- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
ひさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:298万6000円
招待者人数:80名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-03 00:00:00.0
老若男女のゲストが喜んでくれる式
- ひさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-06-21 21:57:23.0確認済み
挙式・披露宴の感想
歴史のある文化財でありながら、誰もを受け入れてくれるような温かみのある雰囲気で、ここだからこそできる結婚式ができました。大杯での乾杯やゲストへのお酒のお振舞い、中庭での縁日、鏡開きなど、オリジナルの演出がたくさんあり、大満足の内容になりました。
結婚式は百年蔵ではなく外部の式場で行ったのですが、移動のためのシャトルバスを出していただくことができます。
和食のお料理は、お箸で食べられるので、子どもから大人まで食べやすく、味も好評でした。お酒ももちろん飲み放題で、ゲストに満足していただくことができました。
子どもの列席者が多かったのですが、年齢に合わせたお子さまメニューを2種類ご用意いただいたり、ベビーベッドをご用意いただいたりと、さまざまなご準備があり、安心してゲストをお迎えすることができました。
洋装から和装へのチェンジだったので、お色直しの間、ゲストのみなさんに少しでも楽しんでもらえるよう、縁日の演出を追加しました。お面やおもちゃ、駄菓子のお土産や射的やヨーヨー釣りのアトラクションで、子どもだけではなく大人も楽しんでくれたようです。ご厚意でラムネもサービスしてもらいました。
ゲストと触れ合う時間をとりたかったので、お振舞いや縁日などの演出を用意してもらいました。歓談の時間は会場内のお席を自由に回ることができたので、それもよかったです。
前撮りをしなかったので、当日式の前やお色直しの時間、終了後を使ってたくさん写真を撮ってもらいました。
会場のプランナーさんが式を良いものにするために一緒に励ましながら伴走してくださり心強かったです。遠方に住んでいるので、最終の打合せ以外はオンラインで打ち合わせをしていただけたことも大変助かりました。
会場の雰囲気
木を基調にした暖かい雰囲気
ホールは天井が高く開放的
喫煙所が中庭にあり、ゲストに喫煙者がいる場合は、タバコが吸いやすい
子供のいす、ベビーベッドなども用意していただける
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
打合せの時から気になる点を確認してくださり、柔軟にリクエストに応えてくださいました。
提携している衣装店や写真、映像、ヘアメイク、司会、装花、音響、配膳といったご担当のみなさんが暖かく、さまざまなリクエストにも柔軟にご対応いただけたので、安心して当日を迎えられました。
料理・飲物
ステーキとお刺身が好評でした。季節によってメニューが変わります。
デザートはカットフルーツにして、ケーキはデザートビュッフェもプラスでつけました。
乾杯酒を含め百年蔵のお酒がゲストに好評で、お土産に買って帰っている友人も複数いました。
料金とその説明
席次表や席札、ムービーはすべて自作して持ち込みをしたので、その分値段が低くなっています。メニュー表やテーブル名のプレートは式場でご用意くださいます。
また、私たちは持ち込みませんでしたが、一部アルコールとソフトドリンクの持ち込みは無料だったと思います。
鏡開きや縁日などの演出も小道具や景品、お酒込みの値段なのに、非常に良心的な価格だと感じました。
装花やヘアメイクなども、はじめに値段を提示してからご提案いただけたので、安心して話し合いができました。
衣装や演出が決まっていく過程で料金の微調整が発生しますが、全体的な料金が大きく値上がりしないよう、プランナーさんには大変お気遣いいただきました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-23 15:04:47.0
ひ様
この度は 大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき 誠にありがとうございます。
また 沢山のお褒めの言葉を頂戴し スタッフ一同大変嬉しく思っております。
重ねてお礼申し上げます。
ひ様との1年間の準備期間はとても思いで深く、私自身も忘れられない思い出です。
披露宴当日も歓談中心のあたたかいご披露宴で、
縁日やお振る舞い酒などおふたりもゲスト様と同じ距離感で楽しんでいらっしゃいましたね。
これから百年後も愛される場所でありますよう 博多百年蔵を守り続けてまいります。
おふたりや この場所に訪れた皆さまにとっても
博多百年蔵が大切な思い出の場となっていれば幸いです。
今後とも末永く 博多百年蔵をよろしくお願いいたします。
重ねて この度は貴重なクチコミのご投稿誠にありがとうございました。
会場からの解説
最終更新日:2025-06-23 15:04:47.0
この度はおふたりの大切な費用明細の投稿をありがとうございます。
この度は誠におめでとうございます!
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 最高の1日♪(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気が素晴らしい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 一生の思い出(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 歴史的でありつつアットホーム(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みんな笑顔の結婚式になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)