- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
地元でとても有名な場所なので、お母さんと2人でブライダルフェアに行きました。建物の歴史ある落ち着いた雰囲気がとても良かったです。また、スタッフの方にとても丁寧で優しく対応して頂きました。料理も全て箸で食べることができるものばかりで、とても美味しくいただきました。チャペルの雰囲… 続きを読む
会場からの返信 ちょこ様この度は口コミに投稿いただき誠にありがとうございます。また数ある結婚式場の中から当館のご見学にお越しいただきありがとうございました。ちょこさまのおっしゃる通り、料亭時代から受け継いだ趣きある落ち着いた雰囲気に魅力を感じていただき、和風がお好きな方やア… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-06-20 00:00:00.0
- ちょこさん 投稿日:2020-06-21 20:16:17.0 確認済み
-
もともと、桑名市の情報誌に載っていたフナツヤの会場写真を見た時から結婚式を挙げるなら絶対にここがいいと思っていました。 チャペルのイメージは真っ白なことが多いけれど、フナツヤは木がたくさんの落ち着いた茶色。 真っ白よりも、木がたくさんのほうが落ち着いた雰囲気で、私たち夫婦… 続きを読む
会場からの返信 aya様 この度は、口コミの投稿にお時間を頂き 誠にありがとうございます。 ご見学へお越しいただく前より、フナツヤを気に入って下さり 会場のご見学でも、フナツヤのどこにも無い唯一無二の空間チャペルを とても気に入って下さり嬉しく思っておりま… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2019-12-20 00:00:00.0
- ayaさん 投稿日:2021-05-26 16:04:40.0 確認済み
-
-
奥さんがフナツヤさんの料理ゲキ推しで、フナツヤさんで結婚式を挙げることになりました。 私はフナツヤさんの料理は食べたことがなかったのですが、ブライダルフェアの際にいただいた料理は、本当に本当に逸品ばかりで驚きました!! 是非、フナツヤさんで挙式を考えている方は、ブライダル… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございます。 また、大切な1日の場所にザ フナツヤをお選びくださいまして大変嬉しく思います。 お料理について大変ありがたいお言葉を頂き、とても素敵な感想に感謝でございます。 料亭時代より変わらず地産地消にこだわり、新鮮な… 続きを読む
- 人数: 8名
- 料金総額: 168万3936円
- 挙式:2018-12-09 00:00:00.0
- まーくんさん 投稿日:2019-06-24 11:34:38.0 確認済み
-
アットホームな雰囲気で楽しめる式場でした。ロールカーテンが開いて景色が、きれいに見渡せるのが、印象てきでした。とても景色がよかったです。 会場に着くとすぐにウェルカムドリンクが用意されていました。 お料理もどれも美味しくて、とても満足感があるものばかりでした。アルコールも… 続きを読む
会場からの返信 せな様 この度は、ザフナツヤでの挙式ご披露宴にご参列いただき誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 立地を生かした会場の窓からご覧頂ける揖保川と長良川のリバービューの景色は、 せな様におっしゃて頂… 続きを読む
- 参列:2018-10-25 00:00:00.0
- せなさん 投稿日:2021-05-06 05:22:29.0
-
こちらの会場の決め手は気取っていない元は料亭と言うところや、提携している神社があることでした。 あまり盛大に結婚式をする予定ではなく、でもしっかりと結婚式を行いたかったので自分たちの希望通りの神社でのお式ができて、きちんと披露宴ができるこちらを申し込みしました。 会場の雰… 続きを読む
会場からの返信 この度は口コミのご投稿ありがとうございます。 また、その節はお二人の記念の場所にTHE FUNATSUYAをご利用いただき誠にありがとうございます。 おっしゃってくださいましたようにフナツヤには徒歩圏内に「桑名の総鎮守」である春日神社さんがございます… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2017-10-22 00:00:00.0
- りほさん 投稿日:2020-10-21 08:55:30.0 確認済み
-
和婚をしたかったので、ゼクシィ本誌で神前式ができる会場を何軒かに絞り込み、 実際に行ってみて、歴史の深さと神社への道、古くからある建物のにおいに一目で気にいりました。 結婚式場にある、スタジオセットのような神前式が嫌で、 船津屋さんは神社でも出来るし、披露宴会場は和モダ… 続きを読む
- 挙式:2012-10-01 00:00:00.0
- さゆさん 投稿日:2013-01-02 20:24:17.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。