- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
奈良ホテル
かゆおさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
歴史ある雰囲気を堪能できる!
- かゆおさん
- 投稿日:2022-10-30 18:35:27.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
試食付きのフェアに参加しました。
ホテルに到着するとまず建物の雰囲気に感動しました。
自然があり静かで、赤い絨毯と木造建築の建物がマッチしてました。
親族+少数の友人の30人規模の式を希望しており、二人とも派手なタイプではないため、アットホームなしっぽりとした式を希望しており奈良ホテルの雰囲気はぴったりです。
チャペルのサイズ感は30人規模ではすこしゆとりがある広さでちょうどいいと思います。
本物の木を使用しており、あたたかみがある中で厳かな雰囲気も感じられ気に入りました。
試食はホテルなので心配はしていませんでしたが大変美味しかったです。
サーブしてくれた方がとても丁寧だったのも好印象でした。
見積もり金額はお色直しなしで180万円ほどでした。
各項目の料金表がいただけるため良心的でわかりやすいです。
4件見学に行きましたが平均的なお値段だと思います。
プランナーさんは丁寧かつ話しかけやすい方でした。
押し売り等せず、他の会場も見てくださいねとのお声掛けもあり、大変気持ちのいい対応をしていただけました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-05-12 17:43:19.0
この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。
気に入っていただきましたチャペルは吉野杉を260本使用しており、木のぬくもりと奈良らしさを感じていただけます。またステンドグラス・パイプオルガン・椅子などは19世紀のイギリスの教会から受け継いだアンティーク品でございますので落ち着いた空間が広がっております。チャペル中央には新郎新婦様やご家族・ご列席の皆様の深い愛情を示すような赤色のバージンロードが敷かれておりその空間の中でご列席いただいた皆様に見守っていただき行っていただく挙式はとても印象に残る瞬間でございます。チャペルは最大80名様ほどお掛けいただけます。30名様ですとゆったりお掛けいただけき、新郎新婦様とご列席の皆様がともにお顔をしっかりと見合わせていただける為、アットホームな雰囲気の中で挙式を行っていただけます。
プランナー、レストランスタッフについてもお褒めのお言葉をいただき大変光栄に思います。ブライダルフェアでは新郎新婦様のご希望をお伺いし、ご両家様専用のお見積りをご用意しております。かゆお様にもご納得いただけたご様子、安心いたしました。そしてご決定につきましては当日にご判断いただくのではなく1週間無料で日程を押さえていただける仮予約制度もご用意しております。親御様も含めてごゆっくりお考えいただける期間を設けております。
かゆお様、お相手様、ご両家皆様にとって大切なご結婚式を当日まで精一杯お手伝いさせていただきます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奈良ホテルの他のクチコミを見る
- 品のある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式の高さは1番。思い出になる。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 元祖レトロ婚ここにあり。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- まさに一流(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- フォトジェニック(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)