- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ブライダルフェアに参加し、ここに決めさせていただきました。 決め手は、ステンドグラスのあるチャペル、和洋折衷の会場の雰囲気でした。特に、他会場さんと比べても、和の雰囲気も持ちつつ、綺麗なチャペルもあるのは、ここならではだなあと思います。 食事にもこだわっているようで、試食させ… 続きを読む
会場からの返信 おじさん様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、料理など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 特にスタッフの対応に関する… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-14 00:00:00.0
- おじさんさん 投稿日:2021-08-24 21:11:17.0 確認済み
-
-
コロナ禍なので親族のみの少人数での挙式を考えています。きっかけは白壁地区を通った際に目に入った、大聖堂と和洋折衷の素敵な建物に惹かれたことでした。ゼクシィで調べるとブライダルフェア一覧にあったので参加しました。会場の気に入ったところは随所にみられる、明治・大正期を思わせる和モ… 続きを読む
会場からの返信 まんぼう様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、ステンドグラスなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 もしご縁… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- まんぼうさん 投稿日:2021-08-20 09:46:15.0 確認済み
-
-
コロナ禍の中で、都内近郊ではなく、2人の思い入れのある土地で、家族、親戚も移動距離の少ない場所で挙げられればと考え、こちらの会場を検討しております。何件か実際に見学したり、オンラインや動画での見学をしてますが、こちらの会場の雰囲気がとても気に入りました。古き良き、と言う言葉が… 続きを読む
会場からの返信 ちはる様 この度は、百花籠のオンラインフェアや動画フェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気に関してたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-18 00:00:00.0
- ちはるさん 投稿日:2021-08-19 20:27:15.0 確認済み
-
オンラインフェアを初めて参加したのですが、プランナーの方が凄く感じが良く、終始笑顔で話して下さいました。また、ホームページで見ていた和の雰囲気の写真がとても気に入り、その事を話したら、この式場は明治時代をコンセプトにしていて、絶妙な和と洋の融合あるとおっしゃっていて、ムービー… 続きを読む
会場からの返信 なな様 この度は、百花籠のオンラインフェアにご参加くださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 スタッフの対応や会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-19 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2021-08-19 13:22:42.0 確認済み
-
結婚式・披露宴で和装を着たかったので、和装が似合う会場と聞き、見学に行きました。 エントランスから明治時代の洋館のような雰囲気で、チャペルもとても素敵でした! 披露宴会場は三種類あります。それぞれ素晴らしいですが、特に日本庭園のある会場は 他にはないような作りになっていてドレ… 続きを読む
会場からの返信 しあわせうさぎ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 当館の雰囲気を気に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-08 00:00:00.0
- しあわせうさぎさん 投稿日:2021-08-13 22:11:22.0 確認済み
-
-
入り口から雰囲気が良くスタッフの対応、道案内をしてくださり、安心感がありました。雨の中での来館で、傘も人数分持ってきてくれスタッフの方々に対して感心しました。式場は、他の団体と被らないよう、建物の構造上も工夫しており、本番当日の想定外の部分まで配慮しており、大切な事だと気が付… 続きを読む
会場からの返信 Hana様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-12 00:00:00.0
- Hanaさん 投稿日:2021-08-12 18:51:08.0 確認済み
-
-
友人の結婚式に参列をした際に、装花がとても綺麗で感動した事とスタッフさんの対応がとても良かったのが印象的で、一度見学したいと思っていました。 実際見学をしてみて、和装、洋装のどちらもやりたかったので、二つを兼ねてる会場が素敵だなぁと感じました。 8周年記念のフェアに参加してい… 続きを読む
会場からの返信 Hanarin様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- Hanarinさん 投稿日:2021-08-10 11:47:30.0 確認済み
-
-
和とレトロなテイストに惹かれ、ブライダルフェアに参加しました。実際にみると、和と洋が組合わさった華美な建物/内装でテーマパークのようでした。人によって好き嫌いがはっきり分かれるのではと思います。内部は天井も高く清潔感もあり、好印象です。見学のカップル、スタッフさんが多く活気が… 続きを読む
会場からの返信 ぱこ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やフェア内容など、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 スタッフの対応が忙しなく、機械的だと感じ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-09 00:00:00.0
- ぱこさん 投稿日:2021-08-09 23:32:20.0 確認済み
-
-
全体的にコンパクトで、ソーシャルディスタンスを考えるとどうなのか?と思いました。3つ披露宴会場がありますが、2つは40名以上大人がいないと利用できないということで、このご時世どうなのかと。また、実際の披露宴前の準備中の披露宴会場を見せられたり、披露宴後のゲスト横を通ったりしま… 続きを読む
会場からの返信 ムギチャ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、ありがとうございます。 お待たせする時間が長くなってしまったことや他のお客様の飲み物など、ご不快な思いをさせてしまったこと大変申し訳ございません… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-08 00:00:00.0
- ムギチャさん 投稿日:2021-08-08 21:33:33.0 確認済み
-
-
和モダンな雰囲気の会場でした。 挙式のステンドグラスがとっても綺麗で天井も高く、開放感があり且つゴージャスな雰囲気があります。日光の入り具合によって雰囲気も変わります。 披露宴会場も天井が広く、一歩外へでるとお庭?ベンチ?がありこちらも開放感を感じます。お手洗いまでもそこ… 続きを読む
会場からの返信 mmma 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 もしご縁があり、また当館にお越しいただける際には、最大限のおもて… 続きを読む
- 参列:2021-08-01 00:00:00.0
- mmmaさん 投稿日:2021-09-27 12:44:28.0
-
インスタ映えする写真撮影スポットが多数ある 式場内に衣装店があり打ち合わせ後に衣装の打ち合わせに行くなど 1日で打ち合わせを多数こなせるのは凄い便利 アットホームな式をあげれました。 また、コロナ対策も充実していて、ゲストの方にも安心して 参列してもらえますが、アク… 続きを読む
会場からの返信 さかけい 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を当館にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただけたこと、とても光栄でございます。 … 続きを読む
- 人数: 53名
- 挙式:2021-08-09 00:00:00.0
- さかけいさん 投稿日:2021-08-12 11:06:37.0 確認済み
-
海外から持ってきたチャペルらしく、とても本格的なチャペルです。天井はとても高く、ヴァージンロードも長いです。 また、大きなステンドグラスが特徴的で、日光の入り具合によって変わる雰囲気が魅力的でした。… 続きを読む
会場からの返信 あやっぺ☆様 この度はご結婚おめでとうございました。 おふたりの大切な日を百花籠でお迎えいただき、誠にありがとうございました。 チャペルや館内、スタッフの対応に至るまでたくさんのお褒めのお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。 現在、式場を… 続きを読む
- 人数: 43名
- 挙式:2021-07-03 00:00:00.0
- あやっぺ☆さん 投稿日:2023-07-26 11:45:31.0 確認済み
-
初めてお伺いした結婚式場でした。特に印象的だったのはチャペルです。こちらのチャペルはステンドグラスがあしらわれていて、ステンドグラスに差し込んだ光がとてもキレイで幻想的でした。広々したチャペルでホワイトで統一された空間はそれはもう素敵でした。披露宴会場は和モダンな雰囲気で、温… 続きを読む
会場からの返信 あみ様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 是非また、あみ… 続きを読む
- 参列:2021-07-04 00:00:00.0
- あみさん 投稿日:2022-11-02 19:43:41.0
-
-
もらった招待状は中華風の名前の式場でしたので中華系なんだ!と思っていました。 名古屋の都心栄にありました。 いざ式場についてみるとびっくり! 日本和風の立てずまいと入口で、階段、待合室、チャペル、会場と雰囲気が全く違うのがたのしかったです。 チャペル~披露宴会場に移動… 続きを読む
会場からの返信 Aaaabcc 様 この度は百花籠の結婚式にご参列いただき、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気をはじめ、お褒めのお言葉を多くいただき、大変嬉しく思います。 今後も、更なるサービスの向上に向け、スタッフ一同尽力してまいります。 今後も… 続きを読む
- 参列:2021-07-20 00:00:00.0
- Aaaabccさん 投稿日:2022-09-03 21:09:09.0
-
-
コロナ禍前に式場を決めた時から日程も人数も演出も変わり、直前にも変更事項がありました。そのため、調整がかなり大変だったのではないかと思うのですが、プランナーさんをはじめ、式に関わる担当の皆さん快く対応してくださり非常に心強かったです。… 続きを読む
会場からの返信 壁 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を百花籠にてお迎えいただけましたことを、スタッフ一同心より御礼申し上げます。 スタッフの対応や会場の雰囲気、設備などたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても光栄でございます… 続きを読む
- 人数: 26名
- 料金総額: 218万2216円
- 挙式:2021-07-03 00:00:00.0
- 壁さん 投稿日:2021-12-13 14:18:04.0 確認済み
-
-
明治時代の洋館を思わせるような豪華絢爛という言葉が似合う会場でした。和洋折衷の雰囲気のため、ドレスも和装もどちらも映えます。 3会場の1つ1つに庭がついており、プライベート空間として使えるのはとてもいいと思いました。 チャペルは大きなステンドグラスがあり、自然光がしっかり入り… 続きを読む
会場からの返信 ぱち様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルのステンドグラスや会場の雰囲気などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもち… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-23 00:00:00.0
- ぱちさん 投稿日:2021-07-23 23:15:11.0 確認済み
-
-
友人がここの会場を参列したことがあり、素敵だったと言っていたため、下見に行こうと決めていた。 下見に行った時、まず外観に圧倒された。豪華さと厳かな雰囲気があり、非日常な空間だった。 会場に着くまでの街並みも閑静で落ち着いた雰囲気がありそこも気に入った。 案内していただい… 続きを読む
会場からの返信 りんちゃん この度は数ある結婚式場の中より百花籠をお選びいただきまして誠にありがとうございます。 またご多用の中、クチコミのご投稿も頂きありがとうございます。 外観や内装、ロケーション、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-07-21 00:00:00.0
- りんちゃんさん 投稿日:2021-10-03 16:23:01.0 確認済み
-
-
友人の結婚式で呼ばれて京都から参列しました。京都駅から会場までへは、新幹線と送迎バスで移動し、非常に楽に到着できました。会場は、王道の教会でステンドグラスが綺麗で非常に良かったです。コロナ禍の対策もしっかりしており、安心して参列できました。料理も美味しく、また参列したいと思い… 続きを読む
会場からの返信 まろ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 挙式会場のステンドグラスやアクセス面など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 … 続きを読む
- 参列:2021-07-03 00:00:00.0
- まろさん 投稿日:2021-09-27 11:57:46.0
-
-
とても豪華な式という印象を受けました。 こちらの式場に参列するのは2度目ですが、毎回厳かで豪華な印象を受けます。… 続きを読む
会場からの返信 なつ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気や設備など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。料理も美味しく召し上がっていただけたようで、とても嬉しく思います。 もしご縁があり、また当… 続きを読む
- 参列:2021-07-10 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2021-09-25 15:45:21.0
-
以前からゼクシィなどで見かけ気になってはいたものの、アクセス面で駅から離れているのもあり、ここに決めたりはしないかな‥という気持ちのなか見学に行きました。ですが、和洋折衷で上質な空間、広い披露宴会場と自然光の入る明るいチャペル、プランナーさんをはじめ各スタッフの対応の良さに惹… 続きを読む
会場からの返信 mino様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-04 00:00:00.0
- minoさん 投稿日:2021-08-05 23:35:58.0 確認済み
-
-
サイトに掲載されていた会場の中で一際目立ち、他とは異なる 和モダン且つ上質な雰囲気に惹かれ、また偶然主人も過去に友人の結婚式で参列した経験があり、とても良かったとのことでブライダルフェアに参加させていただきました。 会場は予想通り入口からとても雰囲気があり、テーマパークのよう… 続きを読む
会場からの返信 ひまわり様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気やスタッフの対応など、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-04 00:00:00.0
- ひまわりさん 投稿日:2021-08-02 00:37:18.0 確認済み
-
-
家族だけで結婚式をあげたいと思い、少人数の式が挙げられる所を探していました。モダンな雰囲気が好きで百花籠さんを見つけた時、理想でぜひ見てみたいと思いフェアに参加しました! 和な雰囲気でも教会がありステンドグラスが綺麗で気に入りました。また周りが住宅街でも違和感なく溶け込んでお… 続きを読む
会場からの返信 レモンティー様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気について、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろん、ご列席… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-11 00:00:00.0
- レモンティーさん 投稿日:2021-07-28 20:53:05.0 確認済み
-
-
和装も洋装も合うような豪華で荘厳な式場でした。披露宴会場は三会場あるため、新郎新婦の好みに合わせた式ができると思います。特に、迫力のあるチャペルの外観がとても気に入りました。もちろん中のステンドグラスも綺麗で素敵な雰囲気でした。 ごはんはお肉が柔らかくて美味しく印象に残って… 続きを読む
会場からの返信 なっぱ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気、ステンドグラスなど、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 料理も美味しく召し上がっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-25 00:00:00.0
- なっぱさん 投稿日:2021-07-25 18:35:59.0 確認済み
-
-
インスタで百花籠さんのことを知り、大聖堂を自分の目で見てみたいと思い見学に行きました。見学当日は、交通費も出していただきストレスなく会場へ行くことができました。1つずつ丁寧に説明していただき、実際に挙式を行う順番で説明いただいたので当日のイメージがとってもしやすかったです。サ… 続きを読む
会場からの返信 りにゃ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 フェア内容や披露宴会場などついて、たくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 当館でお過ごしいただく時間を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- りにゃさん 投稿日:2021-07-25 08:37:51.0 確認済み
-
-
良いところ 設備が豪華、親族控室がちゃんとあり 控室も豪華、料理が普通 悪いところ 立地が悪い バスの往復は出すけど タクチケは10-20人分しか出さない トイレの壁紙が剥がれてて 塗装しっかりやり直した方がいいのでは? と感じた。 オーナーが本物志向とやたら言っていた (… 続きを読む
会場からの返信 らら様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 雰囲気や控室の設備などについて、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 また、せっかくご来館いただいたにも関わ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-18 00:00:00.0
- ららさん 投稿日:2021-07-21 18:08:06.0 確認済み
-
-
訪問のきっかけは、ゼクシィの雑誌で特集されていて目に留まったからです。私も夫も意見が一致して見学に行きました。また、友人がこちらの式場で式を挙げることを決定していたので知っていました。 挙げたい結婚式場のイメージが、和洋折衷なので百花籠さんはぴったりでした。実際、見学させて… 続きを読む
会場からの返信 radwimperm様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-18 00:00:00.0
- radwimpermさん 投稿日:2021-07-19 22:47:21.0 確認済み
-
-
ステンドグラスの大聖堂に憧れて会場見学に参加しました。 今は人前式の結婚式も増えているので教会式と人前式どっちがいいのかなあ?と思いながら見学しました。 模擬挙式を見学して、教会式の結婚式はやっぱりいいな~って改めて実感しました。 模擬挙式がある事で自分達のイメージも沸きやす… 続きを読む
会場からの返信 ぴっぴ様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 チャペルのステンドグラスや、演出面などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-11 00:00:00.0
- ぴっぴさん 投稿日:2021-07-13 15:30:37.0 確認済み
-
-
外観から圧倒されましたが、チャペルや披露宴会場の雰囲気含めてとても幻想的で素敵でした。和装でも洋装でも写真映えもしそうでゲストも喜ばれると思います。今回のフェアで最も魅力的だったポイントは衣装とフラワーアレンジです。実際見学した衣装館は取り扱い豊富で、ウェディングドレスはもち… 続きを読む
会場からの返信 AYA様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や衣装、フラワーアレンジなど、たくさんのお褒めのお言葉をいただきまして、ありがとうございます。 一方で、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-10 00:00:00.0
- AYAさん 投稿日:2021-07-12 14:02:23.0 確認済み
-
-
最寄り駅まで遠いため行き帰り往復5000円分のタクシー代は有り難かった。 また、建物が外観も内観も和モダンで豪華絢爛で異空間のようだった。担当のスタッフさんもとても優しく、丁寧に説明していただいた。 チャペルは白を基調としていてとても明るい雰囲気だった。中に入ったとたん、百合… 続きを読む
会場からの返信 扇風機様 この度は、百花籠のブライダルフェアにお越しくださり、さらに口コミのご投稿もいただきまして、誠にありがとうございます。 会場の雰囲気や設備、スタッフの対応などたくさんのお褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。 おふたりはもちろ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-07 00:00:00.0
- 扇風機さん 投稿日:2021-07-08 16:07:03.0 確認済み
-
-
チャペルでの人前式でした。カメラマンの写真が後ほどウェブ上で見れるということで、挙式中の写真撮影は禁止でした。それもあってか、披露宴などでも写真を撮っている友人は少なかったように思います。禁止する必要はないのでは…と思いました。 披露宴では、スタッフの教育があまり行き届いて… 続きを読む
会場からの返信 リラックマ 様 この度は当館での挙式にご参列いただきありがとうございます。 会場の雰囲気について、お褒めの言葉をいただき、誠にありがとうございます。 また、写真撮影の際にはスタッフがご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。 改… 続きを読む
- 参列:2021-07-10 00:00:00.0
- リラックマさん 投稿日:2021-09-03 10:17:02.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。