- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
4 件中1~4件を表示中
- 1
-
酒蔵がする結婚式というのもがどういうものなのかわからず、とりあえず話を聞いてみたいと思った。神社挙式を考えていたので、和の雰囲気に興味がありました。事前に料理の試食もできるとの事だったため、安心して会場選びができると思った。歴史のある建物なので、館内に掛けられている案内や写真… 続きを読む
会場からの返信 お馬さん様 この度は博多百年蔵ブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。 短い時間でのご案内にも関わらずたくさんのお褒めの言葉をいただき スタッフ一同大変嬉しく思っております。 博多百年蔵では「ここでしか叶えら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-07-19 00:00:00.0
- お馬さんさん 投稿日:2021-07-19 02:04:55.0 確認済み
-
会場が百年続く酒蔵というくことだけに、『和』を感じる落ち着いた静けさを感じる素敵な空間でした。その中だと新郎新婦さんの華やかさが余計に引き立つ感じがしました!!一緒に参列した高齢の方は会場の雰囲気がとても好みなようで『落ち着く』と言って、とても喜んでいました。結婚式場としては… 続きを読む
会場からの返信 かめ様 この度は博多百年蔵の披露宴にご列席いただきまして誠にありがとうございました。 博多百年蔵は江戸末期よりこの場所にあり、国登録有形文化財に指定された本年で151年となる建物です。 それが故に、お客様にはご不便をおかけしていることもあるかと… 続きを読む
- 参列:2021-01-16 00:00:00.0
- かめさん 投稿日:2021-05-05 09:17:14.0
-
演出の一環として、途中で中庭へ移動し、縁日がありました。 射的、スーパーボールすくい、輪投げ、机の上には自由にお持ち帰りできる駄菓子や紙風船などのおもちゃがいっぱいでした。子供さんはもちろん、大人も充分すぎるくらい楽しめた演出だったと思います。餅つきが一番盛り上がりました。… 続きを読む
会場からの返信 まさこい様 この度は博多百年蔵にお越しいただきましてありがとうございました。 口コミも投稿いただきありがとうございます。重ねて御礼申し上げます。 お料理や楽しい演出は新郎新婦様より、皆様への大切なおもてなしのひとつです。 まさこい様よりの… 続きを読む
- 参列:2019-07-07 00:00:00.0
- まさこいさん 投稿日:2021-10-23 21:53:16.0
-
年齢的に落ち着いた雰囲気で、できる限り控えめな披露宴をしたい。又、お料理、お酒がとても美味しかったので、百年蔵さんに決めました。 当初はどんな披露宴にしたいか、漠然としたイメージでしたが、プランナーさんが私達の思いを聞いて、丁寧に言葉を添えてくださいました。お陰で毎月の打ち… 続きを読む
会場からの返信 大感謝祭 さま この度は大切な一日に博多百年蔵を選んでいただきまして、ありがとうございました。 ご披露宴当日は、私たちスタッフもご招待されたお客様同様、一緒に笑ったり、泣いたりと幸せな時間を過ごさせていただきました。 打合せの度に、いろんなアイデア… 続きを読む
- 人数: 85名
- 挙式:2019-03-30 00:00:00.0
- 大感謝祭さん 投稿日:2019-04-20 12:59:15.0 確認済み
4 件中1~4件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。