カテゴリ
ウエディングアイテムの記事一覧
鳥の巣ブーケ♡
更新:2017/11/16 08:00
本日は珍しいブーケのご紹介
おふたりは動物に関わる仕事をしていて
当日の装飾も動物がたっくさん登場するほっこりしたお式となりました
そんなパーティを行ったご新婦様のブーケは、
なんと、、、鳥の巣のかたちに!

会場と合わせてナチュラルさを重視し、
ブーケの持ち手部分は、鳥の巣をイメージされました



こんなに可愛いブーケ、
プランナーの私自身もとってもテンションあがりました!!!
想いやイメージを形にすることはとても難しいことですが、
形にできた時の感動は素晴らしいもの

今回は、目に見えるものを形で表現しましたが、
目に見えない“想い”をどうやって表現するか、
それを考えるのも楽しみのひとつですね♪

■ブライダルフェアはこちらから ↓
http://zexy.net/wedding/c_7770053010/fair/?isHead=true
■資料請求ご希望の方はこちらから ↓
https://zexy.net/entry/shiryoSeikyu/?gyoshuCd=01&clientCd=7770053010
この記事を共有する
この記事つぶやく
プロテア✿
更新:2017/10/5 08:00
先週末にご結婚式を挙げられたお客様の会場装花をご紹介

この日使ったお花は
「プロテア」という種類のお花
結婚式で使われるのはとても珍しいものです!
-14e73.jpg?1507087898207)
花言葉は「甘い恋」や「王者の風格」
なんとなく凛としていて、且つ華やかで・・・
組み合わせに黄色を入れることで、
新郎新婦の笑顔の柔らかさを少し足したような、
そんな印象の装花になりました
ちょっと大人な装飾にも合うこの会場
-1255b.jpg?1507087909804)
ドレスは、この色味にぴったりの、
蜷川美香さんの華やかドレスを着られたご新婦様
トータルで見てもとても華やか!!となるお式となりました♪
ご来館予約はこちらから♪ ↓
http://zexy.net/wedding/c_7770053010/fair/?isHead=true
資料請求ご希望の方はこちらから♪ ↓
https://zexy.net/entry/shiryoSeikyu/?gyoshuCd=01&clientCd=7770053010
この記事を共有する
この記事つぶやく
ナチュラルワイルドブーケ
更新:2017/9/24 13:00
こんにちは!
先日ご結婚式を挙げられましたお客様、
ブーケがものすごくかわいくて、
それをみなさまにご紹介!
野で摘んできたお花たちをわさっとまとめたような、
おおぶりなブーケ、
実際に持つととっても可愛いんです


ワイルドに広がるそのかんじが、
ナチュラルでもあり、写真の写し方によっては清楚にもなる


フローリストにイメージを伝えるのって、
とっても難しいのですが、
みなさま色んな画像や言葉を使ってイメージを伝えてくれます
フローリストも一生懸命お答えします!!
それが形になると嬉しいですよね♪

ドレスも大切ですが、
ブーケも大切♡
あなたはどんなブーケがお好みですか??
この記事を共有する
この記事つぶやく
DIYが活きる場所
更新:2017/7/31 08:00
“ものづくりはとても好きで、
結婚式でも色々作りたいけどなにから始めて良いものか・・・“
そう悩む新郎新婦さんはとても多いです

そんなおふたりは、
メインテーブルまわりのオリジナルワンポイントを考えてみてはいかがですか?

おふたりのイニシャルを作ってメインテーブルに置いてみたり、
新郎新婦の背中には「Groom」「Bride」のチェアサインを置いてみたり

-449c7.jpg?1501368200138)
ここは、写真にもたっっくさん残る場所なので、
作ったものが想い出にも残る♪
もちろん、華やかにするお花は必須ですので、
フローリストさんとの相談も大事!
テイストや色味をそろえて作ることもポイントです


DIYの出来るところ、ふたりらしさが出せるところ、
気になる方はプランナーにご相談くださいね♪
■ブライダルフェアはこちらからも ↓
http://zexy.net/wedding/c_7770053010/fair/?isHead=true
■資料請求ご希望の方はこちらから ↓
https://zexy.net/entry/shiryoSeikyu/?gyoshuCd=01&clientCd=7770053010
この記事を共有する
この記事つぶやく
NEW引出物☆
更新:2017/6/6 08:00
いつも宮の森フランセスのブログをご覧頂きまして
ありがとうございます!
本日はご新郎ご新婦様へ耳より情報です!
結婚式のご準備の中で”引出物えらび”は重要なポイントの1つですよね☆
引出物はゲストへの感謝の気持ちを伝えられるアイテムであり
ゲストがご自宅へ帰ってからお二人の結婚式を思い出す
ポイントの1つでもありますよね^^
宮の森フランセスでは、なんと!!
≪十勝ヒルズさんオリジナルギフト≫を
引出物としてセレクトすることができます♪

オリジナルBOXに入った
ドレッシングとジュレやディップのセットなど
3種類をご用意しております^^
北海道ならでは!
他の方と一味違うギフトセットは印象的ですよね~!
是非 興味のある方はプランナー迄!
■ブライダルフェアはこちらからも ♪ ↓
この記事を共有する
この記事つぶやく
入場にインパクトを☆
更新:2017/5/13 08:00
いつも宮の森フランセスブログをご覧いただきまして
ありがとうございます♪
本日は入場時の演出のひとつ”エアバズーカ”をご紹介します☆
ゲストの印象や記憶におふたりの結婚式を残したい時、
最初にインパクトを持ってくると効果的です♡
そんな時におすすめなのが・・・
インパクト抜群のこれです!
ぱーん!!!


ふたりもとっても楽しそう♪
そして今の季節にお薦めなのは・・・
さくらです♡


写真栄えもばっちり♡
季節に合わせて
夏らしい色合いのお花だったり、
今回ご紹介したさくらだったり
ふたりのテーマや季節に合わせてチョイスしてくださいね♡
ブライダルフェアのご参加希望の方はこちらから♪ ↓
この記事を共有する
この記事つぶやく
いろいろなリングピロー
更新:2017/4/8 20:57
気温も少しずつあがり、ご結婚式を控えている方も
打ち合わせに出かけるのもおっくうではなくなってきているのではないでしょうか?♪
今日は、意外とみなさんが悩みがちな
≪ リングピロー ≫
についてご紹介させていただきますね★
そもそも、リングピローとは・・・
*お二人の大切な指輪をのせるアイテム
*お二人の初めてのお子様のファーストピロー(初めての枕)として使う
などという意味があり、クッションタイプのデザインが多く出ているのはご存知でしょうか?
最近では、テーマウェディングという言葉が流行っており、
みなさん各々のお好きなデザインでDIYされる方が増えてきております^^
今日は、いろんなオリジナルリングピローをご紹介させていただきますね!
まずは王道、クッションタイプ★

ナチュラルなコーディネートの方にぴったりの、木箱★

お子様がお手伝いしてくれるときに使いやすい、
ひもで結ぶことにより振り回しても落ちない、そして持ちやすいかごタイプ★

リングピローのデザインは無限大にあるのですが・・・
一部のご紹介でしたー!!
ぜひ検討してみてくださいね\(^o^)/
この記事を共有する
この記事つぶやく
ブーケでも【個性】を…!!
更新:2017/2/19 08:00
本日は先輩カップルさんたちの素敵なアイテム【ブーケ】をご紹介させていただきますね♪
動きのある大胆でナチュラルなデザイン☆

カスミ草を使用した柔らかい可愛らしいデザイン♡

白いバラを基調とし、サムシングブルーをポイントに…✶

大人っぽく上品なパープル…*

沢山動きたい!!と言うあなたにはリストブーケがオススメ♪

ブーケにもおふたりらしさ【個性】を見つけてみませんか?^^
この記事を共有する
この記事つぶやく
DIYのプロ!
更新:2016/12/8 20:30
以前もちらっとご紹介させていただきました、
DIYがとても素敵だったご結婚式の中身をご紹介いたしますね★
本当に手作りがとっっってもお上手な新婦さま。
何を作ってこられても、すべてキレイな仕上がりでした。
みなさんが一番ご用意をしてこられる
≪ウェルカムスペース≫
アイテムをたくさんご用意いただいていたのに、
すべて統一感があってしっかりまとまっていました!
会場内のガーデンにあったフォトアイテムの内のひとつ。
≪LOVE オブジェ≫
ゲストのみなさんと一緒に写真を撮るとき等、たくさん使用して
とても可愛い写真がたくさんできあがりました♪
他にも、
挙式で使用した ≪ リボンワンズ ≫
実はこんなところにもDIYが隠れていたのです、
アレンジがお手製の ≪ スニーカー ≫
わたしもこんなに上手だったら・・・
なんてついつい考えてしまいます。。(笑)
ぜひみなさんもたくさんDIYをして、
お二人らしいご結婚式をつくってみてくださいね\(^o^)/
この記事を共有する
この記事つぶやく
【和】なテーブルサービス♡
更新:2016/11/25 08:00
いつも宮の森フランセスのスタッフブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
最近、気温が一気に下がり、耳が取れちゃうんじゃないかと思うほど寒くて寒くて…
毎日お風呂につかることを生きがいに今日も外を歩いております。(笑)
東京でも初雪が観測されたようで、全国的に冷え込んできておりますね。
インフルエンザも流行しつつあるようですので、ご体調には十分お気を付けくださいね><
さて、本日は、先日和装でご結婚式をされたおふたりの
【和】の演出についてお話しさせていただきます★
皆さんは、テーブルサービスと言えばどんな演出を想像するでしょうか?
キャンドルサービス?
フォトサービス?
アクアファンタジア?
少し考えるだけでも色々な演出がありますよね^^
そんな中、この方々はこちら!!!!

何かわかりますか?
そう、鏡開きです。
でも鏡開きって大きな樽のイメージがありますよね?
それだとテーブルに置くことはできないんじゃ… そうお考えの方!!ご安心ください。
こちらは[ミニ]鏡開きです!!

おふたりが一席一席まわって鏡開きをしていく演出。
中には日本酒だけでなく、焼酎や
お酒が苦手な方のためにジュースを入れてもOK!
とても盛り上がる演出になりました★
和装ならではのテーブルサービス。
ミニ鏡開き オススメです♡
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ