- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
式場選びの始めに色々な式場をネットで検索した時、宗教観が強くなく、圧迫感のない、アットホームな結婚式が出来ると感じたことがまず第一。 急遽予定を繰り上げて、予定日より早く訪れることを受け入れてくださったことが第二。 ゼクシィカウンターで話した内容を踏まえて最も自分… 続きを読む
会場からの返信 ヤマダ 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご両家様の良き日をお任せいただきましたこと、併せて御礼申し上げます。 当式場は、和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-07-16 00:00:00.0
- ヤマダさん 投稿日:2025-08-17 20:33:21.0 確認済み
-
-
写真では伝わらなかった会場の雰囲気や空気感を実際に肌で感じることができ、とても貴重な時間になりました。 チャペルは光の入り方が美しく、静けさの中に温かみがあって、思わず言葉を失うほど。披露宴会場も、私たちの理想としていた「落ち着いた華やかさ」があり、披露宴のイメージもつ… 続きを読む
会場からの返信 ちょむとさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 成約:2025-07-26 00:00:00.0
- ちょむとさん 投稿日:2025-08-07 23:45:09.0 確認済み
-
\あたたかな対応と、前撮りも思い出にできる柔軟さが決め手/ 朱雀邸を見学する前に、別の会場も見学しており、そこも非常に魅力的でした。雰囲気も良く、料理も美味しく、対応も丁寧。ただ、朱雀邸ではチャペルや会場の京モダンな雰囲気に加え、自然と安心して相談できる温かみのある対応を強… 続きを読む
会場からの返信 @たこあしパイセンさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2025-07-21 00:00:00.0
- @たこあしパイセンさん 投稿日:2025-07-25 20:38:45.0 確認済み
-
-
この会場にした決め手は、アドバイザーさんの人柄と、周りのスタッフの対応も良かった。 式場は写真より広く明るく感じたからですね! 費用は私たちがイメージしていたよりだいぶと高かったですが、しっかりと費用の説明もして頂き納得できました。 私たちが質問し、分からない所は快… 続きを読む
会場からの返信 ともやさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内に… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-07-13 00:00:00.0
- ともやさん 投稿日:2025-07-17 09:02:35.0 確認済み
-
-
初めて友人の挙式に参列したがとても良かった。 クイズもすごく面白く楽しませて貰いました。 ドレスの色当てで息子が豪華賞品に当たったのがめっちゃびっくりしました。 息子は長渕剛のところを良く話していました。… 続きを読む
会場からの返信 しげさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重な口コミのご投稿をいただきましたこと、誠に感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで1日楽しんで頂けたということで 朱雀… 続きを読む
- 参列:2025-05-05 00:00:00.0
- しげさん 投稿日:2025-05-10 09:31:48.0
-
元々想定していた結婚式場、披露宴会場の期待値を上回っていた。料金についても予め価格の上下幅を説明してもらえた事で不信感がなかった。… 続きを読む
会場からの返信 けいさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフにし… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2025-03-21 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2025-03-22 14:16:06.0 確認済み
-
今回結婚式を行うにあたって、何もかも未知の状態からゼクシィ京都イオン相談窓口で「朱雀邸」を紹介してもらい見学に来ました。 まず、見学の予約をした段階で朱雀邸の方からすぐにどのような式を希望しているかの電話があり、その段階から対応が非常に丁寧であり、好印象を受けました。 … 続きを読む
会場からの返信 ゆうきさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 お褒めのコメントを頂き誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2025-03-02 00:00:00.0
- ゆうきさん 投稿日:2025-03-02 22:05:12.0 確認済み
-
妻が友人の結婚式に参列した際 とても良かったと話していたので 見学に行かせてもらいました。 見学予約時の電話対応が すごく丁寧で分かりやすかったです。 見学当日は初めてのことばかりで緊張していたのですが担当の方が優しく和ませてくださりました。 チャペルや披露宴… 続きを読む
会場からの返信 おむらいすさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 お褒めのコメントを頂き誠にありがとうございま… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-11-02 00:00:00.0
- おむらいすさん 投稿日:2024-11-02 22:51:53.0 確認済み
-
初めての見学でなにもわからない状態でしたが、担当してくださった方がとてもいい方で1から全て丁寧に教えてもらえました。限られた時間の中で私たちがやりたいことを明確にしてもらい、会場の紹介もしっかり理解できたので全て終わってからすごい方だと思いました。その後の見学の道標になりまし… 続きを読む
会場からの返信 けんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-19 00:00:00.0
- けんさん 投稿日:2024-10-21 23:32:57.0 確認済み
-
スタッフの方々はとても親切で、私たちゲストを心から歓迎してくれました。細やかな配慮とサポートがあり、安心して参加することができました。特に料理の提供やサービスに関しては、期待を上回る素晴らしいものでした。披露宴会場に併設された庭でのデザートビュッフェは満足度高かったです。 … 続きを読む
会場からの返信 tmさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重な口コミのご投稿をいただきましたこと、誠に感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで1日楽しんで頂けたということで 朱雀… 続きを読む
- 参列:2024-03-16 00:00:00.0
- tmさん 投稿日:2024-03-16 21:35:58.0
-
-
幼馴染の結婚式で参列しました。楽しい結婚式になることを期待して参列しましたが、予想以上に楽しい結婚式でした。スタッフの方の対応もよく朱雀邸が人気の理由がわかった気がします。料理も美味しく特にメインの牛肉の料理がとても美味しかったです。新郎新婦が参列者のためにデザートビュッフェ… 続きを読む
会場からの返信 てるてるさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重な口コミのご投稿をいただきましたこと、誠に感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで1日楽しんで頂けたということで … 続きを読む
- 参列:2024-03-09 00:00:00.0
- てるてるさん 投稿日:2024-03-09 15:16:39.0
-
-
○下見の理由:新郎がチャペルにこだわりがあり、この会場のチャペルが好みだったので下見することにした。○参加したフェア:新婦がお料理とドレスにこだわりがあるため、試食とドレス試着のあるフェアに参加した。○気に入った点:お料理がとても美味しかった点、チャペルが想像通りの素晴らしさ… 続きを読む
会場からの返信 うまさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-06 00:00:00.0
- うまさん 投稿日:2024-02-14 22:44:20.0 確認済み
-
幸せあふれる素敵な結婚式でした。 友人は高校時代をともにした仲で、すごく楽しみにしていた結婚式でした。 彼は救急救命士ということで余興含め個性的で、みんなを楽しませる演出もあり会場一体がライブ会場のように楽しい空間になっていました。 自分自身も結婚式を挙げた年に参加した… 続きを読む
会場からの返信 エルデスパラード様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴とエルデスペラード様から小さなお子様まで 一緒… 続きを読む
- 参列:2023-12-09 00:00:00.0
- エルデスペラードさん 投稿日:2024-02-23 22:13:29.0
-
3件回ってみた結果、もっともわたしたちが求めていた自然の雰囲気とアクセス面の良さの点があっていたと思います。 ウエディングフェアでは、ゆっくりと時間をかけて見学させてもらえました!親族控室から更衣室そして、待ち合い室など館内のほとんどの施設を見せてもらえました!安心感があり… 続きを読む
会場からの返信 トトロのとなりさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京町家をモチーフにした外観・京都… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-12-17 00:00:00.0
- トトロのとなりさん 投稿日:2023-12-17 14:22:10.0 確認済み
-
ベストな結婚式が出来たとおもいます 何件か回って中々決まらずだったのですがこの会場を見たとき即決しました。 スタッフさんは若い人が多くフレッシュな雰囲気です。 チャペルも披露宴会場も素晴らしかったです。 会場の作りだとか導線とか地下の控え室の広さゲストにも配慮がありと… 続きを読む
会場からの返信 キタハラさん 様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの特別な一日のご縁を、オリエンタル京都朱雀邸にいただけましたこと 心より感謝申し上げます。 嬉しいお言葉をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。 朱雀邸のチ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 250万0000円
- 挙式:2023-06-17 00:00:00.0
- キタハラさん 投稿日:2023-06-17 09:04:41.0 確認済み
-
チャペルの内装が素敵でした。 料理も美味しかったのと、メニューを一品ずつ選べるのが良いと思いました。 ドレスの試着もさせていただき、結婚式当日のイメージが湧きました。スタッフさんの案内もとても丁寧で、私たちに寄り添ってくれるので心地よかったです!… 続きを読む
会場からの返信 daichi さん様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-05-30 00:00:00.0
- daichiさん 投稿日:2023-05-30 16:12:06.0 確認済み
-
会場もプランナーさんもとても素敵だったので、こちらで式を挙げさせていただくことにしました。 初めての見学でしたが、気になるところが何一つなかったです。 明るく開放的な会場もチャペルも、自分たちの式をここで挙げたい!と思わせてくれる素敵なつくりになっていましたし、また、それ… 続きを読む
会場からの返信 たかさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 あたたかいご感想をいただきまして、とても嬉しく思っており… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2023-04-23 00:00:00.0
- たかさん 投稿日:2023-04-23 21:48:32.0 確認済み
-
-
大学時代から知っていた結婚式場です。式場探しの際、必ずここに一度見に行くと思い、下見を決めました。 この会場の気に入ったところは、チャペル、一階披露宴会場の天井が高いというところです。 フロア貸切で他の利用者と会う心配がないのも気に入った点です。スタッフの方も非常に親身に… 続きを読む
会場からの返信 Wing様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京町家をモチーフにした外観・京都最大級独立型… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-03 00:00:00.0
- Wingさん 投稿日:2023-04-04 12:24:33.0 確認済み
-
-
交通の便の良さと特にチャペルの写真が気になったので下見をしようと思いました。 会場の見学と料理の試食、また併設されている衣装も見させていただくことができました。 何と言ってもチャペルが気に入りました。 天井が写真の見た目以上に高く音が綺麗に響く。 ステンドグ… 続きを読む
会場からの返信 たけしさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の貴重な感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された… 続きを読む
- 人数: 55名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-28 00:00:00.0
- たけしさん 投稿日:2023-04-17 21:19:55.0 確認済み
-
-
京都駅からほど近いJR嵯峨野線 円町駅から徒歩数分の場所に立地しており、入口から京都の雰囲気が伝わってきました。中に入ると、モダンな内装が印象的で、非常に上品で素敵な雰囲気でした。 式場のスタッフの方々は、とても丁寧な対応で、細かなところまで気配りしていただける印象を受… 続きを読む
会場からの返信 こすゆゆ様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 特にスタッフの対応に関しまして、 素敵な… 続きを読む
- 人数: 45名
- 下見・オンライン相談会:2023-03-21 00:00:00.0
- こすゆゆさん 投稿日:2023-03-25 12:14:52.0 確認済み
-
映画館の広告を見て、綺麗な会場だなと思い、公式ホームページから予約しました。 ホームページでの写真のとおり、チャペル会場の天井が高く、木の温もりを感じられるチャペルでした。チャペル入場前のお部屋が薄暗くなってる理由もしかり、新郎新婦やゲストの動線等もしかり、素晴らしい会場で… 続きを読む
会場からの返信 しゅん様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸のチャペル・披露宴会場・スタッフなど、 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-20 00:00:00.0
- しゅんさん 投稿日:2023-02-20 21:23:31.0 確認済み
-
料理や卓上の飾り、式の雰囲気など、かなり相談で融通が効く部分が多いと感じた。結婚式に何らかのこだわりや自分の色を出したいと思うのであれば、相談しやすい雰囲気だと思う。 スタッフさんの説明は非常に聞きやすく、端的に疑問に答えてくれるので話を決めやすかった。何人かとお話しさせて… 続きを読む
会場からの返信 とまとさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて … 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2023-02-11 00:00:00.0
- とまとさん 投稿日:2023-02-12 22:38:15.0 確認済み
-
ウェディングプランナーさんの対応も丁寧で気になってた質問等にも事細かく説明して頂きとても有り難かったです。 これからの打ち合わせや衣装なども一緒に考えて頂けそうでとても安心感が有りました。 遠方からのゲストの案内の仕方も説明して頂き助かりました。 フェアの当… 続きを読む
会場からの返信 コン 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 あたたかいご感想をいただきまして、とても嬉しく思… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2023-01-28 00:00:00.0
- コンさん 投稿日:2023-01-30 20:20:04.0 確認済み
-
式場となるチャペルの写真が綺麗だったことと少人数婚フェアがあったことから下見を決めました。 式場となるチャペルは、全方向から光が差し込んできて非常に神秘的なのでおすすめです。 披露宴会場もアットホームな雰囲気でありながら、テラスもあって開放感もあるので、ゆったりと過ごすこと… 続きを読む
会場からの返信 なかさはらさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-10 00:00:00.0
- なかさはらさん 投稿日:2022-12-15 08:36:03.0 確認済み
-
木造のチャペルはとても天井が高く、開放感があります。自然光も入ってくるのでとても綺麗でした。白いウェディングドレスがとても綺麗に映えます。… 続きを読む
会場からの返信 すずきさん 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます! また、ご結婚式という特別な一日の場所に ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸を お選びいただき、誠にありがとうございます。 朱雀邸ではご結婚式のみならず、 … 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 180万6000円
- 挙式:2022-08-18 00:00:00.0
- すずきさん 投稿日:2023-01-29 12:56:19.0 確認済み
-
-
この会場の決め手は施設1つ1つが綺麗で魅力的だったことです。ステンドグラスのあるチャペルや、天井高8メートルもあり高砂後ろに滝が流れている披露宴会場はもちろんのことですが、新郎新婦・親族控え室にも工夫が凝らされており、魅力を感じました。また、自社運営のドレスサロンをもっている… 続きを読む
会場からの返信 おんちゃんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 ご貴重なご感想をいただきまして、とても… 続きを読む
- 成約:2022-08-20 00:00:00.0
- おんちゃんさん 投稿日:2022-08-21 22:53:17.0 確認済み
-
-
結婚式場の下見をさせていただきました。案内していただいた際に、色々と演出をしていただき、とても楽しい式場見学になりました。たとえば、チャペルでは入場のイメージが湧くような案内をしてくれたり、披露宴会場では、わたしたちの思い出の曲を流してくれたりしました。チャペルは、とても天井… 続きを読む
会場からの返信 sono.wadaccho.7さん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 チャペル・お料理に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-13 00:00:00.0
- sono.wadaccho.7さん 投稿日:2022-08-21 20:14:31.0 確認済み
-
-
口コミ評価が高かったため見学した。 料理など提供していただき満足した。 圧巻の木造チャペルがきれいだった フォトプランは安いので10万ほど 高いので35万ほどだった。 比較的あたらしい施設なのではないかと感じた。 交通の便は車で行き施設の隣の駐車場に停車するシ… 続きを読む
会場からの返信 桐生和真さん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 当式場が、京都円町、ご縁の町とも称される… 続きを読む
- 人数: 2名
- 下見・オンライン相談会:2022-07-31 00:00:00.0
- 桐生和真さん 投稿日:2022-07-31 22:57:56.0 確認済み
-
-
県外からの参列でしたが、京都らしい外観の建物で素敵でした。また、最寄駅からも徒歩圏内だったため良かったです。荷物も披露宴の最中は預かっていただけるため良かったです。待合スペースも広く、他の参列者の方と適度に距離も取れるため、このご時世では安心できました。外で行うバルーンの演出… 続きを読む
会場からの返信 すみすさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで、 楽しくお過ごしいただけたご様子で、 私た… 続きを読む
- 参列:2022-06-25 00:00:00.0
- すみすさん 投稿日:2022-09-01 18:33:39.0
-
会場見学にいかせていただきましたが、とても明るく綺麗なチャペルで、素敵な温かい雰囲気でした。 受付にも広々としたスペースがあり、ウェルカムスペースにはピッタリだと感じました。ご飯の試食や試飲もさせていただきました。 前撮りのことも色々と教えていただき、結婚式のことだけでな… 続きを読む
会場からの返信 カエデ様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 チャペルに関しましては、カエデ様が仰るように 自然光… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-05-30 00:00:00.0
- カエデさん 投稿日:2023-03-02 22:41:22.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。