北山迎賓館 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
北山迎賓館
いくらさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-15 00:00:00.0
貸し切りできる特別感
- いくらさん
- 投稿日:2025-02-25 01:34:19.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
出会いが京都だったため、京都で結婚式をあげようと考えていました。ただ、現在京都を離れているため、中々来館が難しく、オンラインでフェアに参加しました。画面越しとはなりましたが、会場のバーチャルツアー等を一つ一つ説明しながら実施してくださり、会場の様子を感じ取ることができました。また、対応してくださったプランナーさんが丁寧にヒアリングしてくださったので、自分たちがどんな結婚式をあげたいのか、2人でイメージを膨らませることができたので感謝しております。
こちらの会場は、一棟貸し切りであること・ゲストの動線が短くなるよう設計されていること・挙式会場から披露宴会場の間のガーデンスペースにプールがありさまざまな演出ができることが魅力的だと思いました。
京都駅からバスがでてはいますが、遠方のゲストが多いため、立地面で今回は見送らせていただきました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-01 16:44:51.0
いくら 様
この度は数ある会場様の中より
北山迎賓館の オンライン相談会にご参加いただきまして
誠にありがとうございました。
また、おいそがしい中口コミ投稿にもご協力をいただきました事
併せて御礼申し上げます。
いくら様におっしゃっていただいたように、
貸切の空間や動線の短さはゆったりと過ごしていただくことができるため、ゲストの方に安心や喜びのお声をたくさん頂戴しております。
おふたりのご結婚式が幸せな1日となりますよう会場一同心より願っております。
改めまして、ご参加いただき誠にありがとうございました。
北山迎賓館 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
北山迎賓館の他のクチコミを見る
- ワクワクドキドキ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- イメージが湧きやすい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場は素敵です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 綺麗(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自由度100%な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)