- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
かずさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:200万0000円
招待者人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-04-20 00:00:00.0
会場の雰囲気が素晴らしい!
- かずさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-08-11 12:13:59.0確認済み
挙式・披露宴の感想
元酒蔵を改修した会場の雰囲気を気に入りこちらにお願いしました。
参加した親戚、友人からも雰囲気の良さが好評でした。
日本酒が美味しく、隣の販売所でそのまま買って帰る方もいました。
装花や音響などの打ち合わせ日を同日にまとめて打合せの回数をなるべく少なくしてくれる配慮があり、我々としては負担が減りました。
最初から最後まで丁寧に対応いただき気持ちよく準備から本番を迎えることができました。
ありがとうございました。
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
ドレス・衣装
料金とその説明
会場の諸々の料金は全て規定されたものだったので理解しやすかった。不透明な料金がない印象。
ロケーション・交通の便
博多駅から徒歩15分と少しだけ遠い印象。
帰りは博多駅までの無料バスを出してくれます。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-17 09:27:32.0
この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。
また、お褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同とても感激しております。重ねてお礼申し上げます。
準備期間中はいつも楽しくお打合せをさせていただきました!ですから当日までも本当にあっという間に感じました。
博多百年蔵らしい結婚式、ここだから叶う結婚式、私達だからご提案できること。博多百年蔵をお選びいただいたおふたりに、ここで結婚式を挙げて良かった!とお喜びいただけるように、一組一組しっかりとお手伝いさせていただいております。
当日はゲストとゆっくりお過ごしいただく結婚式になりました!
博多百年蔵はいつでも帰ってきていただける場所です、またお会いできますことを楽しみにしております。
この度は、素敵な口コミ投稿いただきありがとうございました。
会場からの解説
最終更新日:2025-08-17 09:27:32.0
博多百年蔵には縛りの多いようなパックプランはございません。
一組一組のご要望に合わせてお見積もりを作成しております。ですから、やりたいことと、そうでないことを演出や料金に反映させることができ、安心して当日をお迎えいただくことができます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 一生の思い出(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史的でありつつアットホーム(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みんな笑顔の結婚式になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 被らないオリジナリティある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゲストにも大満足の式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)