奈良ホテル
kaaさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:158万0000円
招待者人数:6名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2022-11-30 00:00:00.0
厳かなのにやすらぎのひととき
- kaaさん(挙式時35歳)
- 投稿日:2023-04-18 13:33:05.0確認済み
挙式・披露宴の感想
チャペルは、圧巻でした。
吉野杉の立派さ、木のぬくもり、やさしい香り…感動しました。
アンティークなステンドグラスもあたたかい雰囲気で、厳かなのに安らぎを感じる素敵な雰囲気でした。
オルガンの音色も癒されました。
コロナ禍もあり、近しい家族だけで、かなり少人数でしたが、全く寂しさは感じませんでした。
披露宴は、食事会に近い形で行いました。
司会者を依頼していなかったので、入退場、ケーキバイトなど要領が分からず少し戸惑いはありました。
ですが、家族だけでゆったりと食事や会話ができ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
宿泊した家族はホテルの雰囲気にも大満足しており、やはり格式あるホテルでやってよかったと思いました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
料金とその説明
参加人数が少ないため、プランの適用はしていません。
平日に行うことで割引をしていただけました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-08-25 12:37:49.0
この度はご結婚誠におめでとうございます。
数ある結婚式場の中からおふたりの大切なご結婚式会場として
奈良ホテルをお選びいただき誠にありがとうございます。
おふたりの大切な日のお手伝いができましたことを心から光栄に思います。
またご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます
チャペルでのお式を大変お喜び頂けたようで何よりでございます。
吉野杉を260本使用したチャペルでは心地よい木の香りが今なお残り、
イギリスの教会から受け継いだパイプオルガンやステンドガラスなども
魅力の一つでございますのでお喜び頂けたようで大変光栄でございます。
癒しの空間をお過ごしいただけたこと大変うれしく思います。
今は少人数様で挙式・ご披露宴、またはお食事会という形でされる方もたくさんいらっしゃいます。
少人数だからこそお写真タイムをたっぷり設けていただいたり、
お食事をゆっくりとお楽しみいただけたりとよりアットホームにお過ごしいただけたかと思います。
披露宴中の演出につきましては、サポートが至らず、
お二人や列席者様を戸惑わせてしまったこと申し訳ございませんでした。
いただいたご意見を踏まえ、今後より良いご提案やサポートが出来るよう、
スタッフ一同努めてまいりたいと存じます。
またぜひ思い出を振り返りにお気軽に遊びにいらしてください。
心よりお待ち申し上げております。
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奈良ホテルの他のクチコミを見る
- 西の迎賓館、重厚感のある空間で、上品な結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 一流ホテルの安心感があり、雰囲気も最高です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- とても良い結婚式になりました。ありがとうございます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 最高の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人生の中でも最高の1日になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)