- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
実際に式場を見てみると、より具体的にイメージができるようになった。 大聖堂が良いという希望しか持っていませんでしたが、実際に説明を聞いて、ステンドグラスの高さが低い方が写真に映る事を知り、今後の比較対象になりました。 また、披露宴会場は3つのタイプ全て素敵でそれぞれのイメ… 続きを読む
会場からの返信 ジェニー様 この度は数ある結婚式会場の中から、私ども百花籠へご来館いただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気や設備等、お褒めのお言葉を多くいただき、大変嬉しく思います。 当館ではお越しいただくご親族やゲストの皆様に快適な時間をお過ごしい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- ジェニーさん 投稿日:2022-11-03 18:20:33.0 確認済み
-
担当してくださるプランナーさんによるのかもしれませんが、打ち合わせに1時間程度遅刻されたり、他の打ち合わせでもいつも待たされることが多く、式を挙げる前から不安が大きかったです。1組1組を丁寧にというよりも件数をたくさんこなす式場かと思います。何か気にかけてくださったり。問いか… 続きを読む
会場からの返信 りん様 あらためまして、ご結婚おめでとうございました。 おふたりの大切な日を当館でお迎えいただきましたこと、大変光栄に存じます。 ありがとうございました。 また、改善の機会となる貴重なご意見をお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。 いただ… 続きを読む
- 人数: 21名
- 料金総額: 192万9528円
- 挙式:2023-06-04 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2023-08-11 11:55:37.0 確認済み
-
よく言えば豪華、悪く言えばケバい。 まず予約の際に相手が後から合流するため試食を後にすることが可能か確認して、可能との返事をいただいたので予約をしたが、当日に時間をずらすのは無理と言われ結局相手は食べられませんでした。 最初からそう言っていただければ別日にしましたし、この一件… 続きを読む
会場からの返信 saku様 この度は、百花籠のブライダルフェアにご参加くださり、誠にありがとうございます。 スタッフの対応に関して、試食時間のお問い合わせいただいたにも関わらず、当日の対応ができなかったこと、大変失礼いたしました。演出体験に関しましても、ご不快な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-22 00:00:00.0
- sakuさん 投稿日:2021-12-26 15:53:04.0 確認済み
-
高級感のある素敵な会場でしたが、 二組以上のゲストがかぶる為わかりにくく、残念でした 生演奏はとてもよかったです… 続きを読む
会場からの返信 yy. 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場内経路の分かりづらさやお料理など、ご期待にお応えできず残念なお気持ちとさせていしまい、大変申し訳ございませんでした。 披露宴会場の仕切りに関しましては、新郎新婦様と… 続きを読む
- 参列:2021-04-29 00:00:00.0
- yy.さん 投稿日:2021-05-11 08:00:02.0
-
駅から遠く、バスが出ないと不便な場所だとおもった。 会場がとてもひろく、和装がコンセプトな会場だと思った。 チャペルはとても大きく、沢山人数が入りそうだと思った、ステンドガラスがとても素敵で幻想的だった!! 外にでると長い階段があり、フラワーブーケをしたり菓子投をしたり… 続きを読む
会場からの返信 さき 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 和洋が融合した当館の雰囲気やチャペルを気に入っていただけましたこと、とても嬉しく思います。 しかしながらこの度は、お料理の味・ドリンクの種類につきましてご期待を超えることがで… 続きを読む
- 参列:2020-11-10 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-07-26 04:21:06.0
-
2件目に伺いました。和モダンな雰囲気が気になったことと、有名で立派な大聖堂に興味があったためです。結論から言うと、好みではなかったため契約には至りませんでした。大きな理由としては壁紙、ソファなどの家具などからごちゃごちゃ感を感じてしまったためです。よくいえば派手で追加の装飾を… 続きを読む
会場からの返信 なか様 この度は数ある結婚式場の中から百花籠のブライダルフェアへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、改善の機会となる貴重なご意見をお寄せいただきまして、重ねてお礼申し上げます。 いただいたご意見を全スタッフに共有し、サ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-18 00:00:00.0
- なかさん 投稿日:2023-10-24 14:07:15.0 確認済み
-
友人の結婚式に参加しました。東区の高級住宅街に佇むクラシカルな建物は明治時代へタイムスリップした気分に。式場全体がモダンでヨーロッパと日本を合わせたような雰囲気で、和装でも洋装でもしっかりくる会場でした。古民家を利用した他の式場で参加をいくつかしてきましたが、和と洋どちらとも… 続きを読む
会場からの返信 YUKA様 この度は、大切なご友人のご結婚式として百花籠にご参列下さり、誠にありがとうございました。 会場の雰囲、料理などお褒めのお言葉、お喜びのお言葉を頂き、嬉しく思います。 しかしながら、引出物の不手際や司会者の声が行き届かなかったことにつ… 続きを読む
- 参列:2022-05-22 00:00:00.0
- IUYUさん 投稿日:2023-01-18 11:33:02.0
-
全体的にコンパクトで、ソーシャルディスタンスを考えるとどうなのか?と思いました。3つ披露宴会場がありますが、2つは40名以上大人がいないと利用できないということで、このご時世どうなのかと。また、実際の披露宴前の準備中の披露宴会場を見せられたり、披露宴後のゲスト横を通ったりしま… 続きを読む
会場からの返信 ムギチャ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、ありがとうございます。 お待たせする時間が長くなってしまったことや他のお客様の飲み物など、ご不快な思いをさせてしまったこと大変申し訳ございません… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-08 00:00:00.0
- ムギチャさん 投稿日:2021-08-08 21:33:33.0 確認済み
-
チャペルでの人前式でした。カメラマンの写真が後ほどウェブ上で見れるということで、挙式中の写真撮影は禁止でした。それもあってか、披露宴などでも写真を撮っている友人は少なかったように思います。禁止する必要はないのでは…と思いました。 披露宴では、スタッフの教育があまり行き届いて… 続きを読む
会場からの返信 リラックマ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気について、お褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 また、写真撮影の際にはスタッフがご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。 改… 続きを読む
- 参列:2021-07-10 00:00:00.0
- リラックマさん 投稿日:2021-09-03 10:17:02.0
-
雰囲気は良かったです。しかしとにかく疲れました…ゲストがとても多い結婚式だったのですが、外でバルーンを飛ばした後にグループごとに写真撮影。テーブルラウンドでもテーブルごとに写真撮影… 挙式開始も30分以上押し、挙式から披露宴に移るのにすでに1時間押し、トータル5時間ほどかか… 続きを読む
会場からの返信 この度は百花籠での結婚式にご参列いただき、ありがとうございました。 当日の時間管理が至らず、皆様にご迷惑をおかけしてしまうということは、あってはならないことでございます。誠に申し訳ございません。 時間管理に関しては、二度とこのようなことがないよう、ス… 続きを読む
- 参列:2019-10-01 00:00:00.0
- まいさん 投稿日:2020-04-27 13:41:44.0
-
チャペルの大聖堂がとても圧巻でした。ここで挙式を挙げられたら素敵だなとワクワクした気持ちになりました。ゲストハウスということもあり、貸切で自分たちの結婚式という特別感がすごく伝わりました。お話を伺って色々なことができそうな披露宴だとおもいました。自分たちのスタイルに近い披露宴… 続きを読む
会場からの返信 マイ様 この度は数ある結婚式場の中から、百花籠のブライダルフェアへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、改善の機会となる貴重なクチコミをお寄せいただき、重ねてお礼申し上げます。 いただきましたご意見に関しましては、スタッフに… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- マイさん 投稿日:2023-05-26 14:09:15.0 確認済み
-
ステンドグラスがとても綺麗で中世ヨーロッパの異国情緒あふれる非日常感がありました。料理ははっきり言って微妙でした。牛肉とオマール半人前を二人でわけなければならなく、非常に残念でした。苦手なものを聞かれて答えましたが、苦手なものが入っており非常に残念でした。細かな配慮はされてい… 続きを読む
会場からの返信 たんどり様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルのステンドグラスにつきまして、お褒めの言葉を頂き嬉しく思います。 しかしながらこの度は、苦手な食材のご提供… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-11 00:00:00.0
- たんどりさん 投稿日:2022-08-31 21:20:08.0 確認済み
-
ゼクシィのブライダルフェアで下見予約をしました。 事前連絡の電話に出られなくて、折り返しをしたところ私の電話代で説明をされました。他の会場さんや一般企業でも「電話代がかかってしまうのでこちらから掛け直しますね」と言われるのだが、気遣いがなくて残念だった。また、電話口でお… 続きを読む
会場からの返信 ゆり 様 この度は百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、誠にありがとうございました。 また、ご多用の中、口コミのご投稿ありがとうございます。 口コミの内容、拝見いたしました。 この度は、ゆり様から折り返しを頂いたお電話にて、そのままお話を… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-27 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2022-03-27 23:32:17.0 確認済み
-
私達は家族挙式ですが余裕を持って進めたかった為、半年前に会場を決めました。その旨も伝えていましたが初回打ち合わせの連絡は来ず、別部署のドレス担当の方に打ち合わせはどうですか?と聞かれて打ち合わせ決まってないんです……といったら気を遣って連絡してくださり担当さんが慌てて初回打ち… 続きを読む
会場からの返信 さー 様 この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。 今回は大切なご結婚式におかれまして、お打ち合わせの段階からご不安な思いせてしまったこと、当日もお二人の期待にお答えすることができず、誠に申し訳ございませんでした。 また本来であ… 続きを読む
- 人数: 15名
- 挙式:2019-03-22 00:00:00.0
- さーさん 投稿日:2019-04-20 11:47:20.0 確認済み
-
準備は前日まで本当に大変でしたが、自分たちらしくイメージ通りの 会場になっていてよかった。… 続きを読む
会場からの返信 ぽん様 この度はご結婚披露宴、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、 スタッフ一同心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。 また、貴重なお時間のなか、口コミへの投稿にご協力頂きました… 続きを読む
- 人数: 68名
- 挙式:2018-06-23 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2018-08-05 22:25:00.0 確認済み
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? →個性的な結婚式を挙げたい。(妻希望) ・この会場を知った、見学したきっかけは? →インスタグラムの検索で見つけました。 ・どんなフェアに参加した? →試食無しの見学だけのフェアでした。 なので、料理の味は分かりませんで… 続きを読む
会場からの返信 りょう様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 様々な項目につきまして、詳細なコメントをいただきありがとうございます。 百花籠ならではの“和モダン”な雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-26 00:00:00.0
- りょうさん 投稿日:2024-10-27 20:18:40.0 確認済み
-
大聖堂で挙式をしたかったので見学に来ました。 外観や雰囲気はオシャレな和モダンという感じでかっこいいです。 宴会場も和モダンでカッコよく素敵でした。 肝心なチャペルですが、何故か教会内バージンロード手前に階段があり、足が不自由な父には不向きかなと思いました。 その後大… 続きを読む
会場からの返信 りんりん様 この度は数ある結婚式場の中から百花籠のブライダルフェアへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、改善の機会となる貴重なご意見をお寄せいただきまして、重ねてお礼申し上げます。 スタッフからのご説明不足等、至らない点が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-14 00:00:00.0
- りんりんさん 投稿日:2023-06-20 12:23:12.0 確認済み
-
アットホームであたたかい結婚式でした。 お二人とも、大事に愛を持って育てられてきたことがよく伝わりました。 挙式会場は天井も広く、音も響くので個人的にはすごく素敵だなと思いました。 披露宴で印象的だったのは、新婦さんのお色直しの時に、人力車に乗って登場したところです。 … 続きを読む
会場からの返信 かなこ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、とても嬉しく思います。 お帰りの際は、お待たせしてしまったこと、申し訳ございません。チーム全体に共有し、ゲストの皆様へ… 続きを読む
- 参列:2021-11-07 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2022-02-03 10:38:13.0
-
ドラマに出てきそうな結婚式場でした。チャペルが印象的でした。… 続きを読む
会場からの返信 さきりん 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、お褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 スタッフの対応については、ご不快な気持ちにさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。スムーズ… 続きを読む
- 参列:2021-11-21 00:00:00.0
- さきりんさん 投稿日:2021-11-23 13:35:22.0
-
家族の式披露宴でした。コロナ禍での開催迷っていたようですが、友人なども駆けつけてくれ、喜んでいました。 ロケーションはとっても良かったです。 チャペル、チャペル外の階段も写真映えしますし素敵でした。バルーンリリース良かったです。 料理についてはあまり覚えていませ… 続きを読む
会場からの返信 かめ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 スタッフの対応に関しましては、誠に申し訳ございませんでした。 本来であれば、ご参列されるすべての皆様に気持ちよくお過ごしいただくべきところ、対応が不十分で、さぞご不快なお気持ちで… 続きを読む
- 参列:2021-01-10 00:00:00.0
- かめさん 投稿日:2022-05-11 14:20:22.0
-
旦那さんが友人の結婚式に出席した事がある会場で凄く良かったよと言っていたので。… 続きを読む
会場からの返信 ぽそ 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-01-17 00:00:00.0
- ぽそさん 投稿日:2021-07-10 16:37:01.0 確認済み
-
昔ながらの厳かな雰囲気の結婚式場でした。 格式高い結婚式という印象です。… 続きを読む
会場からの返信 ゆか 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 料理もドリンクも、美味しく召し上がっていただけたようで、大変嬉しく思います。 … 続きを読む
- 参列:2020-01-22 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2020-12-09 10:12:53.0
-
コンパクトながら、導線もまとめられており、 階段、ウエルカムの場所、お庭、披露宴会場と雰囲気をきちんと使い分けて、 観客も楽しみながら移動し、 楽しめる作りとなっていました。 しかし、 1日に3組も入れていたようで、 少し流れが滞ると、 前のかたたちのの人の動き… 続きを読む
会場からの返信 わかちゅ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の設備や導線など、お褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 進行状況に応じた待ち時間や、スタッフの対応に関しまして、ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございま… 続きを読む
- 参列:2019-06-09 00:00:00.0
- わかちゅさん 投稿日:2022-05-25 06:25:55.0
-
カジュアルな雰囲気で結婚式と披露宴を挙げたいと話し合ってみどりの多い式場を見学した後、「やっぱり結婚式といえば大聖堂!?」と思い百花籠さんへの見学予約をしました。実際に見学をしてみると大聖堂は想像以上に綺麗で迫力がありました。また大聖堂以外にも建物の雰囲気が和と洋が交わった明… 続きを読む
会場からの返信 ロジャー様 この度は、数多ある式場の中から当館のブライダルフェアへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、ご来館いただいた方ならではのクチコミをお寄せいただき、現在式場をご検討されている方々にとっても大変参考になるかと存じます。重ね… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-19 00:00:00.0
- ロジャーさん 投稿日:2023-09-05 00:41:21.0 確認済み
-
この会場を見学するきっかけは、友人の結婚式をここであげていて雰囲気がいいなと感じたため伺いました。 費用に関しては、しっかり見積もりの内容を一つ一つ丁寧に教えてくださり、値段が当初の見積もりよりも上がりそうな点に関しても嘘をつくことなくおしえてくださったのがとても好印象でし… 続きを読む
会場からの返信 あずま様 この度は数ある結婚式場の中から、百花籠のブライダルフェアへお越しいただきまして、誠にありがとうございました。 また、スタッフの対応に関しまして、お褒めのお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。 フェアへご参加いただき、お式への思いも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-17 00:00:00.0
- あずまさん 投稿日:2023-06-17 19:03:46.0 確認済み
-
外観のレトロな洋館と和モダンな雰囲気が気になり、見学を決めました。 会場が3ヶ所あり、前室や庭園も含め、それぞれ雰囲気やコンセプトが異なるつくりだったので見学も楽しめました。 入ってすぐの玄関のバイオリニストによる生演奏やチャペルのステンドグラスがとても素敵で印象的でした… 続きを読む
会場からの返信 かな 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、大変光栄でございます。 おふたりはもちろん、ご列席されるす… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-07-17 00:00:00.0
- かなさん 投稿日:2022-07-18 00:30:50.0 確認済み
-
婚約相手が過去挙式に参加したことがあるため興味があったとの事でゼクシィフェスタで申し込みしブライダルフェスに参加。 事前連絡でタクシーチケット出るとの事で名古屋駅からタクシーで現地まで移動。 入口からモダンな雰囲気の門をくぐり写真にある和と洋が融合したような会場は違和感と思い… 続きを読む
会場からの返信 みちお様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルや披露宴会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-28 00:00:00.0
- みちおさん 投稿日:2022-05-28 22:17:53.0 確認済み
-
写真で見るよりも格式の高そうな、明治時代の貴族を思わせる様な建物の作りで圧倒されました。 披露宴会場も3種類用意されており、人数ややりたい雰囲気に合わせて選べる形でした。挙式会場は150年(?)ほど昔のステンドグラスや、教会で使われていた椅子を取り寄せ、素敵な空間が作られてい… 続きを読む
会場からの返信 なおきち様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- なおきちさん 投稿日:2022-02-07 15:50:47.0 確認済み
-
良いところ 設備が豪華、親族控室がちゃんとあり 控室も豪華、料理が普通 悪いところ 立地が悪い バスの往復は出すけど タクチケは10-20人分しか出さない トイレの壁紙が剥がれてて 塗装しっかりやり直した方がいいのでは? と感じた。 オーナーが本物志向とやたら言っていた (… 続きを読む
会場からの返信 らら様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 雰囲気や控室の設備などについて、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 また、せっかくご来館いただいたにも関わ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-18 00:00:00.0
- ららさん 投稿日:2021-07-21 18:08:06.0 確認済み
-
ステンドグラスのチャペルに興味はなかったのですが、ステンドグラスのチャペルも一度見ておこうと思い、見学に行きました。 交通の便は不便かなと感じましたが、着いてすぐ、和と洋の融合した外観に圧倒されました。名古屋駅から送迎バスが出せるとのことでした。 式場内入ってすぐの大階段… 続きを読む
会場からの返信 ちい様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 また、数ある会場より百花籠のブライダルフェアにご参加いただき誠にありがとうございました。 会場の雰囲気や設備をはじめ、スタッフの対応など様々な点につきまして 嬉しいコメントをいただきありがとうございま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-05 00:00:00.0
- ちいさん 投稿日:2024-10-23 22:17:13.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。