- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
11 件中1~11件を表示中
- 1
-
ゼクシィのサイトでこの会場を知って、ウエディングフェアに参加しました。歴史と伝統を感じる落ち着いた会場の雰囲気が好きでここで披露宴をしたいと思いました。事前準備やスタッフの方との打ち合わせもスムーズで、ひとつひとつ丁寧に私たちに説明してくださる姿がとても印象的でした。ギリギリ… 続きを読む
会場からの返信 まろ様 この度は 大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき 誠にありがとうございます。 また 沢山のお褒めの言葉を頂戴し スタッフ一同大変嬉しく思っております。 重ねてお礼申し上げます。 大切なご友人様と普段からお世話になっているご親族の方を招… 続きを読む
- 人数: 30名
- 料金総額: 220万0000円
- 挙式:2025-04-26 00:00:00.0
- まろさん 投稿日:2025-06-08 11:21:55.0 確認済み
-
シンプルでアットホームな雰囲気の式が希望でしたので、理想的な会場でした。140年近くの歴史がある酒蔵でしたが、なんとなく温かみがあり落ち着く空間でした。本日挙式を挙げられる方の式場を拝見させて頂き、理想的な和風の式でありながら花をたくさん飾りモダンな感じも出ていて、より魅力的… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある会場の中より、博多百年蔵のブライダルフェアに お越しいただきありがとうございました。 また、ご多用の中素敵な口コミ投稿をいただきありがとうございます。 博多百年蔵ならではの雰囲気はいかがでしたでしょうか?? 博多百年蔵の建物は国登録… 続きを読む
- 人数: 34名
- 下見・オンライン相談会:2024-01-28 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2024-01-28 17:03:43.0 確認済み
-
-
初めて会場を見た時から一目惚れして ここで式を挙げることができてよかったです。 スタッフの方も思ってることは相談しやすく モヤモヤすることなく全て終われたのは良かったです! 終わってからも、夫婦でずっと余韻に浸ってます。 ゲストからも食事もお酒も美味しく 和風の結… 続きを読む
会場からの返信 まえむ様 この度は大切な一日に博多百年蔵をお選びいただき誠にありがとうございます。 またたくさんのお褒めの言葉を頂戴しスタッフ一同とても感激しております。 重ねてお礼申し上げます。 準備期間、お二人は遠方ということもありオンラインやメール… 続きを読む
- 人数: 75名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2023-10-08 00:00:00.0
- まえむさん 投稿日:2023-12-04 20:24:03.0 確認済み
-
もともと和装に憧れていて、和風の感じがとても気に入りましたまた、他にはない、酒蔵での挙式というところも、この年齢になると友人もたくさんの式に行ってるので、他にはないという点でとてもよかったです特典もユニークで、心惹かれました私としては縁日が結構な決め手でした利き酒コンテストや… 続きを読む
会場からの返信 かっきーさん様 この度は数ある会場の中より博多百年蔵ブライダルフェアにお越しいただきまして誠にありがとうございます。 博多百年蔵の雰囲気に合う演出を今までの先輩カップルに方々と一緒に考えてまいりました。 だからこそ、かっきーさん様のご希望に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-20 00:00:00.0
- かっきーさん 投稿日:2023-03-30 21:15:57.0 確認済み
-
ここでしか味わえない雰囲気の中、料理、そしてなんと言ってもお酒、また色んな催しもできて、楽しい挙式が出来ました。 縁日や、利き酒コンテストなどは、参加者の方にも大変喜んでもらえてましたし、鏡開きなども含めて、私たちが望んでいた気取らないような結婚式が出来ました。 … 続きを読む
会場からの返信 ぺんちゃん さま この度は誠におめでとうございます! あわせて、大切な日をお手伝いさせていただきありがとうございました。 会場の雰囲気をはじめ、お料理やお酒についてお褒めの言葉までいただき スタッフ一同、嬉しい気持ちでいっぱいです。 当… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2020-02-01 00:00:00.0
- ぺんちゃんさん 投稿日:2020-02-16 11:33:17.0 確認済み
-
ブライダルフェアを何軒もまわり,雰囲気・料理・スタッフの方の対応が良かったので百年蔵で式をすることにしました。 遠方に住んでいるのですが,プランナーさんのおかげで打ち合わせや連絡もスムーズに進み,安心して当日を迎えることができました。 会場はゲストとの距離が近いセッティン… 続きを読む
会場からの返信 秋丸 さま この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 たくさんの会場の中から、博多百年蔵をお選びいただいた日が、 昨日のことのようです。 しっかりと計画を立て、準備を進めてくださったおふたり。 そんなおふたりと一緒に大切な結婚式という一日… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-05-26 00:00:00.0
- 秋丸さん 投稿日:2019-06-15 18:16:21.0 確認済み
-
企画の段階から自分で選択できる設定が多く、自分たちらしい披露宴ができたと思います。海外出身のため一部のゲストがいろんな国から来たので、和風のテーマにしたいと思いながらも堅すぎることは避けたかったのですが、その通りの素晴らしい披露宴になったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚、誠におめでとうございます! あわせて、大切な晴れの日を博多百年蔵で迎えていただき心より感謝申し上げます。 海外のゲスト様にも日本らしさを楽しんでいただくことをテーマに 結婚式では日本の文化でもある「鏡開き」を一緒に行ったり ゲスト… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2019-04-20 00:00:00.0
- ソシソンさん 投稿日:2020-08-01 22:01:04.0 確認済み
-
有形文化財だけあって、結婚式会場は良い意味で古風で清潔感もあり、雰囲気は非常によかった。親族は10名程だったが、待合室も広く不自由なく過ごせた。挙式は人前式で結婚式会場と同じ会場で参列者としては移動もなくゆっくりと過ごす事が出来た。約80名程の結婚式だったが、会場はそこまで大… 続きを読む
会場からの返信 kenpi様 この度は貴重な口コミの投稿ありがとうございます。 お褒めの言葉もいただき大変嬉しく思っております。 ご指摘いただいたお料理の点に関しては、2019年度より博多曲げ物の1段重に仕様を変更し お客様へ更なるサービスができるよう改… 続きを読む
- 参列:2018-11-03 00:00:00.0
- kenpiさん 投稿日:2020-03-30 23:09:30.0
-
夫婦ふたりとも派手なタイプではないため、落ち着いた会場を探していたところ、百年蔵さんに行き着き、ここで披露宴を挙げさせていただきました。 落ち着いた外観・内装や、美味しい食事と飲み物。 そして何より、プロフェショナルなプランナーさんや、ウェイターさんなどサポートの方たち!… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 おふたりの大切な一日を博多百年蔵でお手伝いできましたこと、心より感謝申し上げます。 約一年かけての準備期間も、密にやり取りをさせていただき いつも楽しませていただきました。ありがとうございました。 他にはな… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2018-10-28 00:00:00.0
- きゅうすさん 投稿日:2019-01-02 11:44:19.0 確認済み
-
歴史がある建物で、和風でありつつ堅苦しすぎないところが魅力的でした。一味違う披露宴を求めるカップルにはおすすめです。日本酒をメインにした各種イベント(鏡開き、利き酒コンテスト等)もできるので、それがおしゃれなテーマ感を持たせつつ斬新さもあってよかったと思います。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 特別な一日の舞台に博多百年蔵を選んでいただきましてありがとうございます。 博多百年蔵では、ここだから叶う結婚式を一つのコンセプトに 酒蔵ウエディングという他にはない特徴を活かした結婚式をご案内しております。 日… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2018-08-16 00:00:00.0
- ソシソンさん 投稿日:2020-08-01 21:45:24.0 確認済み
-
酒蔵で結婚式って何と気になり、下見を行いました。見た目は非常に古風で、お年寄りはもちろん、若者も好む感じです。中も年代を感じますが、キレイで非常に印象に残る会場です。担当者の方も丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。料理は純和風で、おせちのような内容です。味は全てが… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場の中からご見学にお越しいただき誠にありがとうございました。 歴史ある文化財ですので、 訪れた皆さまにその価値を感じていただけるよう常に綺麗を保てるよう心掛けておりますが、 おふたりにも感じていただきましたことをとても嬉しく思っ… 続きを読む
- 人数: 100名
- 下見・オンライン相談会:2018-03-04 00:00:00.0
- フクダさん 投稿日:2020-03-28 23:23:25.0 確認済み
11 件中1~11件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。