- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
京都で大きなチャペルがある式場を探していました。オリエンタル京都朱雀亭は、写真通りチャペルが大迫力で、香りの演出や、音が響きやすい造りがとても神聖な雰囲気を醸し出していました。また、11時と15時に開始の2部貸切制なので、他の婚礼とは被らず、特別感を感じながら結婚式を迎えられ… 続きを読む
会場からの返信 ニコちゃん様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-21 00:00:00.0
- ニコちゃんさん 投稿日:2025-07-21 21:24:10.0 確認済み
-
-
式場選びの始めに色々な式場をネットで検索した時、宗教観が強くなく、圧迫感のない、アットホームな結婚式が出来ると感じたことがまず第一。 急遽予定を繰り上げて、予定日より早く訪れることを受け入れてくださったことが第二。 ゼクシィカウンターで話した内容を踏まえて最も自分… 続きを読む
会場からの返信 ヤマダ 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご両家様の良き日をお任せいただきましたこと、併せて御礼申し上げます。 当式場は、和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2025-07-16 00:00:00.0
- ヤマダさん 投稿日:2025-08-17 20:33:21.0 確認済み
-
-
写真では伝わらなかった会場の雰囲気や空気感を実際に肌で感じることができ、とても貴重な時間になりました。 チャペルは光の入り方が美しく、静けさの中に温かみがあって、思わず言葉を失うほど。披露宴会場も、私たちの理想としていた「落ち着いた華やかさ」があり、披露宴のイメージもつ… 続きを読む
会場からの返信 ちょむとさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 成約:2025-07-26 00:00:00.0
- ちょむとさん 投稿日:2025-08-07 23:45:09.0 確認済み
-
\あたたかな対応と、前撮りも思い出にできる柔軟さが決め手/ 朱雀邸を見学する前に、別の会場も見学しており、そこも非常に魅力的でした。雰囲気も良く、料理も美味しく、対応も丁寧。ただ、朱雀邸ではチャペルや会場の京モダンな雰囲気に加え、自然と安心して相談できる温かみのある対応を強… 続きを読む
会場からの返信 @たこあしパイセンさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合… 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2025-07-21 00:00:00.0
- @たこあしパイセンさん 投稿日:2025-07-25 20:38:45.0 確認済み
-
-
この会場にした決め手は、アドバイザーさんの人柄と、周りのスタッフの対応も良かった。 式場は写真より広く明るく感じたからですね! 費用は私たちがイメージしていたよりだいぶと高かったですが、しっかりと費用の説明もして頂き納得できました。 私たちが質問し、分からない所は快… 続きを読む
会場からの返信 ともやさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内に… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2025-07-13 00:00:00.0
- ともやさん 投稿日:2025-07-17 09:02:35.0 確認済み
-
-
ウッドテイストで自然光が差し込む、温かい雰囲気チャペルの雰囲気が気に入り、見学を申し込みました。当日はあいにくの雨だったのですが、それでも光が差し、緑も映えて良い感じでした。 会場全体にはとても良い香りが漂っており、スタッフの方によると特許を取得されているとのことでした。 … 続きを読む
会場からの返信 もんもんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-05-17 00:00:00.0
- もんもんさん 投稿日:2025-06-08 23:49:40.0 確認済み
-
-
初めて友人の挙式に参列したがとても良かった。 クイズもすごく面白く楽しませて貰いました。 ドレスの色当てで息子が豪華賞品に当たったのがめっちゃびっくりしました。 息子は長渕剛のところを良く話していました。… 続きを読む
会場からの返信 しげさん 様 このたびは、オリエンタル京都朱雀邸の 挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 また貴重な口コミのご投稿をいただきましたこと、誠に感謝申し上げます。 挙式から披露宴まで1日楽しんで頂けたということで 朱雀… 続きを読む
- 参列:2025-05-05 00:00:00.0
- しげさん 投稿日:2025-05-10 09:31:48.0
-
3ヶ月という短い準備期間の中で スタッフの方々がとてもスムーズに打ち合わせやスケジュールを組んで下さりました。 見学に行った際もとても細やかな心遣いをいただき 当日の変更事項などにも快く対応していただきました! 今回、身内だけの結婚式だった事もあり アットホームな式… 続きを読む
会場からの返信 ラッチ様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりとご両家様の特別な一日をオリエンタル京都朱雀邸にお任せいただけましたこと 心より感謝申し上げます。 いただきました素敵なお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。 お料理は最大の… 続きを読む
- 人数: 13名
- 料金総額: 200万0000円
- 挙式:2025-05-05 00:00:00.0
- ラッチさん 投稿日:2025-05-07 10:30:30.0 確認済み
-
-
写真でみていた以上にチャペルがとても素敵でした。 披露宴会場のスクリーンが大きく、全方向で見やすいのもよい点でした。 担当していただいた方の話が詳しく分かりやすく説明していただいたおかげで、初めてでしたがとてもよく理解ができ、今後の参考になりました。 また、1日一組だけ… 続きを読む
会場からの返信 みっちゃんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
- みっちゃんさん 投稿日:2025-04-27 17:08:27.0 確認済み
-
-
式場見学しその日に、オリエンタルキョウト朱雀邸さんでの挙式・披露宴を決めました! まず担当いただいたプランナー様がとてもユーモアでたくさんの笑顔を下さり、私たちの希望に最後まで遅い時間まで寄り添って考えて下さいました。 式場見学の際、私たちにもたくさんのサプライズをして下… 続きを読む
会場からの返信 miyaさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフ… 続きを読む
- 人数: 64名
- 成約:2025-04-05 00:00:00.0
- miyaさん 投稿日:2025-04-06 09:38:42.0 確認済み
-
解放感があり、広さのある圧巻のチャペルでした。天井が高く、自然光が多く入るせいか、チャペル全体が明るく感じました。自由度も高そうで、他ではあまり見たことのない式を挙げることができそうです。披露宴会場については、招待人数からガーデンボールルームが丁度いいのではとおもっていました… 続きを読む
会場からの返信 Kさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-03-30 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2025-04-03 22:15:40.0 確認済み
-
-
元々想定していた結婚式場、披露宴会場の期待値を上回っていた。料金についても予め価格の上下幅を説明してもらえた事で不信感がなかった。… 続きを読む
会場からの返信 けいさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフにし… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2025-03-21 00:00:00.0
- けいさん 投稿日:2025-03-22 14:16:06.0 確認済み
-
ネット上で複数の式場を調べ、交通の便がよく、チャペルや披露宴会場の雰囲気も素敵だと思い見学に行きました。 実際に見学して、雰囲気がとても良かったことや、プランナーさん方の丁寧な対応を通じて、楽しい式にできそうなイメージが湧いたので、この式場を選びました。 その他の魅力的だ… 続きを読む
会場からの返信 りさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 大変高評価を頂き誠にありがとうございます。 朱… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2025-03-21 00:00:00.0
- りさん 投稿日:2025-03-21 20:36:09.0 確認済み
-
今回結婚式を行うにあたって、何もかも未知の状態からゼクシィ京都イオン相談窓口で「朱雀邸」を紹介してもらい見学に来ました。 まず、見学の予約をした段階で朱雀邸の方からすぐにどのような式を希望しているかの電話があり、その段階から対応が非常に丁寧であり、好印象を受けました。 … 続きを読む
会場からの返信 ゆうきさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 お褒めのコメントを頂き誠にありがとうございます。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2025-03-02 00:00:00.0
- ゆうきさん 投稿日:2025-03-02 22:05:12.0 確認済み
-
ホームページで、チャペルや披露宴会場の雰囲気を見ていた時から惹かれていましたが、決め手となったのはスタッフさんのお人柄でした。 こちらの希望を聞いていただくとともに、より良い式になるようにと、色々と提案いただけたことも有り難かったです。 会場見学の中では、好みの音楽を流し… 続きを読む
会場からの返信 くりちゃ、さん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチー… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2025-03-02 00:00:00.0
- くりちゃ、さん 投稿日:2025-03-02 22:02:56.0 確認済み
-
遠方から親族を呼ぶのでアクセスが良いところを探していました。こちらはJR円町駅から途方数分であり、JR京都駅から貸切バスも出ているので安心です。また会場には80台の無料駐車場があるので、式当日もですが打ち合わせの際も利用しやすいです。披露宴会場はフロアにトイレ併設で貸出なので… 続きを読む
会場からの返信 んけーーーさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都市内にはございますが観光地の喧騒… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-14 00:00:00.0
- んけーーーさん 投稿日:2025-02-15 11:54:46.0 確認済み
-
-
結婚式会場の下見で行きました。スタッフの方が親身になって寄り添ってお話をしてくださいました。「〇〇もできますよ!」「過去にはこんな演出がありましたよ!」など具体的な演出のお話も実際の写真を見せながら話してくださったので、結婚式のイメージがとても膨らみました。様々な演出が可能だ… 続きを読む
会場からの返信 Mさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフにした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-19 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2025-01-20 23:17:32.0 確認済み
-
-
◯よかったところ 式場探し始めでわからないことが多かったのですが、じっくり真摯に対応していただき、理解できました。 チャペルの自然光が綺麗でした。 披露宴会場も全体的に設備面も綺麗でした。 柔軟に対応してくれそうな式場というイメージでした。 落ち着いた雰囲気で温かみ… 続きを読む
会場からの返信 Meさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
- Meさん 投稿日:2025-01-19 16:34:56.0 確認済み
-
-
京都で結婚式場を探していたところ、天井が高いチャペルの写真に惹かれて実際に見学させていただきました。 実物も想像以上の素晴らしい挙式場で、華やかさもあり感心しました。 その後、試食も実際にさせていただきました。お料理の味も雰囲気も素晴らしく有意義で楽しいひと時を過ごさせて… 続きを読む
会場からの返信 のさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフにした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-19 00:00:00.0
- のさん 投稿日:2025-01-20 23:39:42.0 確認済み
-
-
親族と友人との、アットホームな雰囲気の式を挙げたくて式場を探していました。今回は特に天井が高い木のチャペルが目に留まり、フェアに参加しました。 内容としては、試食、挙式体験、ドレス見学をしました。 実際に行ってみて、チャペルは写真の通りとても素敵で、近くで見ると奥のガラス… 続きを読む
会場からの返信 kさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフにした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2025-01-12 16:42:27.0 確認済み
-
-
オリエンタル京都朱雀邸のブライダルフェアに参加した感想を一言で言えば、「温かみと上質さが調和した特別な空間」でした。会場全体が和モダンなデザインで統一されており、京都らしい趣を感じられるだけでなく、どこを切り取ってもフォトジェニックな雰囲気が魅力的でした。スタッフの対応も非常… 続きを読む
会場からの返信 こうたろーさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、素敵なご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都市内にはございますが観光地… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-21 00:00:00.0
- こうたろーさん 投稿日:2024-12-21 18:59:37.0 確認済み
-
-
ゼクシィで式場探しをしていたところ、この式場のチャペルや宴会場の天井が高くて開放感があるところに惹かれて、実際に見てみたいと思い見学に行きました。 チャペルは実際に見てみるとモダンな感じで、あまり今まで見たことのない雰囲気に魅力を感じました。 宴会場やロビーは明るく広々と… 続きを読む
会場からの返信 YUKIさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-12-03 00:00:00.0
- YUKIさん 投稿日:2024-12-04 21:25:02.0 確認済み
-
-
打合せやドレス試着も式場でできるので何回も足を運びました。ゲストにとっても二人にとっても行きやすさは重要だと思いました。 メールでも細かく連絡をしてくださるので安心して準備を進めることができました。 当日も臨機応変にいろいろ対応してくださり、本当に助かりました。とても楽し… 続きを読む
会場からの返信 あーちゃんさん 様 このたびは、ご結婚誠におめでとうございます。 おふたりの特別な一日のご縁を、オリエンタル京都朱雀邸にいただけましたこと 心より感謝申し上げます。 スタッフ・お料理など 嬉しいお言葉をお寄せいただきまして誠にありがとうござ… 続きを読む
- 人数: 57名
- 挙式:2024-11-23 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2025-02-13 21:25:27.0 確認済み
-
関西の式場を探しており、チャペルの雰囲気や木造の落ち着いた感じに惹かれて式場見学に行きました。 外装の雰囲気は洗練された感じで落ち着いた雰囲気でした。チャペルは想像よりも高さがあり、イメージしていたより木造は感じませんでしたが、素敵なチャペルでした。 披露宴会場は100名… 続きを読む
会場からの返信 ももさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-12 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2024-11-12 20:05:11.0 確認済み
-
-
妻が友人の結婚式に参列した際 とても良かったと話していたので 見学に行かせてもらいました。 見学予約時の電話対応が すごく丁寧で分かりやすかったです。 見学当日は初めてのことばかりで緊張していたのですが担当の方が優しく和ませてくださりました。 チャペルや披露宴… 続きを読む
会場からの返信 おむらいすさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 お褒めのコメントを頂き誠にありがとうございま… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-11-02 00:00:00.0
- おむらいすさん 投稿日:2024-11-02 22:51:53.0 確認済み
-
朱雀邸は友人の結婚式で訪れた事があり、その時の印象がとても良く「自分も結婚式をあげるならこんな素敵なチャペルで挙げたいな~」と思っていました。 そして、パートナー側も実はこの朱雀邸と縁がある事が分かり、早速見学相談に伺いました。 結果として、見学当日にそのままの流れで… 続きを読む
会場からの返信 knmさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフに… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2024-11-02 00:00:00.0
- knmさん 投稿日:2024-11-02 22:37:00.0 確認済み
-
雑誌の写真からもとても綺麗なことがわかりますが、実際に見ると雑誌の写真以上に綺麗でした。チャペルの扉が開いた瞬間の感動これからも忘れないと思います。 見学したいろんなどのチャペルも良いと思いましたが、ファーストインプレッションが良かったのは朱雀邸さんのチャペルでもう一回実際… 続きを読む
会場からの返信 みかんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフに… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-05 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2024-10-17 22:10:57.0 確認済み
-
-
全体的な雰囲気が私たちの好みには合いませんでしたが、その雰囲気(シンプルで王道の結婚式場、披露宴会場という感じ)が「どんな演出でもやりやすい」「どんなテイストにもなれる」というメリットがあるというのはなるほど納得という感じでした。会場の雰囲気に左右されずやりたい演出画できるの… 続きを読む
会場からの返信 ゆさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 そして、退館時間を事前にお伺いしていたにもかか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2024-10-14 07:46:03.0 確認済み
-
-
木目調や緑が沢山ある自然な雰囲気の中で結婚式をあげたいと思っている私たちが式場を探す中で興味を持った式場がこちらの一つです。 こちらで一番気に入ったのはチャペルです。 天井がとても高く開放感があり、太陽の光もとても差し込み明るく自然なところが気に入りました。 また、会場… 続きを読む
会場からの返信 クウさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-05 00:00:00.0
- クウさん 投稿日:2024-10-06 08:27:37.0 確認済み
-
-
初めての見学でなにもわからない状態でしたが、担当してくださった方がとてもいい方で1から全て丁寧に教えてもらえました。限られた時間の中で私たちがやりたいことを明確にしてもらい、会場の紹介もしっかり理解できたので全て終わってからすごい方だと思いました。その後の見学の道標になりまし… 続きを読む
会場からの返信 けんさん 様 このたびは、数多くある式場のなかより、 オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。 また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。 朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-10-19 00:00:00.0
- けんさん 投稿日:2024-10-21 23:32:57.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。