アーカンジェル迎賓館 仙台 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アーカンジェル迎賓館 仙台
デイジーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-18 00:00:00.0
駅近で上質アットホームな会場を選ぶならここ
- デイジーさん
- 投稿日:2025-07-27 17:25:59.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
仙台の会場で口コミが良い中から選び見学に至りました。
迎賓館ということで、佇まい、お庭があり水辺があること、チャペルの真ん中に流れる滝のような箇所、とにかく自然が感じられるところが見学してみたいと言う決め手になりました。
見学してみた感想は、正門、待合フロア、チャペル、披露宴会場と、写真よりも圧巻の綺麗さと迫力を感じられました。ワンフロアで動線が完結するのは、私たちのみならずゲストの足腰を考えると魅力的なものでした。またお料理についてはテーブルごとにアテンドがつくというところも、ゲスト想いで良いなと感じました。披露宴会場には白いピアノが置いてあり、生演奏付きということで、おしゃれでおだやかな時間が楽しめる空間を想像をすることができました。
素敵な階段で写真を撮りたい、という理想があったのですが、待合フロアより奥にある階段は当日使わない(2階は新郎新婦用のためゲストは登れない)ということと、少し狭さと短さを感じたため、個人的ですが惜しいポイントとなりました。
また、旦那が待合フロアで感じた「何か苦手な匂いがする」ということで、私は感じれずに理解することができなかったのですが、ゲストの中で同じような思いをする方がいるかもと考えたため、担当者に香りについて聞きましたが、特に香料のあるものは置いていないとのことと、この点について関心や改善の余地のある言葉がなかったため、こちらも惜しいポイントとなりました。
最後に、お料理の一部として牛フィレをいただきましたが、ナイフでも切りづらく、若い私たちはいいのですが、親戚のことを考えるとこのようなお料理は出せないなと考え、今回たまたま当たったものとしても、こちらも惜しいポイントとなりました。
これらのポイントを抜きにすれば、また相談・改善すれば、迎賓館として本当に素晴らしい式場と感じます。
担当者の方も一生懸命丁寧にご案内いただき感謝の限りです。
各フロアの扉をスタッフお二人で両開きドアを開けてくれる演出も、人を喜ばせたいという思いが感じられてとても良かったです。
疑問点や相談があれば遠慮せずにたくさん質問するのが吉です。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アーカンジェル迎賓館 仙台の他のクチコミを見る
- 大満足でした(新郎・新婦による投稿)
- 理想の結婚式が想像できるウェディングフェア(新郎・新婦による投稿)
- 広々とした式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 親切丁寧でとても素敵でした!(新郎・新婦による投稿)
- 特別感(新郎・新婦による投稿)