LA TABLE Aoyama(ラ・ターブル青山) ●SOSHAKANグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
LA TABLE Aoyama(ラ・ターブル青山)
たっとさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:88万9052円 (自己負担額:-11万0948円) 料金実例を見る
招待者人数:52名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2018年11月
アットホームな家族婚&ワイワイ1.5次会
- たっとさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2019年11月3日確認済み
挙式・披露宴の感想
一日で昼に家族婚の挙式、食事会、夜に親しい友人を呼んで1.5次会を行いました。
一つの会場で違う方を一日にお呼びする方法は、花嫁花婿にとっては一日でまるっと終わらせれるしドレス、会場設営も簡単、ゲストにとっては新鮮なのでオススメです!
●会場の様子:奥にチャペルがあり、手前にメイン会場、ちょっとした庭があります。木のぬくもりを感じられます。
家族は10名ほど、1.5次会は40名ほどだったのですが、家族婚ではこじんまりしすぎることなく、1.5次会では窮屈になることなくわいわいできて、ちょうどいい規模感でした。
●食事:ゲストの方も美味しい!と好評でした。私達も食事を重視して選んだので満足していただき良かったです。自分たちで野菜を作っているため、それを取り入れていただいたのも良かったです。ケーキはスクエア型でした。
●雰囲気:アットホームな会をやりたかったので、木のぬくもりやアンティークの家具があったのでそれだけでおしゃれに見えたので良かったです。写真をガーランドにして棚に飾るだけでオシャレ感が出ました。
●プランナーさん:男性のハキハキした感じのプランナーさんです。トントン拍子で話が進んでいったので「結婚式の準備、本当にこんな感じでいいの?」と思うくらいでした。(準備は半年前ほどから始めました)ゲームも楽しいものを考えていただき、とても盛り上がりました。
●ドレス:横が写真館になっており、そこにあるドレスから基本的に選ぶ感じです。その中にない場合は取り寄せになります。いくつかドレスを着て選ぶ感じです。なかなか決めきれず、選んだ後で1週間後に変更したのですが、その対応もスムーズでした。そこまで大きくない会場だったので裾の長いドレスが不安でしたが、当日もスタッフさんがフォローしてくださったので問題ありませんでした。
●庭:小さなおしゃれな庭です。奥にベンチがありますが、ドレスがボリューミーだったのでそこには座りませんでした。
●メイク:本番一発でやってもらいました。(リハも可能)ただ、イメージをなんとなく決めておけば満足するものができました。イアリング、グローブ、ヘッドアクセもすべて借りることができます。(事前に見ることも可能)
ブーケや装花など、そこまで細かいことを決めることもなかったので、むしろ私は楽で助かりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2019年11月13日
たっと様
いつも大変お世話になっております。
この度は誠におめでとうございます。
また、このように口コミへのご協力も頂きまして本当にありがとうございます。
当館ではたっと様の仰る通りに、挙式・ご披露宴・1.5次会とトータルでご利用いただくことが可能です。
ドレス料金や会場使用料等も、アフターパーティーは無料でご利用いただけますので、ご友人の皆様とのカジュアルな会費制のパーティーもご無理することなく実施していただけます。
お料理に関しまして、たっと様やゲストの皆様のお口に合ったようで、シェフも本当に嬉しく感じております。
お二人が、ゲストの皆様をおもてなしするお料理に真剣に向き合っていただけたおかげでございます。
また、当日のお料理に花を添えたのは、お二人が育てて頂いたお野菜達でした。
いい状態のお野菜達をしっかりと感じて頂けるようにと、今回のコースは考えさせていただきました。
今後も全てのカップル様やゲストに記憶に残るお料理をご提供してまいります。
また、会場の雰囲気もたっと様のご希望に合ったものであったことは、本当に嬉しい限りです。
当館は本物の上質な空間をご提供することをコンセプトに「本物のアメリカンアンティーク」の家具や装飾品で統一されてコーディネートさせて頂いております。
ナチュラルであり上質、開放感があり自由。
大切な方々との素晴らしいお時間をお過ごしいただけるようにとの想いから会場を設計させていただいております。
また、スタッフに関しまして身に余る温かなお言葉を頂戴いたしまして、本当に恐縮でございます。
いつもお二人には真剣にお打合せに臨んでいただけましたので、本当にスムーズにお打合せが進みました。
本当にありがとうございました。
御衣裳やヘアセット・メイクに関しましても、たっと様にぴったりのイメージが見つかってホッといたしております。
やはりご結婚式において美容はとても大切な要素です。
当館では、お二人専任のスタイリストがご結婚式当日をトータルでサポート致します。
どのようなご要望にもその場で迅速に対応させていただきますので、どうぞご安心して当日をお迎えいただけます。
改めましてこの度は誠におめでとうございます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
マネージャー
大木
料金実例
88万9052円 / 52名 (招待者1人当たり:1.7万円)
※会場以外で購入した商品やサービスの金額は含みません。
【内訳】ご祝儀総額 (会費含む) :100万0000円 自己負担額:-11万0948円
2018年11月(金曜/先負)の挙式・披露宴
パック・プラン
挙式・控室料・席料・会場費
料理・飲物
(招待者1人当たり)
衣裳・美容着付
演出・音響照明
装花
写真
印刷物
引出物
その他
※料金実例では申込金などを含む会場に支払った"総額"を表示しています。また、料金明細画像の項目名をもとに独自の基準で分類しています。
※投稿された金額情報は、日取り、申込みのタイミングや会場の空き状況等によって異なるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした、式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
会場からの解説
最終更新日:2019年11月13日
たっと様
いつも大変お世話になっております。
この度は誠におめでとうございます。
また、このように口コミへのご協力に続き、費用明細のご投稿にもご協力を頂きまして本当にありがとうございます。
たっと様のご紹介いただいた費用明細は、ご家族とのご結婚式・ご披露宴の部分と、ご来賓・ご友人と行うアフターパーティーの部分になります。
当館ではアフターパーティー時は、お二人のご衣裳や会場使用料などの諸経費は全てサービスになります。
そのため会費での実施が無理なくできるようにさせて頂いております。
また、当館では「幹事代行サービス」もご用意いたしております。
当日の司会進行や音響操作はもちろん、パーティーのプロデュースも含まれますので、幹事様がいらっしゃらなくてもプロ仕様のアフターパーティーが可能です。
たっと様の費用明細は、お二人のようにご結婚式・ご披露宴・二次会とトータルでお過ごしになられたいお客様にとって、本当に分かりやすく貴重な情報だと思います。
これからも、たっと様のご協力を生かしながら、全てのカップル様に忘れられ無い1日を婦ご提案できるように努力してまいります。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
マネージャー
大木
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
LA TABLE Aoyama(ラ・ターブル青山)の他のクチコミを見る
- 笑顔溢れる結婚式になりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- オリジナルウエディング パーティーができる場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームだけど本格的な挙式ができます(新郎・新婦による投稿)
- スタッフ総出で式をサポート!(新郎・新婦による投稿)
- アットホームだけどちゃんとした結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)