KAWACHIYA ●SOSHAKANグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
4 件中1~4件を表示中
- 1
-
川内屋さんはSNSの広告から知りました。 和モダンな雰囲気の外観がとても素敵で、見学1件目はここだと2人で決めていました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、川地家にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 和モダンな雰囲気はじめ、スタッフへのお褒めのお言葉大変嬉しく思います。 お二人はじめ皆様が笑顔に包まれる結婚式をこれからも お客様と一緒に作り上げて参ります。 駐車場の記載については改善し… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-10-02 00:00:00.0
- うきさん 投稿日:2021-10-03 23:21:50.0 確認済み
-
-
地元希望で下見をさせていただきました。 実際に見てみて、純和風な雰囲気の建物や スタッフの方の丁寧な対応、試食した料理など 総合的にすごく満足したので、決めました。… 続きを読む
会場からの返信 大ちゃんさん この度は、川地家にてご縁を頂きまして誠にありがとうございます。 また、おいそがしい中貴重なご意見をご投稿いただきまして重ねてお礼申し上げます。 挙式会場の雰囲気はじめ料理、スタッフなど褒めていただき大変嬉しく思います。 これから衣裳… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2019-11-24 00:00:00.0
- 大ちゃんさん 投稿日:2020-05-05 16:49:50.0 確認済み
-
アットホームで気取らない雰囲気の結婚式場を探していました。 そこで見つけたのが川地家でした。 会場は趣があり、素敵です。 スタッフや支配人はとてもいい素敵で丁寧な対応、説明、プランニングをしてくれています。 料理はとてもこだわりがあり、ゲストにも絶対喜んで… 続きを読む
会場からの返信 この度は、素敵な口コミを頂戴しまして誠にありがとうございます。 老舗料亭をリノベーションした川地家は様々な世代のお客様にも寛いだり・探索したくなるような 雰囲気をご用意しています。 お料理だけのおもてなしでなく、日本庭園はじめ和モダンな建物全部でゲスト… 続きを読む
- 人数: 33名
- 成約:2019-06-09 00:00:00.0
- よしなおさん 投稿日:2020-07-20 20:47:37.0 確認済み
-
式場は、和と洋が調和した、モダンでレトロな雰囲気でした。アンティークの調度品などもあり、全体を通して品がある会場です。プランナーの方をはじめ、衣装の方、メイクの方、フラワーアレンジメントの方、みなさんとても親切で、親身になって良い式をつくろうと相談にのってくださりました。式ま… 続きを読む
会場からの返信 おっくんさん この度はご結婚誠におめでとうございます。 また川地家での結婚式をお選びいただき、誠にありがとうございました。 お打ち合わせの際も常にご招待をされたゲストの皆様のことを考えていらっしゃったおふたり。 そんなおふたりのお気持ちを大切… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2017-01-15 00:00:00.0
- おっくんさん 投稿日:2017-12-24 19:38:04.0 確認済み
4 件中1~4件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。