- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
あげたさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-10 00:00:00.0
他には無い披露宴を上げたいならココ
- あげたさんさん
- 投稿日:2025-08-22 11:19:44.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
和装婚への憧れと、2人ともお酒好きということから、見学に行きました。もともとは会場のみの見学の予定でしてがご厚意で試食までいただくことができました。鏡開きだけでなく、縁日、餅つきなど他の会場ではなかなか見られない演出オプションがあり面白そうだと思いました。席札を名前入りの木升に変えられるなど、酒蔵らしいオプションや、デザートケーキ以外に和菓子ビュッフェを付けられる点は魅力的でした。会場見学は、見学当日は別の音楽イベントでの利用ということでその準備が入ってましたが、楽器を使った演出をしようと考えていたので、そういう意味ではイメージが湧きやすかったです。衣装などは基本的に提携店と自分達で連絡を取りあって準備するような形にはなりますが、妻と別居婚ということもあり、むしろそっちの方が都合が良かったです。とてもアットホームな感じが気に入りました。他には無い披露宴をあげたいという人にとっては、いい場所だと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-23 18:30:42.0
あげたさん様
この度は、ご多用の中口コミのご投稿を頂き誠にありがとうございました。
数ある結婚式場より、博多百年蔵へご見学にお越し頂けましたことを大変嬉しく思っております。
博多百年蔵の建物は国登録有形文化財にも登録されており、
伝統的な雰囲気を感じていただきながらも
おふたりとゲストの皆様が自然体でアットホームなご披露宴をお過ごしいただけるかと思います。
博多百年蔵らしい結婚式、ここだから叶う結婚式、私達だからご提案できること。
博多百年蔵をお選びいただいたお客様にここで結婚式を挙げて良かった!
とお喜びいただけるようにお手伝いをさせていただいております。
そして、ありがたいことに博多の地で愛され続けて今年で155年を迎えました。
これからも皆様に愛される博多百年蔵であるように精進してまいります。
改めましてこの度はご来館いただき、口コミ投稿まで誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 他には無いオリジナリティある披露宴ができる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 酒蔵の唯一無二の雰囲気を味わえるブライダルフェア(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 他にはないアットホームな雰囲気!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分達らしい式ができる場所!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老若男女のゲストが喜んでくれる式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)





