- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式はウェディングドレスを着て多くの場所で撮影をしたかったので、撮影スポットが充実している会場を中心に探していました。こちらの会場は館内にフォトスポットがたくさん用意されていて、例えば人力車を背景にした写真を残すこともできます。ウェディングドレスが背景とマッチする場所が館内… 続きを読む
会場からの返信 everhiro 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、衣装の豊富さなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- everhiroさん 投稿日:2022-05-21 18:14:12.0 確認済み
-
雑誌やネットでみて雰囲気がとても気に入りブライダルフェアに参加しました。 実際に見学してみてもイメージ通りで和洋折衷な他にはない素敵な雰囲気でした。 披露宴会場も3つありましたがどのお部屋もそれぞれの良さがあり悩んでしまうほどでした! 試食の料理も美味しくて料金プランがはっ… 続きを読む
会場からの返信 ななな様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味しく召し上が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-02 00:00:00.0
- なななさん 投稿日:2022-05-03 13:27:50.0 確認済み
-
-
結婚式をするなら和装が似合う会場と洋装が似合う会場でしたいと思っていました。こちらの会場の外観は和と洋が見事にマッチしたものになっています。入り口は和をモチーフにしたものになっているので、和装で写真を残してみたり、人力車などに乗って写真を残したりしてみるのも雰囲気が出て良いと… 続きを読む
会場からの返信 kuwayu 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、衣装についてなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- kuwayuさん 投稿日:2022-05-14 19:05:54.0 確認済み
-
結婚式はここでしか撮影できない写真がたくさん撮れるかどうかを重視して選んでいました。こちらの挙式会場のステンドグラスや席はイギリスの教会で使われていた物を取り寄せた物という説明を聞いて、荘厳な雰囲気を感じることができました。挙式会場内は生花しか飾らないそうなので、挙式当日は会… 続きを読む
会場からの返信 mayashin様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- mayashinさん 投稿日:2022-05-22 07:22:43.0 確認済み
-
結婚式は教会の雰囲気を感じられる場所でしたいと思っていたので、それが実現できる会場を中心に探していました。こちらの会場のチャペルは誰もが憧れる立派な教会になっていて圧倒される雰囲気が感じられました。教会の中のステンドグラスが太陽の光を拾いやすいよう、教会自体が2階にあるので、… 続きを読む
会場からの返信 parkfront 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-21 00:00:00.0
- parkfrontさん 投稿日:2022-05-22 12:35:00.0 確認済み
-
結婚式は色んな演出ができるところでしたいと思っていたので、それが叶う会場を探していました。ありふれた演出よりもオリジナルの演出がしたいと思ってプランナーさんに相談してみたところ、過去の結婚式では、アルパカと入場した方や、オープンカーで入場した方などがいたそうなので、プランナー… 続きを読む
会場からの返信 sanobird 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 オリジナルの演出や、チャペルの設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- sanobirdさん 投稿日:2022-05-14 19:54:35.0 確認済み
-
ゼクシィの紙面を見て、和と洋の融合した豪華な雰囲気に魅了され、実際に見てみたいと思いフェアに参加しました。チャペル、披露宴会場、全てが写真よりも素敵で心くすぐられるものばかりでした。 チャペルのステンドグラスは見もので、光がよく入るのに加え、低い位置に配置してあるため、写真映… 続きを読む
会場からの返信 ようちゃん様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-04 00:00:00.0
- ようちゃんさん 投稿日:2022-05-08 22:53:23.0 確認済み
-
-
結婚式はウェディングドレスの写真もたくさん残したかったのですが、カラードレスの写真もたくさん撮影したいと思っていました。こちらの会場はウェディングドレスが似合う会場はもちろんのこと、カラードレスが似合う会場も充実しているので、思い出の写真がたくさん撮影できそうです。館内で撮影… 続きを読む
会場からの返信 shunsuke 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や写真撮影に関して、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- shunsukeさん 投稿日:2022-05-15 08:33:43.0 確認済み
-
2人の希望が叶いやすい、自由度の高い式場だなと思いました。 こんな感じの式にしたいと伝えたら過去にあった似たようなケースの紹介や金額なども教えてくださってとても親切でわかりやすかったです。 式場や披露宴会場の雰囲気はサイトの写真のようにとてもよく、細かなこだわりなども聞けて… 続きを読む
会場からの返信 ひよこ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味しく召し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- ひよこさん 投稿日:2022-05-05 18:15:12.0 確認済み
-
-
プランナーさんが丁寧でとても分かりやすく説明していただきました。チャペルも独立型で荘厳な雰囲気に魅了されました。待合室も広く、コロナ禍でも広々とスペースが取れるので安心だと思いました。またお手洗いもそれぞれ専用のもので、とても好印象でした。披露宴会場では、人力車や乗馬での登場… 続きを読む
会場からの返信 いしかり 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにご参加くださり、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 スタッフの対応に関するお言葉も、とても嬉しく思います。 おふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- いしかりさん 投稿日:2022-05-21 11:12:48.0 確認済み
-
-
和装もしたいなと思っていて、両方映える会場だとお見受けしお伺い致しました。 フェア当日は、博物館内を見てるようで、見学するだけでも楽しく思いました。 【会場の雰囲気】 和風ベースに洋風が組み込まれた会場で、プランナーさん曰く、明治時代にインスパイアされた造りとのことでした。… 続きを読む
会場からの返信 みぃちゃん 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 しかしながら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-15 00:00:00.0
- みぃちゃんさん 投稿日:2022-05-16 23:46:39.0 確認済み
-
-
結婚式は料理にこだわりたいと思っていたので、料理に力を入れている会場を中心に探していました。レストランウェディングでも良かったのですが、レストランだと結婚式を準備するスペースが少なかったり、ゲストの待合スペースがなかなか確保できなかったりと、なかなか納得のいく会場が少なかった… 続きを読む
会場からの返信 sawakazu様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 当館自慢の料理に関しまして、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-08 00:00:00.0
- sawakazuさん 投稿日:2022-05-08 17:52:22.0 確認済み
-
結婚式は披露宴会場での新郎新婦の登場シーンにこだわりたいと思っていたので、ゲストにサプライズができる会場を中心に探すことにしていました。こちらの会場は和の雰囲気がとてもよく似合う会場なので、披露宴の登場のシーンなどに、人力車などを使用した登場もできると知りました。登場のシーン… 続きを読む
会場からの返信 evermountain 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、撮影に関してなどたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-08 00:00:00.0
- evermountainさん 投稿日:2022-05-08 18:42:32.0 確認済み
-
教会式の結婚式を挙げるならば、本格的な大聖堂のあるところが良いと思い、ゼクシィ(雑誌)で見て良さそうだったこちらのブライダルフェアへ行きました。実際の大聖堂で特に良かった所は下まで伸びたステンドグラス!実際にステンドグラスをバックにした自分達の写真も少し撮ってもらいましたが、… 続きを読む
会場からの返信 まき 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 ステンドグラスをはじめ会場の設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-08 00:00:00.0
- まきさん 投稿日:2022-05-15 14:00:51.0 確認済み
-
-
プロポーズをもらい初めてゼクシィを買いました。 ゼクシィを見て何百ページある中で結婚式あげる話になった時に百花籠さんのページは一番気になってました。 今回はまずオンラインでの参加になってしまったのですが色々見させて頂いて思い描いた花嫁さんに一番近い感じがしました。神前の結婚式… 続きを読む
会場からの返信 りえ様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や和装での結婚式など、たくさんのお言葉をいただき、ありがとうございます。 実際にご来館いただける際には、会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-07 00:00:00.0
- りえさん 投稿日:2022-05-10 22:54:43.0 確認済み
-
名古屋と言えばというようなとても豪華で華やかな式場です。入り口から風情がありました。 厳格な雰囲気のチャペルと和装でも洋装でも合う披露宴会場があります。 場所が駅から遠いため、タクシーやシャトルバスで行く必要があります。周辺は一方通行が多いため、タクシーの運転手の方も迷わ… 続きを読む
会場からの返信 あゆ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、最大限のおもてなしをスタッフ一同させて… 続きを読む
- 参列:2022-05-18 00:00:00.0
- あゆさん 投稿日:2022-07-03 20:56:54.0
-
-
●挙式 百花籠さんの 自然光の幻想的なステンドグラスや 開放的な空間や生花の香りなど こだわりのチャペルで挙式を挙げられ とても幸せな気持ちになりました ●披露宴 人数も多く、内容が盛りだくさんで 慌ただしいところもありましたが、プランナーなどスタッフさん… 続きを読む
会場からの返信 リエ 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 当館こだわりのチャペルをはじめ、スタッフの対応などたく… 続きを読む
- 人数: 90名
- 料金総額: 500万0000円
- 挙式:2022-05-08 00:00:00.0
- リエさん 投稿日:2022-06-27 13:58:52.0 確認済み
-
-
コロナ禍で3度延期しての結婚式でしたが、かかってくる延期料の内訳や変更点など、都度丁寧に説明頂きました。最初から最後まで不明点なく、いつも絶大な信頼のもと、お打ち合わせをさせていただきました。こちらのわがままを聞いてくださったり、融通をきかせてくださったりと、大変ありがたかっ… 続きを読む
会場からの返信 しほちゃん 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応に関しまして、たくさんのお褒めの言… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-05-29 00:00:00.0
- しほちゃんさん 投稿日:2022-06-21 15:37:25.0 確認済み
-
-
・準備 プランナー様をはじめ、スタッフの皆様が終始親切に対応してくださいました。準備すべきことを明確にしてくださるので進めやすかったです。 ・本番 プランナー様とベテランスタッフ様がすぐそばにいてくださり、スムーズに式を進めることができました。雰囲気作りもとても良か… 続きを読む
会場からの返信 K.T. 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒め… 続きを読む
- 人数: 64名
- 料金総額: 403万2476円
- 挙式:2022-05-28 00:00:00.0
- K.T.さん 投稿日:2022-06-11 10:42:31.0 確認済み
-
今回はオンライン相談を利用しました。 自宅で気軽に動画鑑賞出来るので 大変便利でした。 視聴した後も挙式のイメージが グッと湧き利用して良かったです。 スケジュールが合わないカップルに 是非、オススメしたいです。 料理は和食なので小さなお子さまや… 続きを読む
会場からの返信 あきな 様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 実際にご来館いただける… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-26 00:00:00.0
- あきなさん 投稿日:2022-06-02 08:52:31.0 確認済み
-
私たちの仕事の都合上だが、夜遅くの打ち合わせも丁寧にご対応頂けた。また毎回の打ち合わせでは、次やることを明確にしていただけるため、スムーズに段取りすることができた。 前撮りでは小雨が降っていたが、一瞬曇った間に外の綺麗な階段で写真を撮れるように、スタッフ総出で階段の水を拭い… 続きを読む
会場からの返信 たつや 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 スタッフの対応やドリンクやお料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます… 続きを読む
- 人数: 72名
- 料金総額: 490万0000円
- 挙式:2022-05-21 00:00:00.0
- たつやさん 投稿日:2022-06-01 20:51:10.0 確認済み
-
-
式場の雰囲気が好きでここに決めました。 打ち合わせをする中で不安なこともありましたが、スタッフの方のサポートのおかげで一生に一度の思い出残る式が挙げられました。 ウェディングドレスとカラードレスも、たくさんの種類がありバリエーション豊富で試着が物足りないくらい気に入ったも… 続きを読む
会場からの返信 あかり 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 スタッフの対応や衣装の豊富さ、会場のお花についてなどたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光… 続きを読む
- 人数: 52名
- 料金総額: 320万0000円
- 挙式:2022-05-15 00:00:00.0
- あかりさん 投稿日:2022-05-31 22:07:19.0 確認済み
-
-
契約から挙式まで半年というとても短い期間でしたが、会場の打ち合わせの他、メール等でこまめにご連絡いただいて本当に感謝です。和装人前式ということで、雨天時のプラン等も色々考えていただきました。2人共働きのため打ち合わせの日程も多々変更もあり、対応していただきました。 お席表や… 続きを読む
会場からの返信 かつおさん 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒… 続きを読む
- 人数: 70名
- 料金総額: 430万0000円
- 挙式:2022-05-14 00:00:00.0
- かつおさんさん 投稿日:2022-05-30 21:59:20.0 確認済み
-
笑いあり、涙ありの、とても素敵な結婚式でした。 百花籠の大聖堂が素敵で、ステンドグラスが美しかったです。自然光がよくチャペル内に入っていてよかったです。 演習としては、フラワーシャワーや、ケーキ入刀や、ファーストバイトは王道の演出で結婚式でよくみますが、フラワーシャワーの… 続きを読む
会場からの返信 なな 様 この度は当館での挙式にご列席くださり、ありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、大変光栄でございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もしご縁があり、また… 続きを読む
- 参列:2022-05-28 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2022-05-30 18:45:12.0
-
-
事前準備からプランナーさんを中心に打ち合わせしていただけて、少しずつ結婚式の中身を決めていけるのでゆったり準備できました。 結婚式当日もスタッフさんからの指示が細かくあったので困ることもなく、滞りなく楽しく式をあげることができました。 料理の試食でコースメニューの組み合わ… 続きを読む
会場からの返信 ゆきみ 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応についてたくさんのお褒めの言葉をいただき、… 続きを読む
- 人数: 50名
- 料金総額: 375万0000円
- 挙式:2022-05-28 00:00:00.0
- ゆきみさん 投稿日:2022-05-29 20:32:26.0 確認済み
-
一般的によくある感じの結婚式でした。会場の雰囲気は和式と洋式をハイブリッドしたようなところで、うまい具合に組み合わさっており、非常に良かったです。会場はかなり入り組んでいるため、迷子にならないようにしないといけなかったです。会場入りしてから参列者は何度か移動をしましたが、その… 続きを読む
会場からの返信 ごっしー様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 和と洋が融合した当館の会場の雰囲気についてお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 また料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もし… 続きを読む
- 参列:2022-05-28 00:00:00.0
- ごっしーさん 投稿日:2022-05-28 21:09:35.0
-
-
会場に入ったところから生演奏でした。 待合室や式場がレトロな感じでとても素敵でした。 待合室のソファーがベルベットでとても気持ちよかったです。 コロナ禍で色々制限されてましたが、式場はきれいで感染対策もされていました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆきんこ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もし… 続きを読む
- 参列:2022-05-07 00:00:00.0
- ゆきんこさん 投稿日:2022-05-28 10:03:24.0
-
-
まず百花籠さんの決め手として、スタッフさんの雰囲気◎、着たかった衣装がある、この2点でした。 打ち合わせは全部で5回程ありましたが、毎回楽しくかつ丁寧に、打ち合わせ後に不安になってしまった所については、メールや電話ですぐに対応して下さりました。とても安心して結婚式の準備… 続きを読む
会場からの返信 えりこ 様 この度はご結婚おめでとうございます。 数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 スタッフの対応や衣装、エンドロールなど、たくさんのお… 続きを読む
- 人数: 76名
- 挙式:2022-05-05 00:00:00.0
- えりこさん 投稿日:2022-05-20 10:02:13.0 確認済み
-
-
名古屋の真ん中にある結婚式場で、アクセスしやすくてとても良かったです。和風も洋風も両方兼ね備えた式場で、ドレスも和装も映えるのがとても良いと思いました。 チャペルのステンドグラスが大きくて綺麗なのが印象的で挙式会場も披露宴会場も天井か高くて、広々としていて、どちらにも大階段… 続きを読む
会場からの返信 みー 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の設備や装飾品など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もしご縁があり、ま… 続きを読む
- 参列:2022-05-08 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2022-05-19 22:02:56.0
-
-
和風な結婚式をしたかったので、名古屋の中で格式高い式場をピックアップし、まず初めに百花籠のブライダルフェアに参加しました。フェアの内容としては、まずざっくりと式場の違いなどを説明され、そのあと実際に式場を見学しました。各会場で実際にどのような演出をされているのか、できる演出と… 続きを読む
会場からの返信 J 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにご参加くださり、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備について、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 スタッフの対応に関するお言葉も、とても嬉しく思います。 おふたりはも… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-14 00:00:00.0
- Jさん 投稿日:2022-05-15 15:00:41.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。