- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
チャペルは本格的なステンドグラスで、扉も海外で使われてた物が利用されており、重厚感があって素敵でした。 挙式会場の雰囲気は明治の和洋折衷で、他の式場にはない、唯一無二の会場でした。建物に置いてある一つ一つの家具やインテリアにこだわりがあり、どこをとってもフォトスポットとなる… 続きを読む
会場からの返信 まきまき様 この度は、誠におめでとうございました。 お二人の大切な一日をお手伝いできました事、スタッフ一同大変嬉しく思います。 またこの度は会場選びの際にも、多くの式場の中より百花籠をお選びくださり誠にありがとうございました。 様々なお褒めの… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2019-07-13 00:00:00.0
- まきまきさん 投稿日:2020-02-20 21:58:26.0 確認済み
-
決め手になった本格的なチャペルで、きちんとした挙式ができてよかったです。前撮りも素敵な写真を撮れました。 憧れだったリボンシャワーも出来ました。 披露宴会場も、モダンでコンパクトな会場を気に入って決めました。60名で少し狭く感じましたが、キャンドルの演出が映え、ウエディン… 続きを読む
会場からの返信 あゆみ様 この度は、誠におめでとうございました。 お二人の大切な一日をお手伝いできました事、スタッフ一同大変嬉しく思います。 またこの度は会場選びの際にも、多くの式場の中より百花籠をお選びくださり誠にありがとうございました。 様々なお褒めのお… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-07-24 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2020-02-16 15:12:43.0 確認済み
-
まず目に入るのが外観ですが、とても綺麗で内装もとてもこだわっていて抜かりありません。新郎新婦はもちろんゲストの方々にも目で見て楽しんでもらえると思います。 正直1件目の式場で決めてしまったので本当に良かったのかな?と旦那さんは不安に思っていたようですが、スタッフさんの対応も… 続きを読む
会場からの返信 しょうこ 様 この度は、誠におめでとうございます。 改めて数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 ご見学時より、外観・内装ともにお気に召していただき、ありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 35名
- 成約:2019-07-15 00:00:00.0
- しょうこさん 投稿日:2019-11-07 16:53:11.0 確認済み
-
式場周辺は名古屋ということを忘れ去るような建物が多く、式場に着く前から式へ向けての期待を高められ、また式場も和と洋が融合した大変ステキな式場であるため選んだ。 事前にネット等で写真を見ていたが、実際に見ると重厚感のある素敵な佇まいに圧倒されてしまった。 ステンドグラスが素… 続きを読む
会場からの返信 あか 様 この度は、数ある結婚式の中から百花籠を お選びいただきましてありがとうございます。 また、ご成約頂きまして誠にありがとうごさいます。 会場の雰囲気やスタッフの対応に関して お褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。 また、料理… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-07-07 00:00:00.0
- りかさん 投稿日:2019-09-28 14:31:53.0 確認済み
-
1番はチャペルに一目惚れして決めました!天井が高く、ステンドグラスがとても素敵で声も響くので挙式当日はとても感動するシーンになると思いました。チャペルに入る扉もすごく大きくていいと思いました。 瓦とお城の建物のコラボがこんなに違和感がないのはセンスがいいからかなと思います。… 続きを読む
会場からの返信 ミック 様 この度は、数ある結婚式の中から百花籠を お選びいただきましてありがとうございます。 また、ご成約頂きまして誠にありがとうごさいます。 会場の雰囲気や料理に関して お褒めのお言葉を頂戴し、大変嬉しく思います。 また、百花籠のこだ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2019-07-28 00:00:00.0
- ミックさん 投稿日:2019-09-26 23:34:16.0 確認済み
-
高級感のあるロビーに待合室、家具もひとつひとつが煌びやかで、高そう!という印象でした。彼が会社の方をたくさん呼ぶ予定なので、高級感のある式場を希望しており、その雰囲気にすごくマッチしていたのも決め手でしたが、そのほかに決め手になったのは、とってもステキな大聖堂のチャペルと、と… 続きを読む
会場からの返信 ちょり 様 この度は、数ある結婚式場の中から百花籠を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 また素敵な口コミのご投稿、感謝申し上げます。 会場の雰囲気やスタッフの対応、お気に召していただきまして 大変嬉しい限りでございます。今から… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2019-07-25 00:00:00.0
- ちょりさん 投稿日:2019-08-02 22:10:38.0 確認済み
-
入ってすぐのロビーにはクラシカルな大階段と生花があり、当日はバイオリンの生演奏で雰囲気抜群。チャペルは天井高く、大きなステンドグラスがとても素敵です。2階にパイプオルガンがあり、天井からその音が降り注ぎます。トランペットとフルートの演奏があるのは、珍しいと思います。 私たち… 続きを読む
会場からの返信 かなこ 様 この度は、誠におめでとうございます。 また、口コミのご投稿を頂戴し、感謝申し上げます。 当日はおふたりらしい素敵な結婚式になったようで スタッフ一同、嬉しい限りでございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応等、お気に召していただき… 続きを読む
- 人数: 68名
- 挙式:2019-07-20 00:00:00.0
- かなこさん 投稿日:2019-08-02 20:38:02.0 確認済み
-
百花籠の独特のコンセプトに惹かれました。絢爛豪華かつ和洋折衷という会場はなかなか珍しく、明治時代のレトロ感とシックな会場の雰囲気がとても気に入りました。披露宴会場は3つありますが、どの会場もそれぞれ趣の異なったお庭がついており、披露宴会場から自然光が入るので開放的です。私は鳳… 続きを読む
会場からの返信 めぐーみ 様 この度は、誠におめでとうございます。 またおいそがしい中、百花籠の口コミにご投稿いただきまして ありがとうございます。 会場の雰囲気よりおふたりはもちろん、ゲストの方々も非日常感を 感じていただけたようで大変嬉しく思います。 … 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-07-13 00:00:00.0
- めぐーみさん 投稿日:2019-07-14 11:02:21.0 確認済み
-
コンパクトながら、導線もまとめられており、 階段、ウエルカムの場所、お庭、披露宴会場と雰囲気をきちんと使い分けて、 観客も楽しみながら移動し、 楽しめる作りとなっていました。 しかし、 1日に3組も入れていたようで、 少し流れが滞ると、 前のかたたちのの人の動き… 続きを読む
会場からの返信 わかちゅ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の設備や導線など、お褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 進行状況に応じた待ち時間や、スタッフの対応に関しまして、ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございま… 続きを読む
- 参列:2019-06-09 00:00:00.0
- わかちゅさん 投稿日:2022-05-25 06:25:55.0
-
花嫁の好きそうなカラーをそのまま 再現していて、とてもカラフルだった! 人数も結構いましたが会場も広かったので ゆとりがあって可愛い式でした。 会場の雰囲気から食事から、 花嫁らしさが詰まりに詰まった式に なっていました!… 続きを読む
会場からの返信 MiiYuu 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 … 続きを読む
- 参列:2019-06-25 00:00:00.0
- MiiYuuさん 投稿日:2022-01-10 11:58:12.0
-
新郎新婦の友人として参列させていただきました。幸せをいっぱいいただきました。 さすがのひゃっかろうさんだなと思いました。 ぜひここで結婚式をあげたいなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 抹茶さん 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 … 続きを読む
- 参列:2019-06-01 00:00:00.0
- 抹茶さんさん 投稿日:2021-11-21 16:51:50.0
-
もともとステンドグラスのある教会で結婚式をやりたくて、百花籠はステンドグラスがあるということで選びました。試食付きとチャペルが見学できるフェアに参加しました。… 続きを読む
会場からの返信 はるか 様 この度は、百花籠のブライダルフェアにご参加くださり、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 スタッフの対応に関するお言葉も、とても嬉しく思います。 おふたりはも… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2019-06-27 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2021-11-09 21:10:50.0 確認済み
-
名古屋市で大聖堂のチャペルがあることが決め手でこちらの会場に決めました。男性のプランナーさんでしたが、とても親身になって考えてくださり、打ち合わせもスムーズに行うことができました。また式場でのウェディングフェアでどんな演出ができるかや引き出物等を紹介してくださり、楽しく準備で… 続きを読む
会場からの返信 かおり 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を当館にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 和と洋が融合する当館の雰囲気を気に入っていただけたこと、大変光栄でございます。また、料理も美… 続きを読む
- 人数: 45名
- 挙式:2019-06-09 00:00:00.0
- かおりさん 投稿日:2021-07-14 01:42:37.0 確認済み
-
-
チャペルでは生演奏かつ聖歌隊で行われました。一生に一度だからこそ、CDでは味わえない今この瞬間を味わえるような感じがして、とても印象的でした。… 続きを読む
会場からの返信 ポッキー 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応に関して、多くのお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。新郎新婦様のこだわりのおもてなしもお楽しみいただけたようで、スタッフ一同嬉しく… 続きを読む
- 参列:2019-06-22 00:00:00.0
- ポッキーさん 投稿日:2020-10-03 12:44:18.0
-
とてもほっこりする、素敵な式でした!… 続きを読む
会場からの返信 さほ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 当館の会場の設備やスタッフについてもお褒めの言葉を頂戴し、ありがとうございます。 おふたりをはじめ、ゲストの皆様にもお喜びいただけたことが何よりも嬉しいです。 もしご縁… 続きを読む
- 参列:2019-06-01 00:00:00.0
- さほさん 投稿日:2020-06-07 12:59:20.0
-
百花籠に決めたのはとにかく式場の雰囲気が素晴らしいと思ったから。 パンフレットで見たものと実際に見たのもで全く違いがなく、どこも素敵でした。 チャペルは本格的で立派なステンドグラスがあり、パイプオルガンがあり、当日は生演奏もありました。来てくれたゲストの方もチャペルを気に… 続きを読む
会場からの返信 さとんこ 様 この度は、誠におめでとうございます。 またおふたりの大切な1日を百花籠にお任せいただきまして ありがとうございます。 見学時より会場の雰囲気を大変お気に召していただき、 今でも変わらないお気持ちでいらっしゃること感謝申し上げま… 続きを読む
- 人数: 99名
- 挙式:2019-06-29 00:00:00.0
- さとんこさん 投稿日:2019-07-29 19:16:46.0 確認済み
-
挙式会場の大聖堂は本物の教会で使ったものを輸入してるので、とても歴史を感じる。 バージンロードの長さも歩いていてちょうど良い。 車いすゲストも安心のバリアフリーでした。 披露宴会場は和っぽい雰囲気も、洋の雰囲気も選べます。… 続きを読む
会場からの返信 さとみ 様 この度は、誠におめでとうございます。 また、改めまして数ある結婚式場の中から百花籠を お選びいただきましてありがとうございます。 素敵なご投稿や貴重なご意見を頂戴し、感謝申し上げます。 当日はおふたり、そして大切なゲストの方々も… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-06-29 00:00:00.0
- さとみさん 投稿日:2019-07-13 15:41:33.0 確認済み
-
設置されているもの1つ1つにこだわりを感じます。他の式場さんも何軒か見学しましたが、他にはない高級感がありました。 また、スタッフの方が大変丁寧にご対応下さいます。担当の方が不在にしていても、他のスタッフさんがしっかり対応して下さいますので安心です。 お料理につきましては… 続きを読む
会場からの返信 samG 様 この度は、誠におめでとうございます。 また、改めましておふたりの大切な1日を百花籠スタッフに お任せいただきましてありがとうございました。 また見学時より百花籠の会場の雰囲気をお気に召していただき、 スタッフ一同、感謝申し上げ… 続きを読む
- 人数: 63名
- 挙式:2019-06-01 00:00:00.0
- samGさん 投稿日:2019-06-03 12:30:20.0 確認済み
-
義弟の結婚式でした。 和なイメージでしたが、チャペルはとても広く雰囲気がよかったです。中庭には池があり、鯉がたくさんいて子供が興味津々でした。 駅から近いわけでもなく、駐車場がとても少ないため、最寄りのパーキングから歩いて式場へ行くのが、小さい子連れの私にとってとても大変… 続きを読む
会場からの返信 りなお 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場設備に関してお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 駐車場のことや、スタッフの案内が至らなかったこと、心からお詫び申し上げます。 もしご縁があり、また当館にお… 続きを読む
- 参列:2019-05-11 00:00:00.0
- りなおさん 投稿日:2021-12-06 09:57:58.0
-
この会場に決めたきっかけは、他の結婚式にはない雰囲気に惹かれたからです。私はどちらかといえば、シンデレラ城のような会場でお姫様のように挙式をあげるよりかは、落ち着いたモダンクラシックな会場にてあげたかったので、こちらの会場の雰囲気はとてもマッチしていました。 早速、ブラ… 続きを読む
会場からの返信 カジ 様 この度は数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 会場の雰囲気や料理などたくさんのお褒めの言葉をいただき、光栄でございます。 スタッフ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2019-05-06 00:00:00.0
- カジさん 投稿日:2021-10-17 20:12:05.0 確認済み
-
-
荘厳な雰囲気の聖堂が立派で素敵な式でした。… 続きを読む
会場からの返信 美紀 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や演出、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。料理もオリジナルカクテルも美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく… 続きを読む
- 参列:2019-05-18 00:00:00.0
- 美紀さん 投稿日:2021-09-27 20:27:01.0
-
全体に落ち着いた雰囲気の会場で、和風と洋風の両方が混ざった感じでした。チャペルの中がとくに美しくて感動的でした。ブーケトスの代わりにお菓子まきでしたので、みんなが参加できてとても盛り上がっていました。… 続きを読む
会場からの返信 totoro 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。料理もデザートも美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います… 続きを読む
- 参列:2019-05-15 00:00:00.0
- totoroさん 投稿日:2021-09-24 20:43:28.0
-
教会のステンドグラスがとても綺麗でした! 晴れていたので太陽の光が綺麗に差し込み、鮮やかな空間でした。 お庭や、池の手入れもしっかりしていて和洋折衷が感じられます。… 続きを読む
会場からの返信 はむ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。料理もデザートも美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 … 続きを読む
- 参列:2019-05-04 00:00:00.0
- はむさん 投稿日:2021-09-22 09:54:08.0
-
明治のお屋敷のような豪華な会場でした。 初めてのこの会場での式だったので入った時は綺麗でびっくりしました。 待合室でのバーでもお酒を飲みながらゆっくりとおしゃべりを楽しむことができてよかったです。 和装と会場の雰囲気が和風の新郎新婦にとても似合っていました。 名古屋の… 続きを読む
会場からの返信 あゆ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。料理やオリジナルカクテルもお楽しみいただけたようで、嬉しく思います。 もしご縁があり、… 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- あゆさん 投稿日:2021-09-21 11:38:33.0
-
名古屋市の都会の真ん中にあるとは思えないほど、クラシカルで上品な式場でした!雰囲気がとてもいい!フラワーシャワーで大きな階段から新婦が降りてきた時は、本当幸せ3倍!とても絵になりました! 友人の新婦は高校から付き合っていた彼と結婚しましたが、その分、高校からの共通の友人が大… 続きを読む
会場からの返信 k 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、最大限のおもてなしをスタッフ一同させ… 続きを読む
- 参列:2019-05-04 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2021-08-31 21:48:24.0
-
-
洋館風の建物で、とても天井が高い造りな会場でした。 新郎新婦、和装洋装一着ずつを着ていましたが、どちらにも違和感なくマッチする会場でした。 料理もおいしく、見た目もオシャレな感じでした。ほかの会場で出てくる一般的なフレンチよりも少し和寄りで、結婚式ラッシュの中、飽きる事な… 続きを読む
会場からの返信 あいあい 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や内装、料理などたくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。また、新郎新婦様こだわりのおもてなしもお楽しみいただけたようで私共も嬉しく思います。… 続きを読む
- 参列:2019-05-26 00:00:00.0
- あいあいさん 投稿日:2021-06-16 16:07:47.0
-
-
挙式は洗礼された雰囲気でとても素敵でした。 披露宴は親族はおられず、ほぼ友人のみの人数は少なめのアットホームな雰囲気で、新郎新婦との時間もわりとあり、とても楽しめました。… 続きを読む
会場からの返信 まゆみ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 新郎新婦様のおもてなしをお楽しみいただけたこと、私共も大変嬉しく思います。 また、料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても光栄でございます。 もしご縁があり… 続きを読む
- 参列:2019-05-25 00:00:00.0
- まゆみさん 投稿日:2021-06-09 10:38:18.0
-
和も洋もどちらの要素もあり、とても雰囲気のいい結婚式場でした。特にチャペルのステンドガラスが大きくとっても素敵でした。その場所をバックに撮った2人の写真が本当に絵になってて、私もここで挙げてみたいって思いました!挙式の後フラワーシャワーを行う時、新郎新婦が巨大クラッカーで登場… 続きを読む
会場からの返信 Miyu 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 新郎新婦様のおもてなし演出をお楽しみいただけたこと、私共も大変嬉しく思います。 また、チャペルのステンドグラスを気に入っていただけたこと、とても光栄でございます。 … 続きを読む
- 参列:2019-05-28 00:00:00.0
- Miyuさん 投稿日:2021-06-05 17:45:30.0
-
また行きたい結婚式場 特に印象的だったポイントは、ホールの待合室です。 式が始まるまで、参列者の皆は待合ホールのような場所でまっていましたが、とてもきれいにされていた印象があります。広さも適度で、友人たちと楽しく談笑しながら待つことができました。 式場は天井が高く、とて… 続きを読む
会場からの返信 ハナコ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の設備や雰囲気、スタッフの対応などについてお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、最大限のおもてなしを… 続きを読む
- 参列:2019-05-04 00:00:00.0
- ハナコさん 投稿日:2021-05-09 20:34:16.0
-
式場の入り口からして日本家屋の佇まいが とても素敵な雰囲気でした。 待合室もふんわりとしたソファがたくさんあり寛げました。 なかなか見ないような結婚式場でワクワクしたのを覚えています。 挙式会場披露宴会場ともに豪華絢爛でした。 和装も洋装もどちらにでも合うような会場… 続きを読む
会場からの返信 kaesar76 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんお褒めのお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。 また、お料理に関しましては、ご満足いただけなかったこと、心苦しく思い… 続きを読む
- 参列:2019-05-12 00:00:00.0
- kaesar76さん 投稿日:2021-01-05 10:51:37.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。