- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
奈良ホテル
ゆーろさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-07-23 00:00:00.0
奈良ホテルを堪能
- ゆーろさん
- 投稿日:2022-07-24 15:16:51.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
伝統、歴史のある奈良ホテルさん。内装も外観も格式があり、とても素敵な雰囲気でした。私は一度結婚式で訪れたことがありましたが、彼は初めてだったので、中に入れて感動していました。内装も一部は創設当初からの装飾や絵画等があり、昔を感じることができ、ゲストの方も喜びそうでした。披露宴会場は6つあり、人数によって会場が変わるそうです。三笠の間が一番奈良ホテルらしくて好きでしたが、70名からの利用のようです。奈良ホテルで神前式を行う場合は春日大社の方々が奈良ホテルまで来てくださるようです。担当の方は、奈良ホテルの内観や庭園の説明までしてくださり、とても丁寧な説明でわかりやすかったです。試食会のご飯は、肉と魚があり、豪華でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-12-05 21:04:45.0
この度は数ある結婚式場の中から奈良ホテルにご来館いただき、誠にありがとうございます。ご多用の中、クチコミ・お写真のご投稿重ねて御礼申し上げます。
奈良ホテルは明治42年創業以来、本館は113年前のまま、皆様をお迎えしております。ホテルにお入りいただくとまるで明治時代にタイムスリップしたかのような雰囲気をお楽しみいただけます。創業当時の調度品・絵画などもたくさん展示しておりますので新郎様が感じていただけたように、挙式・披露宴のお時間だけではなく、待ち時間もご列席の方々にはお楽しみいただけるかと思います。
ご検討いただきました神前式は春日大社様の神職や巫女が式を執り行い、楽人による雅楽の生演奏でございますので、本格的な挙式を行っていただけます。また挙式会場はホテル館内にございますのでご移動が少なく、ご高齢のご列席様にもお喜びいただけます。また室内なので天気のご心配もなく挙式ができ、空調も効いておりますので快適にお式を進めていただけます。
ご披露宴会場は本館・新館大小6つの様々な雰囲気の会場の中からご検討のご人数様に合わせて会場のご提案をさせていただいております。ゆーろ様にご記載いただきました【三笠の間】は本館の建物内にあり、格子状の天井や会場内には和風シャンデリアがあり奈良ホテルらしさを感じていただける人気の会場の1つでございます。ゆーろ様にもお気に召していただけたご様子大変嬉しく思います。
ご試食は実際のご婚礼コースをミニコースにしてお召し上がりいただけます。ご希望の方にはお打ち合わせの際に直接シェフとご相談していただくことも可能でございます。
ゆーろ様とお相手様にとって最良の1日をお過ごしいただけるよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせていただきます。ご不明な点やご相談などお気軽にお問い合せくださいませ。引き続きご検討の程、宜しくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
奈良ホテルの他のクチコミを見る
- 歴史と伝統ある会場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 由緒正しきクラシックホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた雰囲気で素敵でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式の高いホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オススメです!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)