川神社の他のクチコミを見る
- 日本ならではの結婚式でした。(新郎・新婦による投稿)
- 伝統ある和の結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 風情のある神社で、厳かな雰囲気の式でした(新郎・新婦による投稿)
- 慣れ親しんだ場所でのお式(新郎・新婦による投稿)
- 厳かな古き良き日本の結婚式(新郎・新婦による投稿)