- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
博多百年蔵(国登録有形文化財)
きょうりゅうさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:300万0000円
招待者人数:85名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-01-25 00:00:00.0
融通を聞いてくれ、満足度が高いです
- きょうりゅうさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-02-17 22:29:18.0確認済み
挙式・披露宴の感想
プランナーさんは親切で私たちは費用を抑えたかったので、手作りできるところはしたかったので、アドバイスをいただきながらアイテムを作成しました。
お酒が美味しいのはもちろんですが、メニューは相談させていただき、ドリンクメニューは希望を聞いていただけました。
ゲストの欠席についてはギリギリまで対応してくださりました。おそらく他の式場では難しいと思うのでとても助かりました。
立地としては貝塚線千代県庁口駅からの徒歩になるので、ゲストは乗り換えが必要です。帰りは式場のバスがでるためそこまでゲストへの負担はなかったかと思います。
式場で準備された演出(鏡開き、祝餅つき、チョコビュッフェ、利き酒コンテスト)は金額も高すぎず、ゲストの満足度も高かったです。
色々と融通を聞いてくれるので、何事も相談すると良いと思いました。
和装もドレスも合う式場ですし、ゲストは結婚式参列経験豊富な方が多かったですが、
他にはない演出、雰囲気、お料理で楽しんでいただけました。
会場の雰囲気
雰囲気は和モダン、レトロ、大人の感じです。
広い方の会場でしましたがホテルの会場に比べると狭いです。入退場は決まったルートしか歩けない(新婦側)ので、新郎は少し気まずかったようでした。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフのかたは百年蔵さん、メイクさん、記録映像の方みなさん素敵な方です。
料理・飲物
肉と魚が出る真ん中のコースにしました、
料理は美味しいです。
餅つきとチョコビュッフェをしたかったので、ゲストにはたくさん食べていただくことになってしまいました。
コースのメニューを1品削ってもあまり安くならないので削りませんでした。
フリードリンクはゲストから評判がよく、購入して帰っている方も多かったです。
料金とその説明
見学時に頂いた見積もりから、自分たちで上がりそうな項目は金額をプラスして計算していました。
頂いた見積もりは337万円で、自分たちで計算していた予算は370万円程度、
最終的に百年蔵には300万円ほどの支払いでした。(衣装は別途支払い)
百年蔵さんから頂いた初期見積もりからあまり相違はなかったです。
ロケーション・交通の便
外観は好きですが、周りは高速道路、3号線?沿いになります。
夕日がきれいなので式終わりの撮影は夕日で撮影できました。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-02-21 10:55:05.0
きょうりゅう様
この度は、おふたりご両家様の大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。
また、沢山のお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同とても感激しております。重ねてお礼申し上げます。
披露宴での夢や希望を打ち合わせの度に少しずつ教えていただき、
ひとつでも叶えられるように一緒にアイデアを出しながら準備を進めさせていただきました。
当日はたくさんのこだわりアイテムに囲まれた、お二人らしいあたたかな時間に私たちスタッフをもとても幸せな気持ちにさせていただきました。
お仕事をされながらの準備で大変だったことかと思います。
お客様にとても喜んでいただけて本当によかったです!
これからも博多百年蔵がおふたりにとって大切な場所であり続けるよう、
スタッフ一同ますます努力し続けてまいります。
この度は素敵な口コミ投稿いただきましてありがとうございます。
またおふたりにお会いできますことを心より楽しみにお待ちしております。
会場からの解説
最終更新日:2025-02-21 10:55:05.0
この度はおふたりの大切な費用明細の投稿をありがとうございます。
この度は誠におめでとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
博多百年蔵(国登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 主役にならない、理想の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みんな笑顔でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 他にはない結婚式を挙げたい方にお勧め(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 重要文化財+結婚式+酒蔵の体験ができるここ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた酒蔵ウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)