カテゴリ
- スタッフ話☆
- フェア・イベント・プランなどのご案内
- ウエディングアイテム特集
- 結婚式に関するエピソード
- その他
- MORE衣裳のご紹介
- 美味しい料理
- フラワーガーデン3邸宅&館内紹介特集♪
- 挙式スタイルのご紹介
- 受付コレクション
- 挙式で出来る演出
- リングピロー特集
- 挙式後のガーデンパーティ
- 感激!ウエディングケーキ
- コーディネート図鑑
- 披露宴♪入退場のご紹介
- 余興のご紹介♪
- 嬉し恥ずかし★サプライズ!
- 思いよ届け!花嫁の手紙
- 小さな幸せ♪お見送りギフト
- 笑顔・涙・ナイスショット!
- 疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪
- ブライダルブーケ特集
- ブライダルネイル特集
- ブライダルビューティ特集
- HAPPY EXPRESS
- 大好評☆フェアのご紹介
- 二人のイメージの参考に!会場装花まとめ♡
疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪の記事一覧
式場を彩るお花達♪
更新:2013/3/1 19:27
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
まずはこちら!
![20130301扉.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770044790/blog/images/20130301E68989.jpg)
どこに飾ってあるのかわかりますか(´・д・)?
正解は披露宴会場の扉の内側です
![icon:emoji003](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji003.gif)
コロンとまあるくアレンジされたお花が会場をより一層可愛く見せてくれます(´∀`)
![icon:emoji047](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji047.gif)
![20130301ボード.jpg](https://zexy.net/wedding/c_7770044790/blog/images/20130301E3839CE383BCE38389.jpg)
続いてはこちらのウェルカムボードフラワーヾ(*´∀`)ノ
雰囲気に合わせて色味はもちろんのこと、
ボリュームやお花の配置も変えることができます!
こちらのお花はお二人で作ったウェルカムボードなどのお持込いただいたボードでも
付けることができますのでぜひお気軽にご相談下さいませ
![icon:emoji045](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji045.gif)
この記事を共有する
この記事つぶやく
入場曲になやんでいらっしゃる方に必見!
更新:2013/1/21 23:00
今回は入場におすすめのBGMをご紹介
![icon:emoji074](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji074.gif)
しっとりとした入場にオススメなのが↓
Love is.../mink
ハスキーボイスの女性シンガーによるスローテンポな歌はしっとりと華麗な入場を演出
明るく入場するならレゲエのこの曲↓
Wedding Eve/TEE
サビから始まるリズミカルでテンポの良い曲
「幸せにするからと握った君の手がくしゃくしゃに年老いても、
変わらない気持ちでゆっくりとずっと歩いて行こう」
という歌詞に会場中が幸せに包まれます
![icon:emoji048](https://blogs.cms.zexy.net/img/emoddy/emoji048.gif)
幅広い年代の方に親しみのある曲で入場を演出をするなら↓
君といつまでも/加山 雄三
若大将としてお馴染みの加山 雄三さんの曲を使えば、
きっと幅広い世代の方も曲にのって頂けるのでは。
特に親戚が盛り上がる名曲!!
着物で入場するなら↓
エン/上妻 宏光
勢いのある和楽器の三味線の音色がかっこよく、お2人の着物姿をより弾きたてます!!
ぜひ、ご参考になさってくださいね(^-^)
この記事を共有する
この記事つぶやく
たっぷり5ヶ月間!
更新:2010/7/23 21:59
現在このブログをご覧になりながら
今年中に結婚式を挙げたいなでも...間に合わないかも...?
なんて思っている方はいらっしゃいませんか?
大丈夫!充分間に合います(b^ー°)
今年は、まだまだたっぷり5ヶ月間。
結婚式のお日にち候補を【イベント】でピックアップすると・・・お誕生日。
付き合った記念日。
ご両親の結婚記念日。
それにホラ、みんなが大好きなクリスマスもあります
テーマカラーやコンセプトにも悩むことなく、統一感あるウェディングに
サプライズ好きな新郎新婦様だったら
テーブル上に小さなクリスマスツリーを飾ったり
ふたりでサンタクロースに変身してゲストへプレゼントを配り歩けば
ゲストが子供に戻ったような笑顔を見せてくれるかも
賑やかなだけじゃなく、スマートにクリスマスを演出したいなら
ちょっとシックに雪の結晶のモチーフを色んなところに登場させたり
定番のGREEN×REDのイメージカラーをちょっぴりチェンジ!
GREEN×BROWNにして控えめにアピールしてみても
テーマがあるからこそ個性を出しやすいクリスマスウェディング
気になる方は是非お早めにお問い合わせくださいませ
もちろん「12月まで待ちきれない」なカップルもお気軽にご相談くださいねっ
この記事を共有する
この記事つぶやく
。:☆JUNE BRIDE☆:。
更新:2010/6/16 02:12
今月はジューンブライド
この言葉に憧れを持って結婚式を挙げられる新郎新婦様もいらっしゃると思います
「でも、言葉は聞いたことがあるけれど・・・なんで6月なの?(・ェ・)」
「ジューンブライドの由来ってなに?(*・ω・*)」
・・・(・Д・)!そうですよね!このブログを読んでくださっている皆様の中には
色んな素朴なギモンを抱えて、挙式日を迷っている新郎新婦様もいらっしゃいますよね
今日は、少しだけ『ジューンブライド』についてお話させていただきます
【JUNE BRIDE】直訳すると、6月の花嫁。
JUNEの由来とされる「JUNO(ジュノー)」という女神は
ローマ神話に登場する結婚生活の守護神
出産や家庭、子供も守ってくれるなど、女性にとってまさに「あやかりたい」神様
そんな女神が司る6月に結婚すれば、花嫁はきっと幸せになれる!
これが一般的に古くからヨーロッパに伝わる、ジューンブライドの言い伝えなのです
日本でも、もうすっかり広く親しまれているこの言い伝え
信じるか信じないかは貴女次第・・・
んー、ロマンチックですよね(*´∀`*)
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚準備のコツ【お日取り】
更新:2009/5/4 00:09
今日の感動体験フェアも、無事に大賑わいで終了致しましたε-(´∀`*)ホッ
チャペル外の大階段でのフラワーシャワー、とてもキレイでしたね
残念ながら写真を撮れなかったのでイメージだけ↑
お越しくださったみなさま、本当にありがとうございます
GW中のフェアなので、やはり遠方からのご見学の方も多いですね~!
そしてご見学の新郎新婦さまのご希望のお日取りが、
「来年の春ごろ」という方も本当に多くなってまいりました
この連休で御両家の顔合わせというご家庭も、多いのではないでしょうか
フラワーガーデンには会場が3つあるので、まだ空き状況は余裕がありますが
もうすでにご予約が入ってきております(早い方で来年の秋、という方も!)
御両家さまでお話がまとまったら、是非早めにお問い合わせ下さい(*・ω・)*_ _))ペコ
これは本当によくあることなんですが、
お2人がいいなぁと思っている会場や日程は、
当然ながら、他の人もいいなぁと思っています
(特に大安・友引や、連休の真ん中、語呂のよい日など!!)
迷ったらまずはスタッフまでご相談下さいね(*・ω・*)
5月はまだまだ始まったばかり見逃せないフェアも盛りだくさんです
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ話☆
- フェア・イベント・プランなどのご案内
- ウエディングアイテム特集
- 結婚式に関するエピソード
- その他
- MORE衣裳のご紹介
- 美味しい料理
- フラワーガーデン3邸宅&館内紹介特集♪
- 挙式スタイルのご紹介
- 受付コレクション
- 挙式で出来る演出
- リングピロー特集
- 挙式後のガーデンパーティ
- 感激!ウエディングケーキ
- コーディネート図鑑
- 披露宴♪入退場のご紹介
- 余興のご紹介♪
- 嬉し恥ずかし★サプライズ!
- 思いよ届け!花嫁の手紙
- 小さな幸せ♪お見送りギフト
- 笑顔・涙・ナイスショット!
- 疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪
- ブライダルブーケ特集
- ブライダルネイル特集
- ブライダルビューティ特集
- HAPPY EXPRESS
- 大好評☆フェアのご紹介
- 二人のイメージの参考に!会場装花まとめ♡