- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ゼクシィカウンターでおすすめされ、近かったこともあり、見学させていただきました。 この会場の気に入ったところは、チャペルの開放感と貸切での挙式が行えるというところです。 大きな結婚式場では、同じ日にいろんな方が挙式をされることもあり、フロアには自分達に関係のない人達も大勢… 続きを読む
会場からの返信 ちょぴんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京町家をモチーフにした外観・京都最大級… 続きを読む
- 人数: 8名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- ちょぴんさん 投稿日:2023-01-15 12:50:47.0 確認済み
-
プランナーさんがとても親切で親しみやすく、こちらが質問した内容以上のことを答えてくださるのでとても参考になりました。 会場もとても素敵で、ここが最終見学だったら即決していたと思います。 良かった点 チャペル ・開放感があり自然光の射し込みが綺麗 ・ベールダウ… 続きを読む
会場からの返信 わかなさん様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸の会場・スタッフにつきまして、 お褒… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- わかなさん 投稿日:2022-12-27 20:32:05.0 確認済み
-
-
・ウェルカムスペースやプロフィールムービーの作成を行い、アットホームな雰囲気にしました。特に参加してくださったゲストの皆さんへ感謝の気持ちを伝えるため、たくさんゲストとの写真を飾ったり、プロフィールムービーに写したりしました。 ・ゲストと話せる時間を作るためにガーデンセレモ… 続きを読む
会場からの返信 るるんさん様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの特別な一日を、オリエンタル京都朱雀邸にお任せいただけましたこと、 心より感謝申し上げます。 たくさんの嬉しいお言葉をお寄せいただきまして本当にありがとうございます。 … 続きを読む
- 人数: 46名
- 挙式:2022-12-03 00:00:00.0
- るるんさん 投稿日:2022-12-22 21:57:53.0 確認済み
-
天井が高い木造のチャペル。自然光がたっぷりと降り注ぎ、神聖で暖かな雰囲気のチャペルでした。 チャペルに入る扉の前は母親の胎内をイメージして薄暗く、扉が開いた瞬間に広がる明るいチャペルの光景は感動でした。… 続きを読む
会場からの返信 まえださん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内に… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-10 00:00:00.0
- まえださん 投稿日:2023-04-06 16:17:59.0 確認済み
-
-
チャペルがとても気に入りました。 チャペルに入った瞬間に天井の高さに驚きました。 見学の時が雨だったのですが、それでも明るくて天候に左右されないのもいいなぁと思いました。 チャペルで上から写真が撮れるの素敵だなと思いました。… 続きを読む
会場からの返信 marina様 このたびは、数多くある式場の中より、 オリエンタル京都朱雀邸へご来館いただきまして誠にありがとうございました! おふたりとご両家様の大切な一日をお任せいただきました事、心より御礼申し上げます。 また、素敵なお言葉をいただけまし… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2022-11-13 00:00:00.0
- marinaさん 投稿日:2022-11-14 22:36:02.0 確認済み
-
新婦友人として参加しましたが、出迎えは素敵な笑顔のスタッフさんで好印象から始まり、挙式前のドリンクサービスからとても丁寧に対応してくれて、私自身が小さい子供を連れての参列だったのですが、挙式中も披露宴中も、色々と気を配って下さり、参列しやすかったです。挙式の新婦へのベールダウ… 続きを読む
会場からの返信 ユイさん様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで、お子様も一緒に楽しくお過ごしいただけたご様子で、 … 続きを読む
- 参列:2022-10-09 00:00:00.0
- ユイさん 投稿日:2022-11-15 19:13:34.0
-
-
チャペルがとても素敵で、挙式の演出にも心惹かれました。 階段からの入場にも憧れていたため、それが叶う点も非常に嬉しいポイントです。 また、遠方からのゲストもアクセスしやすい好立地で、天候にも左右されないところも気に入っています。… 続きを読む
会場からの返信 ささん様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただき、 おふたりとご両家様の大切な一日をお任せいただき、誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-10-10 00:00:00.0
- ささん 投稿日:2022-10-10 21:26:57.0 確認済み
-
-
チャペルの雰囲気に惹かれて下見を決めました。チャペルの天井高は圧倒的で、想像以上に美しかったです。 建物の外観があまり私の好みではなかったのですが、中に入ってしまえば、素敵な会場でした。… 続きを読む
会場からの返信 たまさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 あたたかいご感想をいただきまして、とても嬉し… 続きを読む
- 人数: 10名
- 下見・オンライン相談会:2022-08-13 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2022-08-17 00:14:35.0 確認済み
-
-
住まいの近隣府県で見学ができる会場を探していたところ、こちらが見つかりました。挙式会場や披露宴会場の雰囲気や、ブライダルフェアの内容(お料理の試食ができる点など...)に惹かれて、見学を決めました。 見学当日は担当のスタッフさんが、衣装の試着から会場見学、試食、見積もりまで… 続きを読む
会場からの返信 このみ 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 あたたかいご感想をいただきまして、とても嬉しく… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2022-08-02 00:00:00.0
- このみさん 投稿日:2022-08-05 21:06:59.0 確認済み
-
-
チャペルでのベールダウンの演出が特に印象に残っています。チャペルはモダンな雰囲気でおしゃれだと思いますし、天井が高いので開放的な感じでした。窓が大きく自然光がたっぷりと入ってくるので十分な明るさもありましたね。またガーデンの日本庭園っぽい雰囲気や待合室の明るくゆったりとした感… 続きを読む
会場からの返信 プリンセスさん様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて 特別な一日をお過… 続きを読む
- 参列:2022-07-11 00:00:00.0
- プリンセスさん 投稿日:2023-12-06 21:47:18.0
-
-
京都最大級の木造チャペルがあると耳にしたので参加しました。 親族のお部屋は地下1階に専用で作られており、そこはかなり良いなと思いました。 ただ壁紙がところどころ剥がれています。 スタッフさんは私たちの意見を1番に尊重してくださり、決して無理強いなことはされませんでしたの… 続きを読む
会場からの返信 ぺんぎんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-07-31 00:00:00.0
- ぺんぎんさん 投稿日:2022-08-01 14:37:25.0 確認済み
-
-
こちらに伺おうと思ったきっかけは、京都駅から一本の電車で行けること、かつ駅から徒歩3分という好立地も決め手の一つでした。また写真でチャペルや披露宴会場の写真もたくさん拝見し、木造チャペルにとても目を惹かれ一度見てみたい!と思ったからです。当日は雨で、チャペルも暗くなっちゃうん… 続きを読む
会場からの返信 ころっけさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2022-07-04 00:00:00.0
- ころっけさん 投稿日:2022-07-06 08:06:19.0 確認済み
-
-
どこを見ても非常に綺麗でした。当日の動線が分かりやすくバリアフリーが行き届いていて、待合室も広いスペースがあり、非常にゲスト思いの式場だと感じました。 披露宴会場の雰囲気もとても良かったです。アットホームな式が想像できました。 どこも素敵な空間でしたが、どこよりも素敵だっ… 続きを読む
会場からの返信 さきさん 様 このたびのご婚約、誠におめでとうございます。 また数多くある式場のなかよりオリエンタル京都朱雀邸を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 スタッフをはじめと… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2022-06-12 00:00:00.0
- さきさん 投稿日:2022-06-13 18:18:29.0 確認済み
-
-
式場が天井もすごく高くて とってもきれいでした。 ベールダウンの様子も見れて素敵だったし 新郎新婦のご両親両方に出番があって 家族のことを考えた式なんだなと思った。 披露宴のイベントがとても面白かったし パンがおかわり自由なのも嬉しかったです。 ムービーが3… 続きを読む
会場からの返信 せーなさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで、 楽しくお過ごしいただけたご様子で、 私た… 続きを読む
- 参列:2022-05-29 00:00:00.0
- せーなさん 投稿日:2022-06-21 09:42:30.0
-
チャペルがとても開放的でおしゃれで良かった。個人的にスクリーンにベールダウンの姿を映すのはとても綺麗で良いとは思ったが私は必要ないかなと思った。理由は扉を開けた瞬間に父と立っているイメージがあったので、その前に母と立っているところから始まるイメージがどうしてもできなかったため… 続きを読む
会場からの返信 みかんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 チャペルについてのお言葉、ありがとうござい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-29 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-04-30 13:41:15.0 確認済み
-
京都なので和風な雰囲気なのかと思っていましたが、スタイリッシュでとても綺麗なチャペルがあり、和風洋風どちらにも対応可能だなと思いました。 今風のお洒落でモダンなチャペル。 上がガラス張りになっており、太陽光が入って本当に綺麗でした。… 続きを読む
会場からの返信 eさん 様 この度はORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸での 挙式・披露宴にご参列賜り、誠にありがとうございます。 当式場が、京都円町、ご縁の町とも称されるエリアに位置する結婚式場となります。 アクセス面につきまして… 続きを読む
- 参列:2022-03-13 00:00:00.0
- eさん 投稿日:2022-05-27 01:28:19.0
-
焦げ茶色をした骨組みフレームが、頭上に向かって大きく大きく構造されていて、それはそのまんまアーチとして丸みを帯びていて構造の迫力のようなものを表してました。前には、緑系の明るい色のステンドグラスのようなガラス面があって、太陽光をすごく綺麗に呼び込んでいましたよ。 バージンロ… 続きを読む
会場からの返信 ユキさん 様 このたびはオリエンタル京都朱雀邸の挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 結婚式全体へ向けての多くのお言葉、嬉しく拝見させていただきました。… 続きを読む
- 参列:2022-03-04 00:00:00.0
- ユキさん 投稿日:2022-05-20 12:46:29.0
-
たまたま自宅に入っていたチラシをきっかけに下見しました。とても丁寧なおもてなしに好感を持てる会場でした。チャペル見学時には、私と主人の名前のウェルカムボードをサプライズでご用意いただき、感動しました。… 続きを読む
会場からの返信 ーまゆーさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された… 続きを読む
- 人数: 20名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-30 00:00:00.0
- ーまゆーさん 投稿日:2022-04-15 16:33:39.0 確認済み
-
-
白以外のチャペルで挙式したかったため、ゼクシィで検索して写真を見て見学を決めました。 私が好きなアーティストをお話ししたところ、披露宴会場見学の際にその楽曲を掛けてくださったり、細かいことを聞いても嫌な顔ひとつせず、全て答えてくださったりと、全体的にすごく丁寧でホスピタ… 続きを読む
会場からの返信 はるかさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の町家をモチーフにした外観・独立型木… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-08 00:00:00.0
- ruruさん 投稿日:2022-09-15 14:50:55.0 確認済み
-
-
チャペルの雰囲気が大変魅力的だったので申し込みをしました。フェアの内容はチャペルおよび披露宴会場の見学と控え室の案内、試食会でした。… 続きを読む
会場からの返信 かよこさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 まずは、ご見学そのものを楽しんでいただけた… 続きを読む
- 人数: 86名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- かよこさん 投稿日:2022-01-28 15:18:36.0 確認済み
-
-
今回二軒目の見学でしたが、とても結婚式を挙げたいなぁと思える会場でした。夕方17:00からのフェアの参加だったので、試食会が先でした。フレンチではなく京フレンチという内容でした。フレンチに京都らしさがプラスされていました。お魚も西京漬だったり、前菜の食事もところどころに京都ら… 続きを読む
会場からの返信 かよこさん 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場の中から朱雀邸のブライダルフェアに お越しくださり、誠にありがとうございます。 お料理については朱雀邸が最も力を入れているおもてなしの部分です。 素材にこだわり… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-21 00:00:00.0
- かよこさん 投稿日:2022-01-22 11:31:14.0 確認済み
-
-
知り合いが年末に式を挙げたという話を聞いていたので、タイミングが合ったのでフェアに参加しました。私たちが参加したのは、相談会、試食会、試着会のあるフェアで2組限定のものでした。試着会は申し込みましたが、スタッフさんの予定の関係か分かりませんが参加できませんでした。 到着して… 続きを読む
会場からの返信 ゆいさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 フェア特別料理のご試食内容にご満足いただけた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-11 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2022-01-12 13:46:29.0 確認済み
-
-
なによりもスタッフの方の対応の良さが素晴らしかったです。私たち参列者のサプライズ演出にも大変丁寧にご対応いただきました。会場の雰囲気も落ち着いていて、素敵な挙式でした。挙式会場の、日の光を受けた温かさがとても印象的です。… 続きを読む
会場からの返信 あーちゃんさん 様 このたびはオリエンタル京都朱雀邸の挙式・披露宴へご参列いただきまして、 誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 結婚式全体へ向けての多くのお言葉、嬉しく拝見させていただきま… 続きを読む
- 参列:2021-12-19 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2022-02-27 15:04:13.0
-
挙式本番ではベールダウンセレモニーをして 入場しました。これだけでも感動のシーンでした。また、披露宴ではゲストの皆様全員にご協力いただいて旦那さんへのサプライズをしました! オープニング・プロフィール共にムービーは自分たちで手作りして、自分たちらしい演出になったと思います… 続きを読む
会場からの返信 ハナヨメさん 様 この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また、数ある結婚式場の中から朱雀邸のご見学にお越しくださり、 誠にありがとうございます。 朱雀邸では、ご見学の際から本番をイメージしてゲスト目線でお楽しみいただけるよう、 ご試食… 続きを読む
- 人数: 48名
- 料金総額: 283万4107円
- 挙式:2021-12-04 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2022-01-03 19:29:03.0 確認済み
-
-
独自でやりたいこと1点しか考えておらず、結婚式どんな風にしたいかを決めていない状態で、 専門挙式の会場の口コミが良い朱雀邸さんを選びました。 お料理フルコース、挙式見学をしましたが、 昆布で「寿」とくり抜いたり、最新のフレンチの手法を使ったフルコースで、とっても美味しか… 続きを読む
会場からの返信 まいまいさん 様 このたびのご婚約、誠におめでとうございます。 そして、数多くある式場のなかよりオリエンタル京都朱雀邸への ご来館をいただきましてありがとうございます。 貴重なご意見をお寄せいただきましたことにも感謝申し上げます。 オリ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-25 00:00:00.0
- まいまいさん 投稿日:2021-12-28 08:13:05.0 確認済み
-
-
式場見学を一度もした事がなかったので不安だったのですが、スタッフの方から非常に親切に教えてくださいました。 会場の下見を決めた理由はチャペルの豪華さやスタッフの方の評判が良かったので決めさせていただきました。 実際チャペルを見学させていただいたのですが、木の温かみがあって… 続きを読む
会場からの返信 はるちすさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸の会場やスタッフにつきまして、 … 続きを読む
- 人数: 120名
- 下見・オンライン相談会:2021-12-05 00:00:00.0
- はるちすさん 投稿日:2021-12-06 19:03:29.0 確認済み
-
-
会場の雰囲気がとても良かったです。プランナーさんやスタッフの方の気配りも心地よくマイナス点がない。費用は安くはないがスタッフや設備面や質など考えると妥当かなと思います。親族婚~30人など小規模の挙式にも向いてると思います。全体的にシックなイメージで大人っぽい感じもありますが、… 続きを読む
会場からの返信 banami 様 このたびのご婚約、誠におめでとうございます。 また数多くある式場のなかよりオリエンタル京都朱雀邸を お選びいただきまして誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 スタッフをはじ… 続きを読む
- 成約:2021-09-18 00:00:00.0
- banamiさん 投稿日:2021-09-19 17:09:59.0 確認済み
-
-
挙式では、ゲストがベールダウンを影で見るような演出になっていたり、披露宴では、お色直しからの登場が本人たちにしか出来ないような演出になっていたりと様々な演出に驚き楽しむことができた式でした。… 続きを読む
会場からの返信 すと 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重なご投稿をいただきましたこと、感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで、 楽しくお過ごしいただけたご様子で、 私たちも嬉… 続きを読む
- 参列:2021-08-21 00:00:00.0
- すとさん 投稿日:2021-09-23 08:08:58.0
-
-
もともとは出産前に結婚式を挙げる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響を受け、出産後の挙式へ変更・招待人数の大幅な縮小など、当初予定していた結婚式とは大幅に変更になりました。しかし、担当してくださったプランナーさんは随時相談にのってくださり、結果的にとても思い出に残る良い結婚… 続きを読む
会場からの返信 oia123 様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの特別な一日のご縁を、オリエンタル京都朱雀邸にいただけましたこと 心より感謝申し上げます。 たくさんの本当に嬉しいお言葉とお写真をお寄せいただきまして ありがとうござい… 続きを読む
- 人数: 6名
- 料金総額: 203万1038円
- 挙式:2021-07-04 00:00:00.0
- oia123さん 投稿日:2021-09-15 13:24:38.0 確認済み
-
コロナの影響により2度延期をしましたが、式場とは特にトラブルもなく、とてもスムーズに打ち合わせが出来ました。 感染状況を見ながらの打ち合わせだったので、何事も期限ギリギリでの判断になってしまっていましたが、プランナーさんはいつも快く対応していただけました。 感染対策は出来… 続きを読む
会場からの返信 みき 様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの特別な一日のご縁を、 オリエンタル京都朱雀邸にいただけましたこと 心より感謝申し上げます。 たくさんの本当に嬉しいお言葉とお写真をお寄せいただきまして 本当にありがとうござ… 続きを読む
- 人数: 39名
- 挙式:2021-07-03 00:00:00.0
- みきさん 投稿日:2021-07-20 15:23:22.0 確認済み
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。