- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
雑誌で見かけて天井の高いチャペルが素敵だなと思い見学に来させてもらいました。夕方からだったので外が暗くなっており日の差し込み具合などは分かりませんが、暗い中でも雰囲気が出てて、チャペルのドアが開いた瞬間のスケール感や、ステンドグラスの作りにもお互い歩んで来た道のりを意味してい… 続きを読む
会場からの返信 nさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京町家をモチーフにした外観・京都最大級独立型… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-09 00:00:00.0
- nさん 投稿日:2023-10-25 13:14:36.0 確認済み
-
印象に残ったのはサプライズメッセージでした。 とても素敵なサプライズメッセージで思わず涙出てしまいました。 ウエディングケーキも素敵でした。3段のウエディングケーキの上に花嫁と花婿の人形が飾っており、本当に素敵で私も機会があればまた頼みたいなと思っております。 会場の雰… 続きを読む
会場からの返信 リンリンさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 朱雀邸は「和と洋の融合」がポイントとなっており 京都ならではの… 続きを読む
- 参列:2020-06-05 00:00:00.0
- リンリンさん 投稿日:2022-09-08 16:40:37.0
-
チャペル内が黒っぽい木が使われていておしゃれだった。普通白っぽいチャペルが多いが、他と違って印象に残っている。 新婦の登場前に、ロールスクリーン越しにベールダウンをしていたが、この演出もあまり見ないものだった。ベールダウンをした事はないが、カーテンがある分、落ち着いてできる… 続きを読む
会場からの返信 りー 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 率直なご意見をお寄せいただきましてありがとうございます。 京都市内への… 続きを読む
- 参列:2019-05-03 00:00:00.0
- りーさん 投稿日:2021-09-24 21:44:24.0
-
チャペルの雰囲気が良さそうなので見学しました。式場に入る前にバージンロードはこういう意味、これこれはこういう意味、などとてもよく説明してくださり、不勉強だったところが知れてとても良かったです。 家族婚を希望しているため、チャペルが大きいと物寂しい感じになるかもしれないと危惧… 続きを読む
会場からの返信 えりーさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-01 00:00:00.0
- えりーさん 投稿日:2023-07-02 20:48:09.0 確認済み
-
木目調や緑が沢山ある自然な雰囲気の中で結婚式をあげたいと思っている私たちが式場を探す中で興味を持った式場がこちらの一つです。 こちらで一番気に入ったのはチャペルです。 天井がとても高く開放感があり、太陽の光もとても差し込み明るく自然なところが気に入りました。 また、会場… 続きを読む
会場からの返信 クウさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-05 00:00:00.0
- クウさん 投稿日:2024-10-06 08:27:37.0 確認済み
-
コロナの関係で挙式のみを2年前に済ませており、今回は披露宴のみを行いました。。本番は、ゲスト全員が楽しんでいる様子を見ることができてとても満足しております。ゲスト同士でも、我々とも、話す時間をたくさん作りたかったので、全体的にゆとりのあるタイムスケジュールにしたことがこだわり… 続きを読む
会場からの返信 ぐららさん 様 この度は、ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸にて おふたりの大切な一日をお過ごしいただきまして誠にありがとうございました。 また、ご結婚式後にこうして大切なご意見を頂戴できましたこと誠に感謝いたします。 … 続きを読む
- 人数: 47名
- 挙式:2023-11-04 00:00:00.0
- ぐららさん 投稿日:2023-11-15 23:12:22.0 確認済み
-
アットホームな結婚式を挙げたいと思い、フェアに参加しました。1日で複数の挙式を行うようですが、他の挙式の人と合わないように時間のやりくりはされているようです。天井高のある大きなチャペルでした。2つ披露宴会場があり、一つは階段のある大きめな披露宴会場でした。とても雰囲気があって… 続きを読む
会場からの返信 りささん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-05 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2023-08-15 11:52:04.0 確認済み
-
ゼクシィのアプリで京都市内の平日の夜にいけるフェアを調べていたところクイック相談会のあるところを発見しました。写真を見るとチャペルの雰囲気がすごく魅力的で、高い天井と灯の入り加減がすごく惹かれて予約してみることにしました。当日駐車場から丁寧に案内していただき、チャペルをはじめ… 続きを読む
会場からの返信 mstさん 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 心よりお祝い申し上げます。 また、数ある結婚式場の中から朱雀邸に おふたりのご結婚式をお任せくださり、誠にありがとうございます! ご見学時は朱雀邸の雰囲気をお楽しみいただき、ありが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-21 00:00:00.0
- mstさん 投稿日:2021-12-21 23:47:48.0 確認済み
-
アットホームな、ゲストに楽しんでもらえるような結婚式を挙げたいと思って、会場が素敵そうな式場を探していました。 この式場を見学したきっかけは、チャペルが見たことなく素敵だと思ったからです。また、アクセスも良いところも魅力的でした。 試食つきのフェアに参加し、チャペルがやはり素… 続きを読む
会場からの返信 まるさん 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場の中から朱雀邸のご見学にお越しくださり、 誠にありがとうございます。 朱雀邸では、ご見学の際から本番をイメージしてゲスト目線でお楽しみいただけるよう、 ご試食はご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2021-12-05 22:00:25.0 確認済み
-
円町駅からすぐで、利便性はとても良いと感じた。 建物は10年経っていないとのことで全体的にとても綺麗で、お手洗いの位置やバリアフリーなどがとても配慮されていると感じた。 チャペルは写真の印象を裏切ることなく、高い天井高と天井の曲がり木が厳かな印象を感じさせ、音の反響も心地いい… 続きを読む
会場からの返信 いぬかわいいさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 いぬかわいいさん 様よりご期待いただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-24 00:00:00.0
- いぬかわいいさん 投稿日:2021-07-25 15:18:55.0 確認済み
-
友人の式で行きましたが、京都らしい和風な式場でした。ただ、円町が最寄りでJR沿線に住んでいないので少し行きづらかったです。… 続きを読む
会場からの返信 もも 様 この度はORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸での 挙式・披露宴にご参列いただき、誠にありがとうございます。 京都円町、ご縁の町の結婚式場ならではの、 落ち着いた京都らしさをお楽しみいただけたことと存じます。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-03 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2020-04-02 22:36:44.0
-
ダイナミックな式でした! 普段から楽しい新郎新婦で、当日は2人らしい結婚式で楽しかったです。 挙式では新婦の入場の演出が変わっていて、 新婦と新婦のお母さんのベールを下ろすシーンをスクリーンで影で映される演出があって素敵でした!初めてこんな演出を見たので感動しました!他… 続きを読む
会場からの返信 mcさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 朱雀邸自慢のチャペルで、 印象深い挙式をお過ごしいただけたご様子で… 続きを読む
- 参列:2019-07-14 00:00:00.0
- mcさん 投稿日:2022-03-07 20:08:17.0
-
割りと新しく出来た結婚式場でとてもキレイでした。駅やバス停からのアクセスも良く、ゲストにとっても有りがたかったです。 式場のチャペルが明るくてオシャレで雰囲気がとても良かったです。 お料理や配膳サービスも問題なく、心地好い時間を過ごせました。 ただ真冬の式だったた… 続きを読む
会場からの返信 さき 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 当館はおかげさまで、 待合スペースから各会場まで、 広々とした空間が… 続きを読む
- 参列:2019-02-05 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2021-10-01 17:36:48.0
-
会場の雰囲気も良く名前もよく聞く会場だったので楽しみに訪問しました。 スタッフの方も予算を聞き入れてくれて、その中でやりたい挙式を実現してもらえそうでした。 また、自分が映像関係の仕事をしていることもあり、ビデオカメラ、写真の持ち込みを知り合いにお願いしたかったこともあり… 続きを読む
会場からの返信 なぎさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-07-25 00:00:00.0
- なぎさん 投稿日:2023-08-18 19:30:54.0 確認済み
-
式場の場所が駅近くにあるので、迷うことはなくアクセスはとても良いです。入り口は旅館ような感じなので高級感があります。全体的にそこまで大きくないので小規模ウエディングをあげたい方にはおすすめです。スタッフの方も優しく雰囲気がよかったです。見積もりもこちらの要望を色々とりいれて作… 続きを読む
会場からの返信 ひまちゃんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-16 00:00:00.0
- ひまちゃんさん 投稿日:2023-05-22 10:48:46.0 確認済み
-
結婚式場の下見をさせていただきました。案内していただいた際に、色々と演出をしていただき、とても楽しい式場見学になりました。たとえば、チャペルでは入場のイメージが湧くような案内をしてくれたり、披露宴会場では、わたしたちの思い出の曲を流してくれたりしました。チャペルは、とても天井… 続きを読む
会場からの返信 sono.wadaccho.7さん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 チャペル・お料理に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-08-13 00:00:00.0
- sono.wadaccho.7さん 投稿日:2022-08-21 20:14:31.0 確認済み
-
チャペルの雰囲気が素敵だなと思い、ゼクシィのブライダルフェアで参加しました。 チャペルは天井が高く開放的でおしゃれでした。特にスクリーンにベールダウンをシルエットにして映す演出は、他にはなく感動的でとても素敵だなと思いました。伺ったときは曇りでしたが、比較的明るかったです。… 続きを読む
会場からの返信 さーやさん 様 このたびは数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へご来館いただきまして 誠にありがとうございます。 このたびはチャペル・当会場オリジナル演出・お料理などの お褒めのお言葉を頂戴できましたこと、心より嬉しく思います… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-06-05 00:00:00.0
- さーやさん 投稿日:2022-06-09 21:59:33.0 確認済み
-
チャペルがとても開放的でおしゃれで良かった。個人的にスクリーンにベールダウンの姿を映すのはとても綺麗で良いとは思ったが私は必要ないかなと思った。理由は扉を開けた瞬間に父と立っているイメージがあったので、その前に母と立っているところから始まるイメージがどうしてもできなかったため… 続きを読む
会場からの返信 みかんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 チャペルについてのお言葉、ありがとうござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-29 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-04-30 13:41:15.0 確認済み
-
チャペルの雰囲気が大変魅力的だったので申し込みをしました。フェアの内容はチャペルおよび披露宴会場の見学と控え室の案内、試食会でした。… 続きを読む
会場からの返信 かよこさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 まずは、ご見学そのものを楽しんでいただけた… 続きを読む
- 人数: 86名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- かよこさん 投稿日:2022-01-28 15:18:36.0 確認済み
-
カジュアルさとデザインが素敵な会場でした。 ガーデンなどの緑の雰囲気に惹かれて見学をしました。 お庭があるわけではなく、敷地内に緑を取り入れているような印象です。 チャペルは木造で派手すぎず、また天井高がかなり高く開放感のあるチャペルでした。すりガラス?だったので外の景… 続きを読む
会場からの返信 なんばりさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-01 00:00:00.0
- なんばりさん 投稿日:2023-11-01 19:00:06.0 確認済み
-
結婚式のホールは教会のようできれいだった。 ガラスがきれい! グリーンが程よく使われていて、 あれは、新郎新婦さんの希望なのかな? とにかく雰囲気がよかったです。 天井が高いのですごく解放感のある空間で、いいと思いました。 披露宴も壁を使ったライトやウォールマ… 続きを読む
会場からの返信 みゅうさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで、 楽しくお過ごしいただけたご様子で、 私た… 続きを読む
- 参列:2022-09-23 00:00:00.0
- みゅうさん 投稿日:2022-10-01 01:23:37.0
-
とても素敵なお式でした! 2人がたくさん考えて準備してくれたイベント目白押しで、楽しませていただきました! 駅からはバスに乗らなければならなかったのですが、バス停からは歩いて5分ほどで着きました。 会場の雰囲気は落ち着いていて、過ごしやすかったです。 明るい雰囲気もあ… 続きを読む
会場からの返信 らんさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで、 楽しくお過ごしいただけたご様子で、 私たち… 続きを読む
- 参列:2022-06-05 00:00:00.0
- らんさん 投稿日:2023-06-08 11:24:07.0
-
2人の気持ちが伝わる良いお式でした! 駅からはバスに乗らないといけないのですが、バス停から徒歩5分で着きます。会場は落ち着いているけど明るくて気持ちのいい会場でした。 飲み物がなくなってもスタッフからの声掛けがないのは残念でした。忙しく動き回っているスタッフに声をかけるの… 続きを読む
会場からの返信 えりさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて 特別な一日をお過ごし… 続きを読む
- 参列:2021-08-04 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2023-06-08 10:51:13.0
-
チャペルは天高く、外の光も存分に入り込み、木を基調とした非常にあかるいチャペルであった。 木を基調としたモダンな雰囲気であった。 屋外に出ての写真撮影があったが、ビルや街中が映らないような工夫がされており、結婚式の雰囲気が壊れない配慮がされていた。… 続きを読む
会場からの返信 はなさんさん 様 この度はORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸での 挙式・披露宴にご参列賜り、誠にありがとうございます。 当式場が、京都円町、ご縁の町とも称されるエリアに位置する結婚式場となります。 アクセス面につき… 続きを読む
- 参列:2019-01-21 00:00:00.0
- はなさんさん 投稿日:2021-11-29 01:39:33.0
-
最初にオンラインフェアにて会場の説明や、見積の話をさせていただきました。オンラインでしたが、見積もりの内訳等も細かく教えていただきました。実際の会場では、こちらの都合で1.5時間ほどの時間で案内いただきましたが、ポイントを絞ってお話いただけたのでかなり充実した時間になりました… 続きを読む
会場からの返信 なっちゃんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 チャペルにつきましては、天井高13メー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- なっちゃんさん 投稿日:2022-12-02 00:00:52.0 確認済み
-
関西の式場を探しており、チャペルの雰囲気や木造の落ち着いた感じに惹かれて式場見学に行きました。 外装の雰囲気は洗練された感じで落ち着いた雰囲気でした。チャペルは想像よりも高さがあり、イメージしていたより木造は感じませんでしたが、素敵なチャペルでした。 披露宴会場は100名… 続きを読む
会場からの返信 ももさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-12 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2024-11-12 20:05:11.0 確認済み
-
およそ80-90名の披露宴を検討しており、京都でも最大規模のチャペルのナチュラルな雰囲気が気になりフェアに参加しましたが、期待していたチャペルは挙式中のため見学することが出来なかったのは残念でした。 会場は100名までのお部屋を見せていただきましたが、かなりタイトかなという… 続きを読む
会場からの返信 ぱぐちゃんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-16 00:00:00.0
- ぱぐちゃんさん 投稿日:2024-04-07 09:13:02.0 確認済み
-
ゼクシィを見た際に朱雀邸のチャペルに目を惹かれ見学を決めました。見学の際に実際にチャペルを見たら想像以上に天井が広く、自然光もたくさん入るチャペルで広々とした空間に魅せつつ、ゲストとの距離も遠すぎずで思ってた以上に素敵なチャペルでした。またお料理も京都らしい京フレンチで、本当… 続きを読む
会場からの返信 ひなさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-02 00:00:00.0
- ひなさん 投稿日:2024-03-02 21:32:45.0 確認済み
-
チャペルも大きくシンプルですが開放感がありました。イメージしていたような結婚式が出来そうで、いい意味で派手すぎないところも好印象でした。フェアで試食させてもらったパンなどもとても美味しかったです。 また他のフェアに参加した際、少し当日特典などで断りにくい雰囲気もありましたが… 続きを読む
会場からの返信 はらっぱさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-15 00:00:00.0
- はらっぱさん 投稿日:2023-10-22 21:19:05.0 確認済み
-
単純に家から近いという事もあってフェアに参加しました。 また、ネットなどで見るチャペルの写真がとても素敵だったのも見学した理由です。こだわりの強いチャペルのようですので一度実際に見てみるのをおすすめします。また、じっくりお話を聞けば聞くほどアドバイスなども頂けるので後ろにあ… 続きを読む
会場からの返信 よつさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022-05-05 00:00:00.0
- よつさん 投稿日:2022-06-17 17:27:08.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。