- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
チャペルは天井が高く、開放感があり、とても素敵でした。 聖歌隊の方の生歌もあり、新郎新婦の入場がすごく素敵でよかったです。 他のゲストのすれ違うこともなく、スタッフの肩の気配りもされていてよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 suika様 この度は百花籠の結婚式にご列席いただき、誠にありがとうございます。 挙式、会場の雰囲気、料理と多くのお褒めのお言葉を頂きありがとうございます。 挙式中のお写真につきましては、お写真を沢山撮られるご時世ですが、是非大切な挙式の情景は皆様の眼… 続きを読む
- 参列:2022-02-06 00:00:00.0
- haさん 投稿日:2024-08-06 19:35:00.0
-
下見に行く前から写真を見て本命と思っていた式場でした。ステンドグラスがあるチャペル、レトロな雰囲気がとても気に入っていました。 実際に見てみると、3つの披露宴会場がそれぞれとても良くて、どの会場にするか悩みました。… 続きを読む
会場からの返信 桃様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠のブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- 桃さん 投稿日:2022-11-17 19:01:57.0 確認済み
-
-
挙式が始まるまでの時間は、待合所でバイオリンの生演奏が聞けました。ウェルカムドリンクを頂きながら、久々に集まった友人たちと写真を撮ったり、歓談をして楽しい時間を過ごせました。 大聖堂で挙式を行った後、外で集合写真撮影をし、可愛いピンクのバルーンを参列者全員で空に飛ばしました… 続きを読む
会場からの返信 ring 様 この度は百花籠の結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 当館の大きな大聖堂をバックに行うバルーンリリースをお楽しみいただけたようで、新郎新婦さまもさぞお喜びになれるかと存じます。 コロナ禍でご心配なお気持ちをお持ち… 続きを読む
- 参列:2022-02-27 00:00:00.0
- ringさん 投稿日:2022-08-23 13:42:32.0
-
-
建物の和の雰囲気が気になり、ゼクシィの写真を見てブライダルフェアに参加しました。 3つの披露宴会場があり、気になったのは和の雰囲気のある披露宴会場でした。大きな階段にも登らせてもらい、重厚感のある雰囲気でした。 大聖堂がとても綺麗で、圧倒されました。大聖堂を気に入って挙げる… 続きを読む
会場からの返信 shi様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 大聖堂や披露宴会場の雰囲気、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-26 00:00:00.0
- shiさん 投稿日:2022-03-09 22:02:26.0 確認済み
-
-
まず、第一印象で和を基調とした大人な式場だと感じました! 挙式会場の雰囲気は洋をイメージされておりながらも披露宴会場は和を主張しているように感じられました。 会場内も参加者を楽しませてくれるような作りになっており、どこに目を配ってもデザインに凝っておりおしゃれだと感じられ… 続きを読む
会場からの返信 かずき 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もしご縁があり、… 続きを読む
- 参列:2022-02-15 00:00:00.0
- かずきさん 投稿日:2022-04-27 00:30:41.0
-
出来るだけ予算を抑えた結婚式を考えています。 地元が名古屋で仕事の時など近くを通ることがあり、前から気になっていました。 お互いの両親が千葉と名古屋なので、どちらので挙げるかを考えています。今現在では、千葉のホテルフランクスさんか、名古屋の東急ホテルさんが候補です。 式場の外… 続きを読む
会場からの返信 ANNA 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 費用面に関しても、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-20 00:00:00.0
- ANNAさん 投稿日:2022-03-06 14:22:29.0 確認済み
-
-
和洋折衷のイメージがある会場だった。 名古屋駅からのアクセスは抜群で、駐車場も完備されているところは、名古屋の人気会場にはない良いところだった。 大聖堂の挙式は格式が高い印象を感じました。 ブライダルフェアでしたが、挙式あとにフラワーシャワーをして頂き、恥ずかしかったですがブ… 続きを読む
会場からの返信 KZ 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や駐車場設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- KZさん 投稿日:2022-03-06 22:36:37.0 確認済み
-
-
大聖堂のチャペルを他の式場と見比べたくてフェアに参加しました。ステンドグラスが鮮やかで白を基調としたチャペルとマッチして綺麗でした。また、花嫁のドレスが映えるように扉の奥や祭壇のあたりを茶色にしているというお話を聞いて細かなところまで考えられていると感じました。さらに、パイプ… 続きを読む
会場からの返信 はな 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-23 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-03-06 14:14:32.0 確認済み
-
-
とにかく会場がステキでした!初めから会場が一番気になり式場見学をすることに決めましたが、予想以上にドンピシャで好きな会場でした。 和と洋の組み合わせがとても良く再現されていて、思わず文化財だったのかと聞いてしまうほどでしたが、コンセプトで建てられたとお伺いし、バリアフリーな設… 続きを読む
会場からの返信 Mたろー様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-26 00:00:00.0
- Mたろーさん 投稿日:2022-03-02 20:59:04.0 確認済み
-
-
結婚式はゲストへのおもてなしをしっかりしたいと思っていたので、ゲストがくつろげる場所でしたいと思っていました。料理ももちろん大事だったのですが、レストランとかになると衣装を用意したり、更衣のためのスペースがなかなか確保できなかったりと使い勝手が少し気になっていたので、ゲストハ… 続きを読む
会場からの返信 higatatsu 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにご参加くださり、誠にありがとうございます。 会場の導線やスタッフの対応など、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席されるすべてのお客様にとって特… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-18 00:00:00.0
- higatatsuさん 投稿日:2022-02-21 19:46:48.0 確認済み
-
結婚式をするなら披露宴に力を入れたいと思っていました。ファーストバイトなどの当日の演出ももちろん盛り上がるので楽しいのですが、新型コロナウイルス感染症対策として当日の会場に来たくても来られなかったゲストにもお祝いしてもらいたいと思っていたので、ムービーに力を入れたいと思ってい… 続きを読む
会場からの返信 miyaryo様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 ムービーや費用面など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-22 00:00:00.0
- miyaryoさん 投稿日:2022-02-23 18:08:58.0 確認済み
-
結婚式は料理を自由に選んで自分たちのオリジナルメニューにしたいと思っていたので、料理のレパートリーを重視して会場選びをすることにしていました。多くの会場がメニューを固定されていて自由度がなかなか得られない中、こちらの会場はいくつかのコースから料理を組み合わせるというスタイルで… 続きを読む
会場からの返信 kamedai 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 当館の雰囲気やオリジナルメニュー対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-25 00:00:00.0
- kamedaiさん 投稿日:2022-02-26 08:46:30.0 確認済み
-
リングドックが出来るところをネットで探した所、 百花籠さんで出来るとのことだったので、見学しに行きました。会場の雰囲気は全てよく、特にエントランス、 披露宴会場は和と洋が組み合わさった雰囲気でとても 素敵でした。試食が出来るフェアに参加させて頂き、 試食しましたがあまり美味し… 続きを読む
会場からの返信 れん 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 ペットとの参加に関して… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- れんさん 投稿日:2022-02-23 13:38:24.0 確認済み
-
-
和モダンな雰囲気で和装をしたく、こちらを見学させてもらいました。洋風ではありながら所々和を感じられて雰囲気がよかったです。しかし、チャペルのみで和装神前式となると他の神社で行う為、ゲストへのご足労がかかってしまう点が難点です。披露宴会場はそれぞれにお庭があり、貸切感が良かった… 続きを読む
会場からの返信 38san 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-28 00:00:00.0
- 38sanさん 投稿日:2022-02-28 19:17:01.0 確認済み
-
-
結婚式をするとなるとどうしても費用がかさんでしまうので、どこまで展開しようか悩んでいました。こちらの会場は費用面でも相談に乗ってもらえるということを聞いていたので、どこまでできるか確認したいと思いフェアに参加しました。会場は基本的には貸し切りであるのと、ある程度のコーディネー… 続きを読む
会場からの返信 kobahisa 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や映像に関して、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-24 00:00:00.0
- kobahisaさん 投稿日:2022-02-28 06:41:17.0 確認済み
-
ゼクシィの雑誌で見つけて和装での結婚式をイメージして見学しました。実際に行ってみるとチャペルが素敵で、会場の雰囲気も考えると、この式場で挙げるなら、洋装で和洋折衷な結婚式にしたいと感じました。 式場全体が素敵で入口から廊下ですら非日常を感じられるような空間でした。一番気に入っ… 続きを読む
会場からの返信 りったん 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、人力車の演出など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-06 00:00:00.0
- りったんさん 投稿日:2022-02-28 15:16:51.0 確認済み
-
-
会場の写真を見て、和と洋の合わさったレトロな雰囲気に惹かれ、まず動画で会場の様子を見たいと思い、動画視聴の会場見学に参加しました。たくさんの会場をまわるのは大変なので、大まかな概要を把握するツールとしてオンラインでの動画視聴だけの会場見学は私たちにはとてもありがたかったです。… 続きを読む
会場からの返信 N 様 この度は、百花籠の動画フェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気についてお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 実際にご来館いただける際には、会場内もより詳しくご案内させて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-21 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2022-02-28 15:05:56.0 確認済み
-
はじめてのブライダルフェアで右も左もわからない中、丁寧に対応していただきました。 ステンドグラスのある挙式会場が気になって、見学を決めました。 相談会や、模擬挙式、実際に使用する会場コーディネートを見学できて、当日のイメージがしやすかったです。 フェアの内容に試着会というのも… 続きを読む
会場からの返信 はんちゃん 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- はんちゃんさん 投稿日:2022-02-20 01:18:14.0 確認済み
-
-
会場全体が和モダンでタイムスリップしたかのような雰囲気で他の式場にはない感じで素敵でした!! チャペルは正面に大きなステンドグラスがあり日光に照らされ幻想的でした。パイプオルガンやフルートの生演奏や生歌でとにかく本格的!!厳かな雰囲気の式になるなと思いました。式の後には鐘の音… 続きを読む
会場からの返信 Kana様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- Kanaさん 投稿日:2022-02-19 21:33:57.0 確認済み
-
-
結婚式をするなら、ウェディングケーキにこだわりたいと思っていたので、オリジナルのウェディングケーキがどれだけ楽しめるかがポイントでした。衛生状態がしっかりしていないと、生ケーキをゲストに振舞うことが難しいので、そのあたりの体制がしっかりしているかブライダルフェアで確認すること… 続きを読む
会場からの返信 oehiroha様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 ウェディングケーキの体制について、気に入っていただけたこと大変嬉しく思います。 おふたりはもちろん、ご列席… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-18 00:00:00.0
- oehirohaさん 投稿日:2022-02-20 08:49:10.0 確認済み
-
コロナ禍で中々式場に行くのも難しいこともあり、オンラインでお話しを伺ってからいくつか絞り込んで会場に行こうと思い、こちらの動画視聴のフェアに申し込みしました。 申し込みしてからすぐ送って下さったので、自分達の時間があるタイミングで動画を見て会場の雰囲気がわかるのはとても嬉しか… 続きを読む
会場からの返信 riri 様 この度は、百花籠の動画フェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 実際にご来館いただける際には、会場内もよ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- ririさん 投稿日:2022-02-19 12:40:01.0 確認済み
-
よかった点 ・見積りの内容が詳細になっている。 初めて結婚式の見積りを取るならここが良いかも。 注:見学1件目の特典(値引き)が各会場であるので、 希望の会場がある場合はそちらを優先。 ・チャペルが本物重視! チャペルにあるステンドグラスが、海外で実際に 使われ… 続きを読む
会場からの返信 とと様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルや披露宴会場についてお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 日程についてはご不便おかけしてしまい、申し訳ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-05 00:00:00.0
- ととさん 投稿日:2022-02-16 22:10:56.0 確認済み
-
-
結婚式は衣装にこだわりたかったので、できるだけ多くの衣装が選べるところが良いと思っていました。どうしても私たちは人の目線が気になるので、周りのことを気にしないで結婚式がしたかったのですが、こちらは貸し切りでの利用ができるということだったので、安心して結婚式ができるのが魅力的で… 続きを読む
会場からの返信 kawahiro 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにご参加くださり、誠にありがとうございます。 貸切会場や衣装、費用面たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席されるすべてのお客様にとって特別な1… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-19 00:00:00.0
- kawahiroさん 投稿日:2022-02-19 09:43:41.0 確認済み
-
和モダンスタイルが良いなと思い、もともと気になっていた百花籠さんを訪れてみました。当日は料理や雰囲気を実際に体験することができ、自分たちの方向性と照らし合わせることができました。チャペル、披露宴会場、待合室など、建物内全てが素晴らしく、全体的としても和洋折衷の雰囲気を醸し出し… 続きを読む
会場からの返信 Nuuco様 この度は数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席されるすべてのお客様にとっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-12 00:00:00.0
- Nuucoさん 投稿日:2022-02-12 15:53:37.0 確認済み
-
-
結婚式で大事にしたいと思っていたのは料理でした。ゲストは料理を楽しみに来てくれる人もいるので、その人たちの期待を裏切りたくないという思いが強くありました。こちらの会場を見学させてもらったところ、料理にしっかりと力を入れてくれているのが感じられて良かったと感じました。結婚式の料… 続きを読む
会場からの返信 okuarashi 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 当館の料理、またオリジナル食材を使った対応など関して、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-10 00:00:00.0
- okuarashiさん 投稿日:2022-02-14 18:59:35.0 確認済み
-
結婚式はゲストをそれほど呼ばないでしようと思っていたので、その分写真には力を入れたいと思って会場を探していました。こちらの会場を映像上映で見学させてもらったところ、和モダンな会場と洋装が似合う会場が用意されているので、2つの会場を使った写真を残すことができそうです。平日を上手… 続きを読む
会場からの返信 uemari 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、撮影面など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-09 00:00:00.0
- uemariさん 投稿日:2022-02-11 20:27:21.0 確認済み
-
結婚式は写真撮影を中心に考えていたので、どれだけたくさんの写真が撮影できるかをポイントにしていました。こちらの会場は、門構えから和洋折衷といった雰囲気ではあるものの、すべて洋風の雰囲気で執り行うこともできるということでした。チャペルにあるステンドグラスが壮大でとても綺麗だった… 続きを読む
会場からの返信 firsthata様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-04 00:00:00.0
- firsthataさん 投稿日:2022-02-04 08:01:19.0 確認済み
-
彼の友人がこちらで結婚式を挙げたということで気になっており、このご時世で中々会場まで足を運ぶことが出来ないため、初めはオンラインでと思い申込させて頂きました。 申し込みした後、すぐ送って下さり空いている時間で良いのがとても嬉しかったです。 今まで洋装しか考えていなかったのです… 続きを読む
会場からの返信 N 様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 実際にご来館いただける際には、会場内もよ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-08 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2022-02-08 19:10:36.0 確認済み
-
やりたいことを全て叶えられた1日でした!! ゲストの方々からも、とても良い結婚式だった!とたくさんお声がけいただきました。 準備期間もスタッフさんとのやり取りは楽しく、素敵な思い出です。 当日は楽しすぎてあっという間でした(笑) 夢と妄想を詰めた1日を叶えて下さっ… 続きを読む
会場からの返信 ざべす 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます… 続きを読む
- 人数: 49名
- 料金総額: 332万7935円
- 挙式:2022-02-19 00:00:00.0
- ざべすさん 投稿日:2022-03-26 11:56:30.0 確認済み
-
-
アンティーク調の会場で、高級感あふれる雰囲気でした。入り口も待合も素敵な空間でした。 少しの時間ではあったのですが、外の階段でフラワーシャワーや写真撮影の時間があったため、受付時にコートを預けるかどうか自分で決められるスタイルでした。あとで預けることもできると丁寧に案内があ… 続きを読む
会場からの返信 カフェラテ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気についてお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 司会のスタッフの時間の案内に関しては、慌ただしいお気持ちにさせてしまったこと、誠に申し訳ございません… 続きを読む
- 参列:2022-02-11 00:00:00.0
- カフェラテさん 投稿日:2022-03-10 02:31:33.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。