- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
大阪天満宮
tanaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-12-07 00:00:00.0
和婚に似合う会場
- tanaさん
- 投稿日:2024-12-14 21:25:28.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
駅から近く、駐車場もたくさんあり、アクセスが良い。和装を着たいなら、このような神社での式が似合うと思います。歴史のある建物と新しく増設した建物があり、天候の悪い日でも渡り廊下でつながっているので、建物の移動は天候に左右されない。ただ、本館は靴を脱いでの移動なため、高齢の方などは大変かと思いました。また、階段や段差も多いため、そこは気になるポイントでした。披露宴会場はいくつかあるようですが、梅の間をご提案いただき、料亭みたいなテイストかつ、クロスや建具のアクセントが効いていて、装花が華やかでなくても映えるかと思いました。総じて悪くは無いが、階段や段差が気になり、高齢の方には当日スタッフがお手伝いしてくださると言われていても気になる点でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-01 11:55:28.0
tana様
この度は口コミをご投稿いただきありがとうございます。
沢山のお褒めのお言葉を頂戴し、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
挙式会場の【梅花殿】は登録有形文化財に指定されており新たに改装などをすることができませんので、100年以上前の建物の雰囲気を皆様にも感じていただいております。
ご投稿いただきましたように、挙式は一般の方の入ることの出来ない場所にございます梅花殿で行っておりますので、周りの声が一切聞こえない静けさの中、厳かな雰囲気でのご結婚式にご参列いただけます。
ご投稿いただきましたように階段や段差については神社の建物となります為、リニューアルができかねる場所にはなってまいります。
ご貴重なご意見ありがとうございます。
お料理につきましては、和食ならではの美しい器や盛り付けなど、
目でも楽しんでいただけるご内容となっております。
お二人様の御婚礼の季節ならではの旬の食材をふんだんに使った
和洋折衷のフルコースは、全てお箸で召し上がっていただける点も
シェフのこだわりでございます。
このたびは貴重なご意見をご投稿いただきありがとうございました
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
大阪天満宮の他のクチコミを見る
- やりたいことやったもん勝ち(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 雰囲気良かった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 写真だけでは分からない雰囲気が掴めた!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても良かったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史を感じる和婚(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)