- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
カメさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-11 00:00:00.0
他にはないアットホームな雰囲気!
- カメさんさん
- 投稿日:2025-05-17 12:50:33.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
自分達が目立つだけの式ではなく、参加した方が全員楽しめる式にしたいという想いが強くあるため、こちらの百年蔵さんのアットホームな雰囲気がとても素敵だなと思いました。
また、プランナーさんも一緒になって親身に考えてくださる方だったので、とても話しやすく打ち合わせの段階でも素敵な時間を過ごせました。
そもそも酒蔵ということもあり、ドリンク(日本酒)がとても美味しく、これを参加した方にも是非飲んでいただきたいなと強く思い、
また他にはない雰囲気でまさにここだから実現できるウェディングという点に2人とも凄く惹かれたためこちらの会場で式を行わせていただきたいなと思いました。
他とは違い仮予約も最初の見学の段階でしていただけたことも大変ありがたかったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-09 17:44:16.0
カメ様
この度は沢山ある会場の中から博多百年蔵へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
また、ご多用の中素敵な口コミ投稿をいただき誠にありがとうございます。
博多百年蔵の雰囲気はいかがだったでしょうか。
博多百年蔵は博多の街に150年以上この場所にある造り酒屋で、現在は国登録有形文化財でもあります。
一歩踏み入れると、その当時の雰囲気を感じていただける他にはない場所です。
他の会場様には無い雰囲気の中で、ご列席の皆様にもお喜びいただけるように
スタッフ一同で、準備より結婚式当日までしっかりとお手伝いしてまいります。
重ねて、この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 自分達らしい式ができる場所!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 老若男女のゲストが喜んでくれる式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の1日♪(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気が素晴らしい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 一生の思い出(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)