JR岡山駅/JR岡山駅より車で5分、岡山電鉄 清輝橋線 郵便局前より徒歩1分
アクセス/TEL
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
結婚式での『エスコートカード』とは?最新トレンドで先取り!
更新:2018/11/21 17:00
こんにちは。プランナーの尾股です。
今年も残りわずかですね。。。
結婚式シーズンも真っ只中
結婚式シーズンも真っ只中
今日は、トレンドを先取り!結婚式の新しいスタイル『エスコートカード』をご紹介♪
結婚式の新しいお迎えスタイル『エスコートカード』とは?
海外のウェディングパーティでは主流の『エスコートカード』日本で例えると、
結婚式に出席の際、受付で渡される席次表の代わりになるものなんです。
新しいスタイルの流れは、
ウェルカムスペースにゲストへテーブルがどこにあるのか
テーブル記号が記されてあるカードを用意、
パーティ会場へ入るとカードと同じ記号プレートが置かれた
テーブルが配置されているという仕組み。
海外ではテーブルの座り順は自由席が多いですが、
遠慮がちな日本では席札を置いてゲストをお迎えする方法が
エスコートカードの方法として注目されています。
結婚式に出席の際、受付で渡される席次表の代わりになるものなんです。
新しいスタイルの流れは、
ウェルカムスペースにゲストへテーブルがどこにあるのか
テーブル記号が記されてあるカードを用意、
パーティ会場へ入るとカードと同じ記号プレートが置かれた
テーブルが配置されているという仕組み。
海外ではテーブルの座り順は自由席が多いですが、
遠慮がちな日本では席札を置いてゲストをお迎えする方法が
エスコートカードの方法として注目されています。
デザインに注目!『エスコートカード』で結婚式のテーマを伝える
おしゃれな花嫁たちの間で最近話題の『エスコートカード』はデザインも様々。
おふたりの結婚式のテーマを表現するアイテムとして注目されています。
・テーマ「シネマ」=映画のチケットをイメージしたデザイン
・テーマ「ドレスコード」=みんなにお揃いで身につけてほ
しい小物と一緒にカードを付けて
・テーマ「花言葉」=お花のポストカードでゲストへのイメ
ージを花言葉と共にプレゼント
会場に入った瞬間からワクワク感が増す演出ですよね♪
ゲストに楽しんでもらう『エスコートカード』の演出アイデア♪
『エスコートカード』はゲストに席を知らせるものだけではなく
おふたりの結婚式を楽しんでもらうためのアイテムとして取り入れる方が増えています。
ゲストにあてたメッセージも添えて…
こんな結婚式に招待されたら、
自分の名前がどこにあるのか探すのもワクワク感で楽しいですよね♪
ぜひこれから結婚式のプレ花さんはご参考にしてください!
新しいスタイルってご年配の方に受け入れられるだろうか…
そんな声も耳にしますが、
最近ではとっても増えてきているスタイル。
困っているお客様がいらっしゃればTHE STYLEスタッフが
すぐにサポートさせて頂きます!
こんな演出してみたいなど、様々な質問も『岡山の結婚式場THE STYLE』で
ご案内させて頂けますので遠慮なくご相談くださいね!
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ