- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式披露宴当日はとても楽しかったです!!! メイクさんが居てくれるので化粧崩れも心配せず思いっきり楽しめたし、共有してもらった写真もどれも楽しそうで友人からはもう一回参加したいくらい良い式だったと言ってもらえました。 何度もドレスを踏んで転びそうになったので最終フィッティ… 続きを読む
会場からの返信 ともちゃん 様 この度はご結婚おめでとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 会場の雰囲気や設備面に関しまして、ゲストの皆様にもお喜びいただけましたこと、大変光栄でございます。 しかしながら、この度はお申… 続きを読む
- 人数: 64名
- 料金総額: 456万0000円
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- ともちゃんさん 投稿日:2022-05-13 00:59:29.0 確認済み
-
ゼクシィで大聖堂の写真を拝見し、実際に目で見てみたいと思い、見学予約をしました。実物を拝見すると、想像通りでとても素敵な大聖堂でした。… 続きを読む
会場からの返信 さき 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 大聖堂の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-05-05 21:05:55.0 確認済み
-
-
この会場を下見したのは、和洋両方あるこの式場が気に入ったためです。 会場入り口から、素敵な空間で気に入りました。 フェアでは、教会、披露宴会場を周り、途中料理の試食がありました。 教会はステンドグラスが本場から取り寄せたものとあって、本格的な大聖堂でした。 また料理は… 続きを読む
会場からの返信 まー様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠のブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-02 00:00:00.0
- まーさん 投稿日:2023-02-09 15:19:40.0 確認済み
-
-
県外からの参加で土地勘もなかったので1人で行くのは不安がありましたが、専用バスが出ていたので交通の便は全然心配入りませんでした。 会場の入り口から立派な門構えになっており待合スペースなどもとても高級感溢れるインテリアや造りになっており圧巻でした。 式場は天井がとても高くス… 続きを読む
会場からの返信 まりの様 この度は、大切なご友人のご結婚式として百花籠にご参列下さり、誠にありがとうございました。 たくさんの温かいお言葉を頂戴できスタッフ一同拝読し、心より嬉しく感じております。 また、当館の感染症対策につきましてもご安心いただけたご様子に、あり… 続きを読む
- 参列:2022-04-18 00:00:00.0
- まりのさん 投稿日:2022-12-22 23:05:46.0
-
料理がすごく美味しかったのが、まず第一印象。 前菜での味のクオリティから始まり、メインのボリューム加減、スープ優しい口当たり、デザートの繊細な味どれも印象に残る料理でした。 挙式会場もパイプオルガンの音が壮大に響き渡り、華やかさを彩る花、そして2人を取り囲む笑顔、2人の幸… 続きを読む
会場からの返信 かずや様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 お料理につきまして、お褒めのお言葉を頂き誠にありがとうございます。 当館の一流シェフが食材選びから調理法までとことんこだわった自慢のお料理を美味しく召し上がっていただけたようで、… 続きを読む
- 参列:2022-04-09 00:00:00.0
- かずやさん 投稿日:2022-11-16 21:45:52.0
-
-
ドレスも着物も似合うシチュエーションの会場で、最初ドレス姿、タキシード姿で登場した時には、華やかさがある洋風な空間へと誘われ、衣装チェンジで着物姿で現れた際は、和が似合う空間となり、どちらにもマッチしており、素晴らしいと思いました。特に庭に出て写真も撮ることができ、広々と会場… 続きを読む
会場からの返信 かずや様 この度は、大切なご友人のご結婚式として百花籠にご参列下さり、誠にありがとうございました。 たくさんの温かいお言葉を頂戴できスタッフ一同拝読し、心より嬉しく感じております。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんお褒めのお言葉を頂戴… 続きを読む
- 参列:2022-04-10 00:00:00.0
- かずやさん 投稿日:2022-11-16 21:32:15.0
-
-
挙式は写真撮影禁止の荘厳な雰囲気の中行われました。写真はすぐに専用のサイトにアップされて、保存期間内にカメラマンのプロの写真を保存できたので、式にも集中できたしいい写真ももらえたしよかったです。… 続きを読む
会場からの返信 にゃぴー 様 この度は百花籠の結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やお料理についてなど様々なお褒めの言葉をいただき、とても嬉しく思います。 しかしながら、この度はご案内をさせていただいたスタッフの配慮が行き届いて… 続きを読む
- 参列:2022-04-29 00:00:00.0
- にゃぴーさん 投稿日:2022-09-26 16:42:38.0
-
入口、ロビー、チャペル、披露宴会場、すべての空間が美しく、洗練された雰囲気でした。案内をしてくださるスタッフの方は皆さんとても雰囲気がよく、気持ちの良い接客でした。バタバタしている印象は全くなく、いつも笑顔で接客されていました。特に印象に残っているのは、大階段と中庭の美しさで… 続きを読む
会場からの返信 Rabbit 様 この度は百花籠の結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 スタッフの対応やお料理についてなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます。 また貴重なご意見もあわせていただきまして、誠にありがとうござい… 続きを読む
- 参列:2022-04-30 00:00:00.0
- Rabbitさん 投稿日:2022-08-28 00:54:47.0
-
-
和婚にあこがれ、和装に合う会場を探していましたが イメージに合う会場を紹介いただけました。 遠方からのゲストを呼ぶこともあり 当初はホテルの利便性の高さからゲストハウスでの挙式はあまり検討していませんでしたが、実際に見てみるとゲストハウスならではのもてなしができる雰囲気、開放… 続きを読む
会場からの返信 おととい様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やブライダルフェアの内容など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-09 00:00:00.0
- おとといさん 投稿日:2022-05-11 22:19:22.0 確認済み
-
-
車で行きましたが、周辺がすでに和と洋が融合した感じでした。 一見分かりにくかったのですが、スタッフさんや警備の方がたくさん立っていたので迷うことなく到着しました。 すぐプランナーの方が迎えに来てくれてロビーに案内してもらいました。綺麗なロビーで少し待つ間、目の前でバイオリンの… 続きを読む
会場からの返信 ちにょ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-17 00:00:00.0
- ちにょさん 投稿日:2022-04-26 20:55:24.0 確認済み
-
-
わんちゃんと過ごせて、チャペルが大聖堂で、お料理の美味しい会場を探していました。ここはわんちゃんと結婚式、その後の会食も一緒に過ごせ、チャペルは真っ白のチャペルで ステンドグラスが低い位置にあり、写真映えする!と一目惚れでした。お料理もとても美味しく、見栄えもよくゲストに楽し… 続きを読む
会場からの返信 るる様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 わんちゃんとの結婚式や会場の雰囲気、料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-23 00:00:00.0
- るるさん 投稿日:2022-04-24 01:39:08.0 確認済み
-
-
大聖堂で式を挙げたいと思っており、友達が何人か百花籠で式を挙げているので、気になってフェアに参加。外観の時点でとても高級感があり、中に入ると沢山のスタッフさんがいました。ロビーにはバイオリン奏者もいてびっくり。ソファーやシャンデリアなども高級感があり非日常な世界に入り込んだ感… 続きを読む
会場からの返信 ごんたん様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 しかしながら、ご案内させていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-24 00:00:00.0
- ごんたんさん 投稿日:2022-04-24 15:26:05.0 確認済み
-
-
ゼクシィの写真を見て見学してみたいと思い予約。実際に行ってみるとまず入り口からビックリ。明治時代にタイムスリップしたような風景。本当にワクワクしました。早速会場案内していただきました。素敵な階段がある通路、待合室の椅子、チャペル等すべてにこだわりかあるのが伝わってきて、まさに… 続きを読む
会場からの返信 ななぴ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-15 00:00:00.0
- ななぴさん 投稿日:2022-04-16 11:01:06.0 確認済み
-
-
元々SNSで調べていてとても理想に近い雰囲気でしたが、実際に伺ってやはり素敵な所だと実感しました。まず挙式会場ですが、華やかなだけでなく厳かな雰囲気もあり、誓いの儀式を執り行うには最適だと感じました。スタッフさんによる模擬挙式を拝見しましたが、生の聖歌隊、パイプオルガン、トラ… 続きを読む
会場からの返信 まる様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席される… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-16 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2022-04-17 19:46:44.0 確認済み
-
-
コロナ禍ということもあり、親族のみでの少人数結婚式を考えていますが、少人数での結婚式をどうように行うのかイメージが湧きませんでした。今回、初めてブライダルフェアに参加させてもらい、プランナーさんがとても丁寧で結婚式の流れやどのような演出をするとゲストの方が喜んでくれるかなどア… 続きを読む
会場からの返信 N様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 スタッフの対応や料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 大変光栄で嬉しく思います。 おふた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-09 00:00:00.0
- Nさん 投稿日:2022-04-09 21:20:53.0 確認済み
-
-
教会がとても素敵でした。ステンドグラスが特に綺麗で、二人の思い出として形に残したいと思えるような教会でした。挙式中は専門の撮影スタッフさんがおり、ゲストに挙式に専念してもらうため後でダウンロードできる対応はとても良いと思いました。また教会の見学後にフラワーシャワーをして頂き、… 続きを読む
会場からの返信 まり様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルや披露宴会場の雰囲気、料理やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-02 00:00:00.0
- まりさん 投稿日:2022-04-03 20:39:11.0 確認済み
-
-
ゼクシィフェスタでこの会場を知り 見学に行こうと思って行きました。 模擬挙式の見学と試食会に参加しました。 模擬挙式の様子が見られてよかったです。 和と洋の雰囲気が一緒に味わえるのが他の会場には ないと思い、素敵だと思いました。 結婚式を挙げる場所で前撮りもしたいと思って… 続きを読む
会場からの返信 まきしまむ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-10 00:00:00.0
- まきしまむさん 投稿日:2022-04-12 09:26:08.0 確認済み
-
-
親族での結婚式を検討しています。ゲストの大半が東海にいることと、大聖堂での挙式に憧れがあり伺いました。和洋折衷の建物に初めは独特で奇抜だなとあまりいい印象はありませんでしたが、和装、洋装どちらも映えるも感じたため最終的には気になりませんでした。ポイントは一連の動線がスムーズで… 続きを読む
会場からの返信 ぶんぶん様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-03 00:00:00.0
- ぶんぶんさん 投稿日:2022-04-04 15:33:53.0 確認済み
-
-
大学の友人の結婚式でした。 結婚式は和洋折衷と言った感じで、落ち着いた和の雰囲気がありながら、洋風のお洒落なテイストもありと言った感じでした。 印象的だったのは最初はドレスで登場した夫婦がお色直しの後に庭から和装で出てきた瞬間です。 夫婦だけでなく参列者もとても楽しめる… 続きを読む
会場からの返信 ショウヘイ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や演出など、お楽しみいただけたようでとても嬉しく思います。 スタッフの対応に関するお言葉もとても嬉しく思います。 もしご縁があり、また当館にお越しいた… 続きを読む
- 参列:2022-04-02 00:00:00.0
- ショウヘイさん 投稿日:2022-05-29 09:47:43.0
-
-
コロナ禍ということもあり1度延期しましたが、最終打ち合わせまで不安なく対応してくれました。 雨予報の日でしたが、外で行う演出全て行う時だけ小雨になったり止んでくれたりして無事執り行うことができました。ゲスト方のおかげと毎日てるてる坊主様に祈っていたのが届いたみたいで幸せでし… 続きを読む
会場からの返信 ちゃも 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます… 続きを読む
- 人数: 47名
- 料金総額: 406万0147円
- 挙式:2022-04-24 00:00:00.0
- ちゃもさん 投稿日:2022-05-17 20:02:07.0 確認済み
-
-
家族挙式だったので、曲や演出もほとんどお任せでした。特別な演出もなしで間が持つか心配していましたが、2時間半の披露宴で会場の雰囲気も素敵なので全然大丈夫でした。逆にお色直しをしたら、和装洋装両方では全テーブルラウンドできないくらいでした。一番最初の打合せで(私達の準備期間、時… 続きを読む
会場からの返信 (^^) 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 会場の雰囲気、生花などたくさんのお褒めの言葉をいただき… 続きを読む
- 人数: 45名
- 料金総額: 277万8552円
- 挙式:2022-04-24 00:00:00.0
- (^^)さん 投稿日:2022-05-05 16:46:03.0 確認済み
-
壮大なチャペルや会場の雰囲気が素敵で、この結婚式場に決めました。 チャペルにきれいなステンドグラスと、パイプオルガンがあることも決め手でした。 入場時には、パイプオルガンやトランペット、聖歌隊に素敵な演奏をしていただきました。 白壁町の街の雰囲気もよく、そこによく合った… 続きを読む
会場からの返信 はる 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 チャペルのステンドグラスをはじめ、ガーデン設備などたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2022-04-17 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2022-05-03 21:22:31.0 確認済み
-
-
準備や打ち合わせ等は非常にスムーズに進みました。 挙式の直前に妊娠が発覚し、タイトなドレスをやめて、サイズアップを相談したところ、挙式の前日にドレス合わせをしていただき、不安なく挙式当日を迎えることができました。 ゲストの受付からチャペル、披露宴会場まで高級感のある作りに… 続きを読む
会場からの返信 アホカト 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 会場の雰囲気、ガーデン設備などたくさんのお褒めの言… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 330万0000円
- 挙式:2022-04-03 00:00:00.0
- アホカトさん 投稿日:2022-05-03 16:18:03.0 確認済み
-
-
転勤で県外に引越してしまい、打ち合わせがスムーズに進むか心配でしたが、zoomやメールでも対応いただけたのでとても助かりました。 やりたいと思った演出もすごくいい流れで組み込んでいただけたので、まったく悔いの残らない素晴らしい一日になりました。 お料理やデザートも美味しく… 続きを読む
会場からの返信 えりよん 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒め… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 405万0000円
- 挙式:2022-04-30 00:00:00.0
- えりよんさん 投稿日:2022-05-02 22:28:42.0 確認済み
-
-
素敵な外観で入ってからは非日常感を感じさせる結婚式場だった。 待合室のも豪華なソファでゆったりとした時を過ごせ、高級感を感じさせる雰囲気! チャペルに入ると光が差し込み、ステンドグラスが映える明るい空間だった。天井も高くて音の響きもよく、これまで参列した中では一番… 続きを読む
会場からの返信 たろ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応、料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。とても嬉しく思います。 もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、… 続きを読む
- 参列:2022-04-30 00:00:00.0
- たろさん 投稿日:2022-05-02 14:34:40.0
-
素晴らしい対応をして頂きました。 ありがとうございました。 此処で挙式と披露宴を挙げれて良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 とし 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、料理などたくさんのお褒めの言… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 350万0000円
- 挙式:2022-04-29 00:00:00.0
- としさん 投稿日:2022-04-29 10:40:42.0 確認済み
-
式場全体の外観や内観がゲストからとても好評でとても素敵な式場だったねと多くの方から言われました。自分達自身も式場全体の雰囲気が気に入って契約したというのもあり、とても嬉しかったです。出入口、チャペル、披露宴会場、チャペル、どこを切り取っても写真にとても映えるので、撮ってもらっ… 続きを読む
会場からの返信 ぴょんす 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、料理などたくさんのお褒め… 続きを読む
- 人数: 64名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2022-04-16 00:00:00.0
- ぴょんすさん 投稿日:2022-04-24 22:07:25.0 確認済み
-
わんちゃんと過ごせて大聖堂のある会場を探していました。ここに決まるまで、20件ほどフェアに参加しましたが、予算や料理、スタッフさんとの相性、何よりもわんちゃんがどこまで入れるかの部分でなかなかいい会場が見つからず、会場探しに4ヶ月もかかってしまいました。 決め手となったのは… 続きを読む
会場からの返信 めいぷる 様 この度は数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 会場の雰囲気や対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、光栄でございます。 スタッフ… 続きを読む
- 人数: 8名
- 成約:2022-04-23 00:00:00.0
- めいぷるさん 投稿日:2022-04-24 21:32:43.0 確認済み
-
-
集まっている人たちの雰囲気、親族の方々の雰囲気、その場の雰囲気からおふたりが今まで人とのつながりを大切に生きてこられたのがよく伝わってくる挙式・披露宴でした。また親御さんたちが大切に大切に育てて来られたのが感じられました。特に新婦と新婦のお母様とは初対面でしたが手紙では感極ま… 続きを読む
会場からの返信 よし 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 おふたりの結婚式をお楽しみいただけたこと、私共も嬉しく思います。 会場の雰囲気や料理、アクセス面など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 もしご縁… 続きを読む
- 参列:2022-04-23 00:00:00.0
- よしさん 投稿日:2022-04-24 10:24:07.0
-
-
オンライン相談会で事前に情報を仕入れたうえで、現地に行きたいと考えていました。申し込みをした後、10分程度の動画のURLが通知されて、それを各自のタイミングで視聴する方式でした。オンライン相談会と銘打ってはいますが実際にはただ動画を見るだけであるため、わざわざフェアとして実施… 続きを読む
会場からの返信 りょうけつ様 この度は、百花籠の動画フェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や内装について、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席される… 続きを読む
- 人数: 65名
- 下見・オンライン相談会:2022-04-08 00:00:00.0
- りょうけつさん 投稿日:2022-04-12 23:18:37.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。