北山迎賓館 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
北山迎賓館
あっすーさんのクチコミ
- 
					
総合満足度:
(4.4) ※普通=3.0です - 
							
会場の雰囲気:
 - 
							
サービス:
 - 
							
料理・飲物:
 - 
							
料金とその説明:
 - 
							
ロケーション・交通:
 
招待予定人数:10名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2021-01-30 00:00:00.0
大きな門から旦那さんがエスコートしてくゲストハウス
- あっすーさん
 - 投稿日:2021-02-12 14:12:48.0確認済み
 
ブライダルフェア・会場見学の感想
北山通の結婚式場が立ち並ぶエリアで一際大きな大きな門の北山迎賓館さん。見学当日はあいにくの雨だったけど、最寄りの駅から徒歩3分くらいで到着したので全く問題なし!雨にも関わらず門の前で待っていてくださったスタッフの方には本当に感謝です。
プランナーさんは私たちの要望を事細かに聞いて下さり、プランニング前にはなんと支配人の方も挨拶に来てくださって会場全体で私たちを迎えてくださっているようなとても暖かい雰囲気を感じました。会場は平屋のゲストハウスでホテルのように大きくはないけれど当日は貸切で急かされることなくゆったりと式を楽しめるのも特徴。特に式が終わった後にゆっくりと料理を新郎新婦が食べられる時間を作って貰えると聞き、是非ここで式をあげたいと思いました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
付帯設備
- 会場からの返信
 - 最終更新日:2021-02-19 16:28:45.0
 
						あっすー様
この度は、お足元の悪い中ブライダルフェアにご参加いただきありがとうございました。
沢山の会場のある中でお選びいただけ嬉しく思います。
ブライダルフェア当日は、スタッフの対応など含め、温かい気持ちになっていただけたこと
全スタッフにも共有させていただきます。ありがとうございます。
北山迎賓館では、会場内すべてが貸切になりますのでお二人やゲストの皆様だけでゆっくりお過ごしいただけます。結婚式開始前のウェルカムパーティーの時間から結婚式後のアフターパーティーまで、
お二人からゲストの皆様に直接御礼のお言葉をお伝えいただけるお時間にもなります。
もちろん、仰ってくださいましたように新郎新婦様自身も結婚式後のお時間は幸せな余韻に浸っていただきながらお過ごしいただけます。
ぜひ、お二人にまたお会い出来ますこと楽しみにしておりますので
いつでもお気軽にご相談などいただけますと幸いでございます。
今後とも北山迎賓館を宜しくお願いいたします。
北山迎賓館 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
北山迎賓館の他のクチコミを見る
- 安心できる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 自分のやりたいが全て叶いました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - やりたいことが叶う(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 貸切で行えるウエディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - やりたいを叶えてくれた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 




															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															
															



	
	
	
	
	
	
	