- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
ランさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-20 00:00:00.0
酒蔵の唯一無二の雰囲気を味わえるブライダルフェア
- ランさん
- 投稿日:2025-07-23 21:47:53.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
Instagramの広告で百年蔵を知り、酒蔵での結婚式に興味を持ち、「博多の和婚が叶う2会場見学×絶品和食試食付」に参加。実際に会場を訪れると、想像以上の素敵な会場に惹かれました。
百年蔵の会場は、歴史ある酒蔵ならではの高い天井と重厚感のある唯一無二の空間で、升を使用した高砂や、竹や升を花器にした卓上装花など、細部まで和のこだわりを感じられ、とても魅力的でした。
また、料理は博多曲物を使用したお重で提供され、見た目にも華やかで、年代問わず喜んでいただけるような日本料理でした。
2会場目の灯明殿では、百年蔵とはまた違った雰囲気で、大川組子の繊細な照明が印象的でした。
どちらの会場も魅力的で迷ってしまうほどでした。
案内してくださったスタッフの方もとても丁寧で、こちらの希望や疑問にも親身に対応してくださり、安心して相談することができました。
披露宴のみを検討していたため、ゲストとの距離感や料理を重視していましたが、鏡開き後の振る舞い酒やゲストとのタッチポイントの提案など、実際の演出例を交えて具体的にご提案いただけたのがとても参考になりました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-24 19:12:24.0
この度は、口コミのご投稿を頂き、誠にありがとうございます。
また数ある会場の中からご両家様の大切な一日を過ごす場所として
博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。
ブライダルフェア当日は、おふたりと楽しくお話しをさせていただいたことが
とても印象に残っております。
ここで結婚式を挙げて良かった、と思っていただけるように
当日まで心を込めてお手伝いさせていただきます。
これからご準備を進めていただく中で、
ご不明点等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
改めまして、この度は素敵なクチコミのご投稿、誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 他にはないアットホームな雰囲気!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分達らしい式ができる場所!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老若男女のゲストが喜んでくれる式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の1日♪(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気が素晴らしい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)