- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ALTAVISTA GARDEN(アルタビスタ ガーデン)
ズンド子さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-06 00:00:00.0
一軒目に見学して良かった!
- ズンド子さん
- 投稿日:2025-07-19 21:48:59.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
大宮駅からバスを使って15分ほどの閑静な場所にあります。
会場からは建物や電柱が一切見えない作りになっており、特別感を出してくれます。そのための立地だそうです。
母体がが映像会社とのことで映像や写真に力が入っている、そして下請けをそれぞれ一社に絞ることでコストカットおよび綿密な連携が取れる、信頼関係ができている式場だと感じました。
◯雰囲気
・チャペル
赤い絨毯が映える白を基調としたチャペルです。木を使っているらしく、温かみのある教会です。舞台の奥には緑が見え開放感があり、またドアにステンドグラスを使用していてリゾート感があります。また椅子が木の椅子ではなくクッションが引いてあるのが嬉しいポイントだなと思いました。
またスクリーンが前にあるのも優しいですし、小さいお子さんが泣いてしまった時のために小部屋があり、お母さんも安心して式に参加できるなどゲストに優しい設計の式場さんだと感じました。
・披露宴会場
3会場あり、私たちが招待する人数を考慮していただき、おそらく1番小規模の会場にご案内されました。
決して狭くなく、ガーデンが新郎新婦のバックにあり開放感があります。
ウェルカムドリンクをいただきましたがどれも美味しかったです。またスクリーンが2画面あり、エンディングムービーが他とは違う演出ができるのが魅力の一つだと思いました。
こちらで写真を撮っていただき、現像して帰りにお渡ししていただきました。
ここの会場を去る際、キッチンにいた方が私たちが好きなバンドのロゴをドリンクで再現していただき、気がきくし面白いと感じました。
◯お料理
各コースからいくつか抜き取る形でご馳走になりました。
ムニエルが皮パリで美味しかったのと、牛肉に山椒がかかったメニューが特に美味しかったです。またここで恥ずかしながら初めてタルタルの本当の意味を知りました。
◯プランナー様
ご担当いただいた方はハキハキと、料金の説明も交えつつご案内いただきありがたかったです。
またお見積書の見方や気をつけるポイントを教えていただき、大変勉強になりました。
ご担当者様を通して、本会場の従業員様を見て、チームワークを大切に、また一人ひとりができることをアイディアをその場で出して一生懸命楽しませてくれたことが伝わりました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ALTAVISTA GARDEN(アルタビスタ ガーデン)の他のクチコミを見る
- 式場見学の全体像を学ぶことができた(新郎・新婦による投稿)
- 驚き(新郎・新婦による投稿)
- 非日常を味わえる(新郎・新婦による投稿)
- 当日楽しくなるイメージが膨らんだ!(新郎・新婦による投稿)
- 驚き(新郎・新婦による投稿)