- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
私達の要望に沿ったプランを綿密に立てていただき感謝しています。 ゲストの方々にも喜んでもらえるようなサプライズを計画して、喜んでもらえたかと思います。 オンラインでも生中継して出席叶わなかった方々にも参加していただきました。… 続きを読む
会場からの返信 あっきー様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を当館にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただけたこと、とても光栄で… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 450万0000円
- 挙式:2021-09-05 00:00:00.0
- あっきーさん 投稿日:2021-09-12 10:56:48.0 確認済み
-
-
1番の決め手は教会が理想と一致していたと言うことです。ステンドグラスが壁一面にあり、とても綺麗で圧巻でした。また、披露宴会場も和モダンな感じで素敵だなと思いました。建物全体の雰囲気も素敵で、お花にこだわっているのもポイントでした。 また挙式の日程も希望通りの時期が空いていた… 続きを読む
会場からの返信 たま様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、ありがとうございます。 スタッフの対応や会場の設備につきまして、お褒めのお言葉を頂き大変光栄でございます。 各部署のプロのスタッフが日頃より腕を磨き、お客様ファーストの理念を持って常に… 続きを読む
- 成約:2021-08-09 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-12-18 14:38:19.0 確認済み
-
教会の雰囲気とステンドグラスが素敵だったので是非見たいと見学を申し込みました。 見学を担当してくれた方がとても気さくで色々聞くことが出来て良かったです。 どこの会場も素敵でした。少人数だと使用できる会場が決まっているようでした。ですが、その会場も和モダンな感じでとても… 続きを読む
会場からの返信 たま様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 お料理試食やドレスの試着など、お楽しみいただけたご様子で嬉しい気持ちでいっぱいでございます。 口コミにも頂きましたよう… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-12-18 14:27:05.0 確認済み
-
-
和と洋の融合が素敵な結婚式場でした。 中庭には錦鯉が泳いでいたり、エントランスは落ち着いた雰囲気で、シャンデリアや家具、お花など、すべてが素敵でした。いい雰囲気でした。 スタッフさんの対応も丁寧で気持ちが良かったです。 常に笑顔で、優しく対応して下さいました。 テキパ… 続きを読む
会場からの返信 たか 様 この度は百花籠の結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 当館では、おもてなしを大切にされている新郎新婦様に代わりゲストの皆様へご満足いただけますよう、全スタッフがお手伝いをさせていただいております。 たか様にもスタッフのサ… 続きを読む
- 参列:2021-08-21 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2022-10-13 08:09:13.0
-
挙式会場はステンドグラスが印象的で天井も高く特別な日に相応しい会場でした。撮影はngでしたが、とても荘厳な雰囲気で感動しました。… 続きを読む
会場からの返信 ミラ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もしご縁… 続きを読む
- 参列:2021-08-10 00:00:00.0
- ミラさん 投稿日:2022-07-17 14:53:42.0
-
建物全体が細部までこだわった繊細な造りとなっており、和魂洋才の雰囲気がとても好きだったのでこちらに決めました。 和装洋装どちらもしたいカップルにはおすすめだと思います。… 続きを読む
会場からの返信 めぐみ 様 この度は百花籠に大切なご結婚式をお任せくださり誠に有難うございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 ステンドグラスや会場の雰囲気について、たくさんのお褒めの言葉をいただき光栄でございます。スタッフに関する… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2021-08-07 00:00:00.0
- めぐみさん 投稿日:2022-05-15 16:39:02.0 確認済み
-
引振袖が合う会場を探しており、和モダンな雰囲気と豪華な作りがとても気に入りました。 他の会場で契約済みだったのですが、気になっていたため、見学したらどうしてもここであげたいと思い、キャンセル料を払って変更しちゃいました。… 続きを読む
会場からの返信 ノッポ 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 和モダンな雰囲気、設備など会場についてたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます… 続きを読む
- 人数: 33名
- 成約:2021-08-11 00:00:00.0
- ノッポさん 投稿日:2022-02-22 11:21:47.0 確認済み
-
コロナ禍で約1年結婚式を1年延期したため、以前打合せしていた内容と変化する部分も多々ありましたが、丁寧に対応して頂き、不安なく式を挙げることができました。和装と洋装どちらも行えてよかったです。 またケーキ入刀とは違うことがやりたく、ドーナツタワーに2人でシュガーをかけて、大… 続きを読む
会場からの返信 ショートストッパー 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 おふたりのおもてなしの演出や料理など、ゲストの皆様にもご満足いただけたようで、とて… 続きを読む
- 人数: 61名
- 料金総額: 422万4106円
- 挙式:2021-08-28 00:00:00.0
- ショートストッパーさん 投稿日:2022-01-30 20:56:52.0 確認済み
-
予約して会場を見に行き、チャペルや前室、披露宴会場の雰囲気を確認する事が出来ました。食事も試食することができ当日どのような食事が出るのかイメージする事が出来ました。金額の提示に関しては定額料金から見学当日契約するのであれば大幅割引できるというセールストークのもと契約しましたが… 続きを読む
会場からの返信 ヨシ 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルや前室、会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-29 00:00:00.0
- ヨシさん 投稿日:2021-11-29 21:13:33.0 確認済み
-
友人がここで式を挙げたため、気になり下見に行った。他の式場を見ておらず、フェアなどにも参加していないため、比較はしていない。 気に入った点は、和風な雰囲気である。披露宴会場や外観など、全体的に和モダンな雰囲気で落ち着いている。 実際にチャペルを歩かせてもらったり、全体の雰… 続きを読む
会場からの返信 ま 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 当館の和モダンな雰囲気について、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席されるす… 続きを読む
- 人数: 7名
- 下見・オンライン相談会:2021-08-29 00:00:00.0
- まさん 投稿日:2021-11-29 21:10:14.0 確認済み
-
大聖堂のチャペル最初に見た時の感動は忘れられません。天井高もあり、ステンドグラスも綺麗でした。会場のこだわりで生花を置いているところも素敵だなと思いました。 チャペルを出たところの大階段も迫力があり、そこからのスペースもとても広いので、充実したアフターセレモニーが出来そうだな… 続きを読む
会場からの返信 shoppy_m様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 挙式会場の雰囲気や大階段など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-26 00:00:00.0
- shoppy_mさん 投稿日:2021-08-30 10:13:32.0 確認済み
-
-
結婚式はどうしても費用がかさむので、費用を抑えながらもゲストと一緒に楽しめることができないか、それを一緒に考えてくれる会場を探していました。親族や友人が愛知にいるのですが、友人からこの会場の良さを紹介してもらって参加したのがきっかけですが、披露宴会場が自分たちでコーディネート… 続きを読む
会場からの返信 nakayuki様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 おふたりらしくコーディネート可能な会場や料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-29 00:00:00.0
- nakayukiさん 投稿日:2021-08-29 16:26:35.0 確認済み
-
スタッフの方々がとても親切でした! 入口の警備員さんから受付の方、配膳していただいた方やプランナーの方、とても短い時間でしたがみなさんとても感じが良く、気持ちよくフェアに参加できました。 披露宴会場は3種類あり、洋風から和テイストのものもあり、特に和モダンな雰囲気の会場はとて… 続きを読む
会場からの返信 みー様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気に関して、たくさんのお褒めの言葉をいただき、大変光栄で嬉しく思います。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-28 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-08-28 21:33:48.0 確認済み
-
-
互いの親族が愛知に住んでいる人が多いので、愛知での挙式もありかなと思って参加してみました。こちらの会場は新幹線の駅からそれほど歩かずに到着できるので、遠方から来るゲストにも負担をかけないで来てもらえるというのが売りかなと思いました。披露宴会場も複数選べますが、時間が重なるわけ… 続きを読む
会場からの返信 shinden様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 料理対応や衣装についてなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-28 00:00:00.0
- shindenさん 投稿日:2021-08-28 19:15:04.0 確認済み
-
名古屋で挙げられるシックでかっこいい雰囲気の結婚式会場が気になっていて、百花籠の見学をきめました。ステンドグラスのチャペルは他にはない本格的なものでとても素敵でした。披露宴会場は厳かな雰囲気で、和洋どちらの雰囲気にも合う素敵な会場でした。3つ会場があり、それぞれの雰囲気も違っ… 続きを読む
会場からの返信 kn様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、料理などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-07 00:00:00.0
- knさん 投稿日:2021-09-06 19:39:03.0 確認済み
-
-
元々大聖堂に憧れて、ゼクシィの写真を見て見学を決めました。 雨で場所があまり行き慣れない場所だったので少し緊張。 着くともう和と洋の融合感がありました。挨拶のあと、式場見学。大聖堂の造りや意味を教えていただきました。使ってる物が輸入品だったりパイプオルガン、香り、ステンドグ… 続きを読む
会場からの返信 ひろ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味しく召し上… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2021-09-05 00:52:31.0 確認済み
-
-
ステンドグラスの挙式会場が素敵で見学させて頂きました。 自然光を使ったステンドグラスなので、天候にとても左右されるのかと思っていましたが、大雨の中行ったにも関わらず、ステンドグラスはとても綺麗に発色していたので安心しました。 披露宴会場も和風な所もあり、他の結婚式場では中々見… 続きを読む
会場からの返信 kyummm様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 ステンドグラスや会場の雰囲気、設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-19 00:00:00.0
- kyummmさん 投稿日:2021-08-29 12:54:41.0 確認済み
-
-
アプリで式場を探していた際に、気になっていた式場の1つでした。まずは、請求資料やホームページ等の媒体よりもう少しイメージをしやすいようにオンラインの動画視聴を利用させていただきました。写真ではわかりづらい空間の広がりや奥行きなど、映像とスタッフの方の解説・説明より素敵な会場の… 続きを読む
会場からの返信 ミラ様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 実際にご来館いただける際には、会場内… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-19 00:00:00.0
- ミラさん 投稿日:2021-08-27 02:25:46.0 確認済み
-
ブライダルフェアに参加し、ここに決めさせていただきました。 決め手は、ステンドグラスのあるチャペル、和洋折衷の会場の雰囲気でした。特に、他会場さんと比べても、和の雰囲気も持ちつつ、綺麗なチャペルもあるのは、ここならではだなあと思います。 食事にもこだわっているようで、試食させ… 続きを読む
会場からの返信 おじさん様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 特にスタッフの対応に関する… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- おじさんさん 投稿日:2021-08-24 21:11:17.0 確認済み
-
-
結婚式をするなら、和装も洋装も写真を撮って残しておきたいと思っていたのと、ゲストが愛知にたくさん住んでいるので、ゲストのためにも愛知でするのが良いかなと思ってフェアに参加しました。こちらの会場は和装が似合う会場とドレスが似合う会場の2つが一緒になっているのが驚きでした。通常な… 続きを読む
会場からの返信 yagisachi様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や料理、ウェディングケーキなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-22 00:00:00.0
- yagisachiさん 投稿日:2021-08-22 16:33:39.0 確認済み
-
コロナ禍なので親族のみの少人数での挙式を考えています。きっかけは白壁地区を通った際に目に入った、大聖堂と和洋折衷の素敵な建物に惹かれたことでした。ゼクシィで調べるとブライダルフェア一覧にあったので参加しました。会場の気に入ったところは随所にみられる、明治・大正期を思わせる和モ… 続きを読む
会場からの返信 まんぼう様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、ステンドグラスなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 もしご縁… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- まんぼうさん 投稿日:2021-08-20 09:46:15.0 確認済み
-
-
コロナ禍の中で、都内近郊ではなく、2人の思い入れのある土地で、家族、親戚も移動距離の少ない場所で挙げられればと考え、こちらの会場を検討しております。何件か実際に見学したり、オンラインや動画での見学をしてますが、こちらの会場の雰囲気がとても気に入りました。古き良き、と言う言葉が… 続きを読む
会場からの返信 ちはる様 この度は、百花籠のオンラインフェアや動画フェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気に関してたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-18 00:00:00.0
- ちはるさん 投稿日:2021-08-19 20:27:15.0 確認済み
-
オンラインフェアを初めて参加したのですが、プランナーの方が凄く感じが良く、終始笑顔で話して下さいました。また、ホームページで見ていた和の雰囲気の写真がとても気に入り、その事を話したら、この式場は明治時代をコンセプトにしていて、絶妙な和と洋の融合あるとおっしゃっていて、ムービー… 続きを読む
会場からの返信 なな様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-19 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2021-08-19 13:22:42.0 確認済み
-
私達の理想の式場は天井高も高く開放感もあり、白を基調とした自然光が入る明るい式場です。 偶然にも白壁周辺を散策していたところ、目の前に立派な建物が目に入り2人とも百花籠に吸い込まれる様な思いでファアに参加してきました。 会場の雰囲気はもちろん、料理の味も確認したかったので試… 続きを読む
会場からの返信 さくら様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-15 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2021-08-17 16:15:27.0 確認済み
-
-
一生に一度の結婚式なので、自分たちだけのオリジナルにこだわりたいと思っていました。こちらの会場は洋装でも和装でも似合う披露宴会場が用意されていますし、自分たちのオリジナルのグッズを並べることができるのがとても良いと思いました。ゲストと一緒に披露宴を楽しみたいと思っていたのと、… 続きを読む
会場からの返信 yamayasu様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やステンドグラスなどたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- yamayasuさん 投稿日:2021-08-16 11:29:31.0 確認済み
-
結婚式ではウェディングドレスと着物の両方を写真に残しておきたかったのと、どちらも同じ会場でできることを希望していました。また、親族が愛知に多く住んでいるので愛知での会場についても探してみようと思い参加しました。こちらの会場は和装でも洋装でも似合う披露宴会場が用意されているので… 続きを読む
会場からの返信 horsecenter様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 当館の設備やドレスの豊富さなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- horsecenterさん 投稿日:2021-08-16 09:21:14.0 確認済み
-
結婚式・披露宴で和装を着たかったので、和装が似合う会場と聞き、見学に行きました。 エントランスから明治時代の洋館のような雰囲気で、チャペルもとても素敵でした! 披露宴会場は三種類あります。それぞれ素晴らしいですが、特に日本庭園のある会場は 他にはないような作りになっていてドレ… 続きを読む
会場からの返信 しあわせうさぎ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 当館の雰囲気を気に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-08 00:00:00.0
- しあわせうさぎさん 投稿日:2021-08-13 22:11:22.0 確認済み
-
-
日本らしい雰囲気や、伝統のある感じの式や披露宴をしたいと思っていたところ、百花籠の建物の写真を見て気に入り、相談会に参加することにしました。コロナの関係で今回はwebフェアへの参加を選びました。webなので、会場の実際の雰囲気は分かりにくいんじゃないかと思っていましたが、実際… 続きを読む
会場からの返信 名古屋嬢様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席されるすべてのお客様にとって特別な1日となるよう、スタッフ一同精一杯努めてまいりますので、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-13 00:00:00.0
- 名古屋嬢さん 投稿日:2021-08-13 13:21:06.0 確認済み
-
入り口から雰囲気が良くスタッフの対応、道案内をしてくださり、安心感がありました。雨の中での来館で、傘も人数分持ってきてくれスタッフの方々に対して感心しました。式場は、他の団体と被らないよう、建物の構造上も工夫しており、本番当日の想定外の部分まで配慮しており、大切な事だと気が付… 続きを読む
会場からの返信 Hana様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-12 00:00:00.0
- Hanaさん 投稿日:2021-08-12 18:51:08.0 確認済み
-
-
友人の結婚式に参列をした際に、装花がとても綺麗で感動した事とスタッフさんの対応がとても良かったのが印象的で、一度見学したいと思っていました。 実際見学をしてみて、和装、洋装のどちらもやりたかったので、二つを兼ねてる会場が素敵だなぁと感じました。 8周年記念のフェアに参加してい… 続きを読む
会場からの返信 Hanarin様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- Hanarinさん 投稿日:2021-08-10 11:47:30.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。