北山迎賓館 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
北山迎賓館
ぺぴぽさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-26 00:00:00.0
アットホームでスタッフとの距離感が近いフェア
- ぺぴぽさん
- 投稿日:2025-08-18 11:26:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
暑い中、外で出迎えていただき会場に入る前から丁寧な接客に感動しました。京都の中心地からは少し離れていますが、市内で貸切式場かつプールがあるのはとても魅力的でフェアに行こうと思いました。
完全貸切型なのでゲストとの距離が近いのはとてもいいと思いました。ただ思っていたよりもプールや会場など全体的に小さく決め手に欠けたポイントです。チャペルは新郎新婦からゲスト全員の顔が見えるように設計されていることと、チャペル内での演出はとても良かったです。
料理は京都産の食材やソースにも白味噌など京都らしさが感じられ良かったです。
打ち合わせに関しては少し不満でした。所要時間が記載では3時間、電話で3時間半くらいはかかるとお伝えしていただいたのですが、実際は4時間半かかりました。費用もよく見ると記載の割引が付いていなかったりともう少し説明が欲しかったです。どの式場もそうなのだとは思いますが、即決を迫られすんなり帰してくれなかった印象です。
総合的にはいいフェアだったと思います。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-14 11:58:42.0
ぺぴぽ様
このたびは北山迎賓館のブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。
また素敵な口コミのご投稿もありがとうございます。
数ある結婚式場の中から足を運んでお越しいただきましたので、
おふたりが少しでも当日のイメージが沸いたらと思い、
ご見学の際は、担当者を中心に、スタッフ一同心を尽くして、ご案内させていただきました。
当館が大切にしているチャペルのゲストの方との距離感やお料理に関しまして
お褒めの言葉をいただき身に余る光栄でございます。
しかしながらご来館当日大変ご不快な思いをさせてしまいましたこと、誠に申し訳ございません。
同真摯に受け止めております。今後は、お見積もり時のご説明を十分させていただくことと同時に
新郎新婦さまの貴重なお時間を頂戴している意識をしっかりと持っていく所存でございます。
貴重なご意見を頂きましてありがとうございます。
これからのおふたりのご結婚式が幸せな1日となりますよう心より願っております。
北山迎賓館 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
北山迎賓館の他のクチコミを見る
- 会場も綺麗でザ結婚式場であげたい方は是非(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 開放感のある綺麗な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- はじめてに優しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 貸切ならではの特別感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)