- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
奈良ホテル
664さんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.5) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-10-26 00:00:00.0
リニューアル後が楽しみ
- 664さん
- 投稿日:2025-10-27 11:59:10.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
明治から続く歴史あるホテルで結婚式ができるのが1番の魅力だと思いました。
フェア内容はチャペル、招待人数に合うサイズの披露宴会場の見学です。
気に入ったポイントは結婚式当日に和装、洋装1点ずつを着用予定なのですがどちらも前後に写真撮影できる時間があるらしく、前撮りをせずとも写真を撮って頂けるそうです。
2026年9月からリニューアルされるそうなのですが現在の雰囲気のままでも引き続き営業できそうなくらい環境、設備も整っていると感じました。
式をリニューアル後に行えるのも特別に感じたのもありましたし、リニューアル特典も豊富だったので前向きに調整していきたいと思いました。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフの対応が好印象でした
料金とその説明
リニューアル特典があるところ
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-29 18:18:14.0
664 様
この度は数ある結婚式場の中より、当館のブライダルフェアにお越しいただき誠にありがとうございました。
また、貴重なご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
明治より受け継がれる伝統と格式を感じていただけたこと、そしてリニューアル後の新たな姿にもご期待を寄せてくださったことを大変光栄に存じます。
次の100年も皆様に愛されるホテルを目指して参ります。
リニューアル工事の内容といたしましては、新館客室エリアのリニューアルに加え、屋根瓦の張替えや調理場の刷新などを予定しております。
チャペルや本館フォトスポットは、これまでの雰囲気を損なうことなく残されますのでご安心くださいませ。
和洋折衷の館内は、和装・洋装どちらをお召になっても映えるお写真を残していただける
ところが魅力でございます。
また、ご記載いただきましたように、現在リニューアル特典を多数ご用意しております。
是非、ご検討いただけますと幸いでございます。
おふたりの特別な一日を、歴史と新しさが融合するこの場所でお迎えできる日を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奈良ホテルの他のクチコミを見る
- 家族へのアットホームなおもてなしができました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 玄関が綺麗。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高です。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 丁寧な説明で、安心感がありました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高のサービスに感謝(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)






