ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 北陸・甲信越・静岡
  4. 石川県の結婚式場
  5. 石川県全域の結婚式場
  6. アニバーサリークラブ フラワーガーデン
  7. アニバーサリークラブ フラワーガーデンのプランナーブログ「疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪の記事一覧」
アニバーサリークラブ フラワーガーデン:【NEW OPEN】新チャペル&新邸宅「オリエンタルガーデン」。和洋映える美しいWが叶う
金沢駅/金沢駅金沢港口より車で約8分、北陸自動車道金沢西IC、金沢東ICより車で10分  アクセス/TEL

疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪の記事一覧

式場を彩るお花達♪

更新:2013/3/1 19:27

今回はお式当日に飾れるかわいいお花たちを紹介させていただきます(*・ω・)ノicon:emoji048

まずはこちら!
20130301扉.jpg

どこに飾ってあるのかわかりますか(´・д・)?

正解は披露宴会場の扉の内側ですicon:emoji003

コロンとまあるくアレンジされたお花が会場をより一層可愛く見せてくれます(´∀`)icon:emoji047

20130301ボード.jpg

続いてはこちらのウェルカムボードフラワーヾ(*´∀`)ノ

雰囲気に合わせて色味はもちろんのこと、

ボリュームやお花の配置も変えることができます!

こちらのお花はお二人で作ったウェルカムボードなどのお持込いただいたボードでも

付けることができますのでぜひお気軽にご相談下さいませicon:emoji045
お2人のウェディングシーンをより印象付けるBGM
今回は入場におすすめのBGMをご紹介icon:emoji074

しっとりとした入場にオススメなのが↓
Love is.../mink
ハスキーボイスの女性シンガーによるスローテンポな歌はしっとりと華麗な入場を演出

明るく入場するならレゲエのこの曲↓
Wedding Eve/TEE
サビから始まるリズミカルでテンポの良い曲
「幸せにするからと握った君の手がくしゃくしゃに年老いても、
変わらない気持ちでゆっくりとずっと歩いて行こう」
という歌詞に会場中が幸せに包まれますicon:emoji048

幅広い年代の方に親しみのある曲で入場を演出をするなら↓
君といつまでも/加山 雄三
若大将としてお馴染みの加山 雄三さんの曲を使えば、
きっと幅広い世代の方も曲にのって頂けるのでは。
特に親戚が盛り上がる名曲!!

着物で入場するなら↓
エン/上妻 宏光
勢いのある和楽器の三味線の音色がかっこよく、お2人の着物姿をより弾きたてます!!

ぜひ、ご参考になさってくださいね(^-^)

たっぷり5ヶ月間!

更新:2010/7/23 21:59

現在このブログをご覧になりながら

今年中に結婚式を挙げたいなicon:emoji047でも...間に合わないかも...?

なんて思っている方はいらっしゃいませんか?

大丈夫!充分間に合います(b^ー°)

今年は、まだまだたっぷり5ヶ月間。

結婚式のお日にち候補を【イベント】でピックアップすると・・・

icon:emoji045お誕生日。

icon:emoji045付き合った記念日。

icon:emoji045ご両親の結婚記念日。

それにホラ、みんなが大好きなクリスマスもありますicon:emoji043


テーマカラーやコンセプトにも悩むことなく、統一感あるウェディングにicon:emoji048

サプライズ好きな新郎新婦様だったら

テーブル上に小さなクリスマスツリーicon:emoji119を飾ったり

ふたりでサンタクロースicon:emoji120に変身してゲストへプレゼントを配り歩けば

ゲストが子供に戻ったような笑顔を見せてくれるかもicon:emoji065


賑やかなだけじゃなく、スマートにクリスマスを演出したいなら

ちょっとシックに雪の結晶のモチーフを色んなところに登場させたり 

定番のGREEN×REDのイメージカラーをちょっぴりチェンジ!

GREEN×BROWNにして控えめにアピールしてみてもicon:emoji045

テーマがあるからこそ個性を出しやすいクリスマスウェディング

気になる方は是非お早めにお問い合わせくださいませicon:emoji046

もちろん「12月まで待ちきれないicon:emoji047」なカップルもお気軽にご相談くださいねっ

。:☆JUNE BRIDE☆:。

更新:2010/6/16 02:12

今月はジューンブライドicon:emoji059

この言葉に憧れを持って結婚式を挙げられる新郎新婦様もいらっしゃると思いますicon:emoji048

 

「でも、言葉は聞いたことがあるけれど・・・なんで6月なの?(・ェ・)」

「ジューンブライドの由来ってなに?(*・ω・*)」

 

・・・(・Д・)そうですよね!このブログを読んでくださっている皆様の中には

色んな素朴なギモンを抱えて、挙式日を迷っている新郎新婦様もいらっしゃいますよねicon:emoji074

今日は、少しだけ『ジューンブライド』についてお話させていただきますicon:emoji003 

 

 

【JUNE BRIDE】直訳すると、6月の花嫁。

JUNEの由来とされる「JUNO(ジュノー)」という女神は

ローマ神話に登場する結婚生活の守護神icon:emoji046

出産や家庭、子供も守ってくれるなど、女性にとってまさに「あやかりたい」神様icon:emoji045

そんな女神が司る6月に結婚すれば、花嫁はきっと幸せになれる!icon:emoji003

これが一般的に古くからヨーロッパに伝わる、ジューンブライドの言い伝えなのですicon:emoji074

日本でも、もうすっかり広く親しまれているこの言い伝え

 

信じるか信じないかは貴女次第・・・icon:emoji047

んー、ロマンチックですよね(*´∀`*)icon:emoji045

結婚準備のコツ【お日取り】

更新:2009/5/4 00:09

今日の感動体験フェアも、無事に大賑わいで終了致しましたε-(´∀`*)ホッ

チャペル外の大階段でのフラワーシャワー、とてもキレイでしたねicon:emoji045

 

残念ながら写真を撮れなかったのでイメージだけ↑

お越しくださったみなさま、本当にありがとうございますicon:emoji047

GW中のフェアなので、やはり遠方からのご見学の方も多いですね~!

そしてご見学の新郎新婦さまのご希望のお日取りが、

「来年の春ごろicon:emoji108」という方も本当に多くなってまいりましたicon:emoji046

この連休で御両家の顔合わせというご家庭も、多いのではないでしょうかicon:emoji045

フラワーガーデンには会場が3つあるので、まだ空き状況は余裕がありますが

もうすでにご予約が入ってきておりますicon:emoji036(早い方で来年の秋、という方も!)

御両家さまでお話がまとまったら、是非早めにお問い合わせ下さい(*・ω・)*_ _))ペコ

これは本当によくあることなんですが、

お2人がいいなぁと思っている会場や日程は、

当然ながら、他の人もいいなぁと思っていますicon:emoji053

(特に大安・友引や、連休の真ん中、語呂のよい日など!!)

迷ったらまずはスタッフまでご相談下さいね(*・ω・*)

5月はまだまだ始まったばかりicon:emoji043見逃せないフェアも盛りだくさんですicon:emoji090

 

 

アニバーサリークラブ フラワーガーデンが気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る