KAWACHIYA ●SOSHAKANグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
和婚がしたくて、和装の挙式ができる川地家さんに決めました。また、出来る限りDIYがしたくて、成約前に持ち込み料の確認をしました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆーこ様 この度は口コミにご協力頂きありがとうございました。 ゆーこ様のように川地家では、和婚をご希望とされております新郎新婦様に大勢ご見学、お申込みをいただいております。 事前にDIYのお持込をされたい方にはブライダルフェアにてその物を使用したご… 続きを読む
- 人数: 75名
- 成約:2019-07-07 00:00:00.0
- ゆーこさん 投稿日:2020-05-18 22:04:53.0 確認済み
-
挙式は家族、親戚のみで行う予定だったので、落ち着いた雰囲気の会場を探していました。 老舗のお料理店ということもあり、和風でレトロ、落ち着いた雰囲気の会場でまさに探していた会場のイメージにピッタリでした。 JRの駅から歩くと15~20分かかるかなと思いましたが、駅前からタク… 続きを読む
会場からの返信 ふなさん この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 結婚式についての不安や疑問などなく、当日を迎えていただけたこと、本当に嬉しいです。 そして、皆様との距離も近く、笑顔が絶えないアットホームは結婚式が行なえて何よりです。 ご出席者の皆様から料理… 続きを読む
- 人数: 19名
- 挙式:2019-07-14 00:00:00.0
- ふなさん 投稿日:2020-03-22 18:39:42.0 確認済み
-
挙式は写真が撮れず残念でしたが、カメラ越しではなく自分の目で友人の花嫁姿を見られたのはとても良かったです!写真には残っていないけれど、目に焼きつけてきた分今でもしっかり記憶しています。友人が入場してきた瞬間涙が出てきました。披露宴前のガーデンでのふれあい演出がすごくいいと思い… 続きを読む
会場からの返信 この度は川地家にご来館頂きまして誠にありがとうございます。 雰囲気はじめ、お料理などを楽しんで頂けて嬉しく思います。 駐車場へのご案内看板の増設はじめ、頂いたお言葉より改善を進めて参ります。 川地家では結婚式以外にも多くの方にご利用頂いている個室ラ… 続きを読む
- 参列:2019-06-02 00:00:00.0
- わたさん 投稿日:2021-01-01 21:56:02.0
-
元料亭の式場ということもあり、とにかく和の雰囲気が漂う唯一無二の会場であるという印象を受けました。 歴史もあるということを説明していただき、調べてみると、何と義理の父と母が結納を挙げた場所であるということでした。 それだけ、実績があるということで信頼をもてました。また、試… 続きを読む
会場からの返信 kkkato様 この度は口コミを投稿していただき誠にありとうございました。 どこを取っても嬉しいお言葉をありがとうございます。 また、世代を超えて川地家をご利用いただだき感謝しております。 元々料亭という事から料理にも特に力を入れており川地家… 続きを読む
- 人数: 75名
- 下見・オンライン相談会:2019-06-30 00:00:00.0
- kkkatoさん 投稿日:2020-05-19 08:36:23.0 確認済み
-
和装での挙式をしたくて見学をしました。 施設の見学や実際に出されるコースの試食をさせて頂きました。 ベビーカーや車椅子を使う親族がいたので、対応方法も確認しながら見学をさせて頂きました。… 続きを読む
会場からの返信 ゆーこさん この度はご結婚誠におめでとうございます。 また川地家にご見学に来てくださりありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉、スタッフ一同大変嬉しく思っております。 川地家は明治からの歴史がある料亭をリノベーションした結婚式場です。… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2019-06-30 00:00:00.0
- ゆーこさん 投稿日:2020-05-18 21:06:57.0 確認済み
-
外から見ると、和風の歴史感じる蔵のような感じですが、内部は意外にも欧風がすごく丁寧に表現されていて木造の柱や天井のその木の板の感じのレトロさとも相まって、すごく素敵な教会が完成されていました。ステンドグラスは前の壁面に大きく飾られて白をベースに、緑や赤をアクセントにとっても綺… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご友人のご結婚誠におめでとうございます。 川地家にお越し頂きましてありがとうございました。 川地家は明治中期からの料亭をリノーベーションした和モダンな1軒屋になります。 チャペルはじめパーティ会場の天井など細部にわたり、ご覧いただけ 雰… 続きを読む
- 参列:2019-05-26 00:00:00.0
- わさいえにんさん 投稿日:2021-11-01 08:29:53.0
-
披露宴のみの参加でしたが、新郎新婦のおもてなしも凄くてとても楽しめました!会場に入ると、ゲストを楽しませる一つだと思いますが、新郎新婦の思い出の写真が流れていて、また時間もゲストへの気配りが出来ていて私も真似したいなぁって思いました。また会場の雰囲気は、和を貴重としてるだけあ… 続きを読む
会場からの返信 この度は、川地家にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 ご友人のご結婚、誠におめでとうございます。 お2人が皆様に喜んで頂きたいと数々のおもてなしはじめ ご覧いただける映像・流れなど考えていました。 お二人の気持ちが伝わってとても嬉しく思います… 続きを読む
- 参列:2019-03-10 00:00:00.0
- Miyuさん 投稿日:2021-06-09 13:04:38.0
-
バージンロードはホワイトに光沢していて、その高級な輝かしさが強調されていました。また、ステンドグラスは、黄緑色系の、くっきりした明るいガラス素材でできていて、しかも大きさもかなりのもの。存在感と迫力のあるガラスの美しさによって、挙式空間をとびっきりにエレガントにしてました。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、川地家にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 親友のご結婚、誠におめでとうございます。 チャペルの雰囲気はじめ、細部の装飾までご覧いただき、お褒めのお言葉を頂戴しまして 誠にありがとうございます。 和と洋が織りなす空間で美味しい料… 続きを読む
- 参列:2019-01-27 00:00:00.0
- はんあぢゃあさん 投稿日:2021-06-10 11:24:21.0
-
高校からの親友の結婚式だった。夫婦共に仲がいいので、結婚式で入場する前から感極まって泣いてしまった。会場のスタッフの方の対応もよく、とてもいい結婚式だった。… 続きを読む
会場からの返信 この度は、川地家にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 親友のご結婚、誠におめでとうございます。 料理はじめスタッフの対応などお褒め頂きましてスタッフ一同嬉しく思います。 これからもたくさんのお客様に素敵な時間を過ごして頂けるよう スタッフ全員… 続きを読む
- 参列:2018-11-24 00:00:00.0
- みいちゃんさん 投稿日:2021-06-12 23:01:40.0
-
-
挙式は、家族、親戚のみで行う予定だったので、落ち着いた雰囲気の会場を探していました。かつ、岐阜県に親戚の多くが住んでいるので、岐阜県内を希望していました。 インターネットで検索し、こちらの会場を発見。ホームページを見てみると、老舗のお料理店でもあるということもあり和風で落ち… 続きを読む
会場からの返信 ふなさん この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 インターネットで川地家を見つけてくだsり本当にありがとうございました。 明治中期から歴史を紡いできた川地家は幅広い年代の方にも落ち着いて寛いでいただける雰囲気になっています。 お料理も料亭… 続きを読む
- 人数: 19名
- 成約:2018-10-07 00:00:00.0
- ふなさん 投稿日:2020-03-22 18:10:58.0 確認済み
-
スタッフさんの対応がとても素敵な式場です。 まずプランナーさんはとても親身になってくれて、どうしようかと行き詰まると自分たちの理想に沿ってアドバイスをしてくれたので、アフターセレモニーや披露宴の演出など、私たちらしい満足のいく結婚式にすることができました。 当日、持ち込む… 続きを読む
会場からの返信 えり様 この度は誠におめでとうございます。 また、クチコミのご投稿を頂きありがとうございます。 数ある会場の中から大切なご両家のご結婚式を川地家でお迎え頂けたこと心より御礼申し上げます。 緊張の中大切な皆様に囲まれ楽しくそして幸せそうなおふた… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2017-12-03 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2018-03-13 00:40:21.0 確認済み
-
少人数だったため、チャペルも少し小さめで、アットホームに挙げられることと、試食した料理が美味しかった為、こちらに決めました。チャペルは蔵を改造してあり、他とは違う雰囲気でそれが良いと思います。 スタッフさんはみんなとても良い方で、プランナーさんとの毎回の打ち合わせもとて… 続きを読む
会場からの返信 りんご様 この度は誠におめでとうございます。また、クチコミのご投稿を頂きありがとうございます。 蔵をリノベーションしておりますので他の会場様とは違った雰囲気を味わって頂け ゲストとの距離感を大切にした川地家のチャペル。お二人の晴れ姿をより近くで… 続きを読む
- 人数: 17名
- 挙式:2017-10-08 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2017-12-24 19:31:42.0 確認済み
-
和を中心とした建物。すごく雰囲気が良くてスタッフさんもこちらの急な要望にもこころ良く対応してくれる優しさに感動。料理も非常においしく大満足です。 立地的には少々狭い路地で駐車場等も不便なところか゛ ありますか゛、最終的にはそんなところは全然気になりませんでした。ここで結婚… 続きを読む
会場からの返信 よしちゃん様 この度は誠におめでとうございます。また、クチコミのご投稿を頂きありがとうございます。 当日はお天気にも恵まれ、和装姿のおふたりとお庭のロケーションがとても合っていました。 グリーンが綺麗な時期でしたのでとても爽やかな1日☆ ゲス… 続きを読む
- 人数: 95名
- 挙式:2017-09-30 00:00:00.0
- よしちゃんさん 投稿日:2017-12-24 19:30:36.0 確認済み
-
元料亭の和風の建物や庭木の中、アットホームな雰囲気の挙式を行うことができました。式当日は梅の花が咲き、前撮りは木々が紅葉するなど、とても良い雰囲気で挙式や前撮りを行うことができました。また、式の内容もケーキカットの代わりに‥ファーストバイトの代わりに‥など自分たちの思い通りの… 続きを読む
会場からの返信 yyさんへ この度はご結婚、誠におめでとうございます。 また川地家をお選びいただき誠にありがとうございました。 お打ち合わせの際も常にご招待をされたゲストの皆様のことを考えていらっしゃったおふたり。 鏡開きにゲスト参加型のくじ引きに楽しいご披… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2017-03-25 00:00:00.0
- yyさん 投稿日:2017-12-24 19:29:49.0 確認済み
-
アットホームで落ち着ける。おてあらいはきれいでした。ぜんたいてきにあかるくて良い雰囲気でした。かしまきができるおにわはよかったです。てんきもよかったのでとてもたのしかったです… 続きを読む
- 挙式:2015-08-01 00:00:00.0
- まやさん 投稿日:2015-10-23 19:25:29.0
-
和洋折衷なモダンな雰囲気です。 一見シンプルな造りですが、シャンデリアがたくさんあって天井を見上げるとキラキラとしていて華やかさがあります。 書道?の額があったり和風の大きな絵があったり他の式場とは一味違うテイストです。 和婚の方やモダンなスタイルが好きな方には堪らない… 続きを読む
- 挙式:2014-05-01 00:00:00.0
- タナーカさん 投稿日:2014-06-26 19:04:54.0
-
和装も洋装も合う和モダンな会場です。自然の光が入るので、柔らかい雰囲気の会場になります。… 続きを読む
- 挙式:2013-03-01 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2013-11-22 19:03:26.0
-
はなれと呼ばれるお座敷での神前式は、とても本格的で、また、よく手入れされたお庭から差し込む光も暖かで、良かったと思います。… 続きを読む
- 挙式:2013-02-01 00:00:00.0
- sasaさん 投稿日:2013-03-01 17:04:11.0
-
友人は和装で式を挙げました。 本当に和風で素敵な会場でした。 今では珍しいようなレトロな雰囲気を感じられます。… 続きを読む
- 挙式:2012-11-01 00:00:00.0
- はちみつれもんさん 投稿日:2014-12-19 17:31:18.0
-
昔の蔵を改装して作られたチャペルで、和と洋の融合といった感じで気に入ってます。… 続きを読む
- 挙式:2010-03-01 00:00:00.0
- mami0303さん 投稿日:2011-09-29 14:17:15.0
-
和モダンな雰囲気で、地元にはあまりないタイプの結婚式場という部分がとても気に入りましたが、会場全体の大きさが私たちにとっては少し狭すぎて、ゲストがゆったりと過ごせていなかったような気がして、そこが気になりました。それ以外は、天井や柱、扉や飾ってある絵画など、細かな部分にもこだ… 続きを読む
- 挙式:2009-10-01 00:00:00.0
- たろさん 投稿日:2011-09-29 14:17:13.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。