-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
8 件中1~8件を表示中
- 1
-
初めて、洋風のよくある結婚式場ではなく、神社のような古風な場所での結婚式に参列しました。いつもの結婚式とは違って、とても穏やかな雰囲気でとても居心地が良かったです。料理には和食が多くて、中でも日本酒や海鮮類などは格別に美味しかったです。新郎新婦の和服の花嫁、花婿姿もとても似合… 続きを読む
- 参列:2021-01-13 00:00:00.0
- ヘイスさん 投稿日:2022-09-05 20:34:09.0
-
ちゃんとした神社での神聖な結婚式でした。 お天気も良く木々が青々としていて太陽の光が差し込む姿はすごく神秘的で天気の良い日に参列することが出来ました。 こういう結婚式は初めてですごく戸惑いましたが、いい経験をさせていただけたなと思いました。身内なので中まで入って最後まで見… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- えふえむさん 投稿日:2021-10-04 01:35:39.0
-
初めて神前式というものに招待していただきまして参列しました。 スタッフさん、巫女さん神主さん皆さん優しくお出迎えしていただきました。 一般参列者様が多くおられる中の三列でした。 一列に並んで途中歩くのがかなり目立った印象でした。 和服姿の式は初めてだったのですが新郎新… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- おーさん 投稿日:2021-09-21 12:14:07.0
-
披露宴は別の場所で行ったのですが、 式はこちらということで、参列させていただきました。 神聖な場所で雰囲気も良く、 教会や式場とはまた違う良さががあり、参列できてとても良かったと思いました。 一般客も沢山いらっしゃいました。 和装姿の新郎新婦はとても素敵で、 皆様… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- おーさん 投稿日:2021-07-04 23:45:21.0
-
県を跨いで、家族総出で甥の結婚式でこちらに来ました。 神前式は初めてでしたが伝統のある古き良き神聖なる式だと思いました。 途中1列で歩いて向かうのですが家族も多い為かなり目立だだかのように思いました。 参拝客も何人かいてました。 和装を着せたりメイクをするのも難しいか… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- まささん 投稿日:2021-06-01 15:19:44.0
-
身内の結婚式でこちらに来させていただきました。 家族で結婚式をするにはとてもいい所だと思いました。 お嫁さんのシロムク姿がとても綺麗で初めて和服での結婚式を参列したのですが、とても思い出に残る素敵な式でした。 旦那さんやお嫁さんの着付けや化粧、髪の毛のセットもすごく素敵… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- さきのさん 投稿日:2021-05-12 15:47:59.0
-
初めて三重県に参列させて戴きました。 とても広々とした敷地で、木々が青々として良くある神社さんと言うイメージでした。 砂利道が続くのでヒールや革靴、お気に入りの靴は控えてくださいとスタッフの方からの通告がありました。 一般の参列者の方もたくさん来てらっしゃりとても有名な… 続きを読む
- 参列:2018-12-21 00:00:00.0
- 涼さん 投稿日:2021-11-29 10:20:06.0
-
有名な神社だと下調べをしていた時に知りました。 砂利道を歩くのでお気に入りのパンプス等は控えたほうがいいと思います 冬の時期でしたので少し肌寒かったのを覚えています。一般の参拝客も多く、かなり見られましたが、 沢山の人に祝ってもらえる新郎新婦がとても嬉しそうで、幸せに思… 続きを読む
- 参列:2018-12-21 00:00:00.0
- さきのさん 投稿日:2021-10-02 18:34:54.0
8 件中1~8件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。