-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
24 件中1~24件を表示中
- 1
-
コロナ禍で挙式をやるかやらないか迷いに迷ったが、披露宴なし・挙式のみの選択をして、椿大神社さんで申し込みをした。実際にやった結果やってよかったとしか思わないです。担当者さんもしっかり私の意見を汲んでくれたのでやりたいと思ったことは全部できました。式のために約1年間準備したので… 続きを読む
- 人数: 22名
- 挙式:2022-10-16 00:00:00.0
- kyeさん 投稿日:2023-08-15 20:54:46.0
-
-
雅楽の生演奏など本格的な神前式を行うことが出来ますね。神社は自然豊かで厳かな雰囲気があり素敵でした。披露宴会場などは和の雰囲気があるクラシカルな感じで和装がしっかりとマッチしますね。本格的な和装での挙式を望むカップルにオススメです。… 続きを読む
- 参列:2022-10-16 00:00:00.0
- ひまわりさん 投稿日:2023-05-17 19:09:46.0
-
-
初めての結婚式場でしたが、とても厳かな雰囲気で良かったです。最近の簡素化したイメージと違い昭和を感じさせるしきでした。かなり感動しました。… 続きを読む
- 参列:2021-12-05 00:00:00.0
- ゆんちゃんさん 投稿日:2022-09-01 17:35:10.0
-
会議室のようなそこまで広くないところでした。金屏風みたいなものはありましたが、天井も低かったので、豪華な披露宴会場という感じではなかったです。狭さは気になりましたが、100名ほどは入っていました。… 続きを読む
- 参列:2021-09-24 00:00:00.0
- 時子さん 投稿日:2022-09-09 00:08:09.0
-
和装で神前儀式の結婚式でした。参道を連なって歩いて行く形式でした。はじめての結婚式のスタイルでいいなと思いました。コロナ対策もきちんと取れていました。… 続きを読む
- 参列:2021-07-04 00:00:00.0
- みわっちさん 投稿日:2021-09-12 05:19:31.0
-
-
椿大社の厳格な雰囲気のなかで結婚式が行われとても、記憶に残る結婚式に参列することができました。特に印象に残ったところは、コロナ禍ということで、家族だけでとりおこなわれましたが、対面式や巫女さんが舞を披露していただいたりと神聖な雰囲気を味わうことができました。木々が青々としてお… 続きを読む
- 参列:2021-05-06 00:00:00.0
- みんさん 投稿日:2021-09-21 10:18:47.0
-
【事前準備】 お願いしたことを希望の予算に収まるように提案していただいたり、叶えていただいた。連絡も早く、最低限の回数でスムーズに打ち合わせができた。 【式、披露宴】 参道を白無垢で歩き、実際の神社で挙式するのはこの神社でしか経験できないと思った。 披露宴は、親族… 続きを読む
- 人数: 12名
- 挙式:2021-04-03 00:00:00.0
- グレージュさん 投稿日:2021-09-21 16:20:56.0
-
-
神前式がやりたくて、椿大神社を選びました。 プランが1つあり、それに追加していくので、分かりやすい。 他の結婚式場のような値引き交渉はしなかった。 新郎と休日が違うため、毎回2人で打ち合わせに行くことができなかった。休みを合わせて行った日にまとめて打ち合わせをしてもらう… 続きを読む
- 人数: 9名
- 成約:2021-02-07 00:00:00.0
- ちーさん 投稿日:2021-03-05 08:27:56.0
-
親族として参加させていただきました。 会場は格式のある厳かな雰囲気でとても晴れやかな気持ちになることができました。 コロナ禍で挙式をするべきかどうか姉は迷っていましたが、紅葉の季節ということもあり、神社と紅葉がすごく素敵で、やって良かったと姉も感動していました。 ま… 続きを読む
- 参列:2020-10-10 00:00:00.0
- S・Wさん 投稿日:2023-10-09 21:02:40.0
-
県外からの参加だったのですが、こちらの神社は恋愛成就で有名なところのようです。和風の結婚式を希望の新郎新婦の式に参加しました。 車での移動途中、鳥居がありました。 式をするのに会館から神社までの距離を歩いていくので、神社にお参りに来られている一般の方の目にもとまり、色んな… 続きを読む
- 参列:2020-05-03 00:00:00.0
- いくらさん 投稿日:2021-09-23 10:52:23.0
-
コロナが忍びよる2020年3月、まだ全国的に流行しておらず県内の親戚のみであったため「先延ばしにしないでやってしまおう!」と挙げました。 開催日1~2週間前から何度かメールにて椿会館への問い合わせも行いました。 従業員の体調管理状況なども確認し、式場の意向もお聞きして(現… 続きを読む
- 人数: 25名
- 挙式:2020-03-07 00:00:00.0
- 柚木さん 投稿日:2020-10-23 21:28:56.0
-
初めて神前式というものに招待していただきまして参列しました。 スタッフさん、巫女さん神主さん皆さん優しくお出迎えしていただきました。 一般参列者様が多くおられる中の三列でした。 一列に並んで途中歩くのがかなり目立った印象でした。 和服姿の式は初めてだったのですが新郎新… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- おーさん 投稿日:2021-09-21 12:14:07.0
-
披露宴は別の場所で行ったのですが、 式はこちらということで、参列させていただきました。 神聖な場所で雰囲気も良く、 教会や式場とはまた違う良さががあり、参列できてとても良かったと思いました。 一般客も沢山いらっしゃいました。 和装姿の新郎新婦はとても素敵で、 皆様… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- おーさん 投稿日:2021-07-04 23:45:21.0
-
県を跨いで、家族総出で甥の結婚式でこちらに来ました。 神前式は初めてでしたが伝統のある古き良き神聖なる式だと思いました。 途中1列で歩いて向かうのですが家族も多い為かなり目立だだかのように思いました。 参拝客も何人かいてました。 和装を着せたりメイクをするのも難しいか… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- まささん 投稿日:2021-06-01 15:19:44.0
-
有名な神社だけあって参拝客もとても多いです。神社内を歩いて回るので沢山の人に祝わってもらえます。(かなり見られます) 式(神殿式?)は身内しか入ることが出来ないということで、外で待ちました。扉が閉められますが、隙間からチラッとみることが出来ました。… 続きを読む
- 参列:2019-12-15 00:00:00.0
- まりえさん 投稿日:2021-05-25 18:34:30.0
-
身内の結婚式でこちらに来させていただきました。 家族で結婚式をするにはとてもいい所だと思いました。 お嫁さんのシロムク姿がとても綺麗で初めて和服での結婚式を参列したのですが、とても思い出に残る素敵な式でした。 旦那さんやお嫁さんの着付けや化粧、髪の毛のセットもすごく素敵… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- さきのさん 投稿日:2021-05-12 15:47:59.0
-
憧れの神社での挙式とても素敵でした。わたしもここで結婚式をしたいなと思いました。… 続きを読む
- 参列:2019-11-30 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2021-09-19 22:29:04.0
-
披露宴なし、神前式のみでした。参列者の控え室から境内まで全員が列になって歩くのですが、一般の参拝客の中を歩くのでなかなか目立ちました。… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- ゆっきーさん 投稿日:2020-08-17 08:17:34.0
-
伝統的な素晴らしい式ができました。 参列者は親族のみの少人数で、こじんまりとした式になりました。 一人ひとりとたくさん話す時間がとれたため きちんと感謝を伝えられる会になり、とてもよかったです。 雅楽も演生演奏で、厳かな雰囲気を十分に堪能できました。 事前打ち合わせ… 続きを読む
- 人数: 23名
- 挙式:2019-09-14 00:00:00.0
- じゅんさん 投稿日:2021-02-23 18:28:03.0
-
-
バージンロードやウエディングドレスに興味がなく、あまり派手な式にはしたくなったので県内でかつ親戚も集まりやすい立地というとで椿神社の結婚相談会に電話予約して行きました。 椿神社での模擬結婚式または結婚相談会は2ヶ月ごとに行われており、都合の良いときに行きやすかったです。 … 続きを読む
- 人数: 25名
- 成約:2019-06-23 00:00:00.0
- 柚木さん 投稿日:2020-10-23 18:35:43.0
-
境内まで向かう花嫁さんがとても綺麗でした。木がたくさんあり、とてもマイナスイオンが出ているようでとても気持ちのいい神社です。 冬は寒いそうです。 厳かな雰囲気の中、和風の結婚式を挙げたい方向けです! 歩くのに、ヒールだときついです。駐車場から境内まで少し歩きます。 交… 続きを読む
- 参列:2019-05-03 00:00:00.0
- つみさん 投稿日:2022-04-25 22:32:32.0
-
有名な神社だと下調べをしていた時に知りました。 砂利道を歩くのでお気に入りのパンプス等は控えたほうがいいと思います 冬の時期でしたので少し肌寒かったのを覚えています。一般の参拝客も多く、かなり見られましたが、 沢山の人に祝ってもらえる新郎新婦がとても嬉しそうで、幸せに思… 続きを読む
- 参列:2018-12-21 00:00:00.0
- さきのさん 投稿日:2021-10-02 18:34:54.0
-
厳かな雰囲気の中、しっかりとした、"結婚式"が出来ました。参進中は、沢山の一般の方からも、おめでとう!と声をかけていただき、嬉しく思いました。 当日は、スタイリストさんがずっと側にいて、緊張をほぐすようにお話していただいたり、式中のアドバイスをしていただいたり、参進中はこけ… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚おめでとうございます! そして素敵な口コミ投稿をありがとうございます! 挙式では神聖で厳かな式を、披露宴ではたくさんの皆様に 囲まれてとっても楽しいお時間でしたね♪ 参列頂いた方にもお喜び頂けたようで本当に嬉しく思います。 こ… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2018-11-18 00:00:00.0
- Mihoさん 投稿日:2019-01-06 13:47:19.0 確認済み
-
突然の訪問にも関わらず丁寧にご説明くださり、担当頂いたプランナーさんがとても優しく良い方で安心をして準備を進めることができ、お式当日までしっかりとフォロー下さいました。また、メイクの方やカメラマンさんも良い方でプランナーさん、メイクさん、カメラマンさんのチームとしての温かさや… 続きを読む
会場からの返信 このたびはご結婚、誠におめでとうございます。 また、嬉しいお言葉の数々も頂きありがとうございます。 お二人の幸せのお手伝いができ、私どもも嬉しく思っております。 これからもお客様の心の拠り所となるような場所であるようスタッフ一同精進してまいります… 続きを読む
- 人数: 17名
- 挙式:2018-06-03 00:00:00.0
- ゆうこさん 投稿日:2018-12-09 12:18:23.0 確認済み
24 件中1~24件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。