- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾート
すぬこさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-09-05 00:00:00.0
長崎ならではの絶景の中での結婚式
- すぬこさん
- 投稿日:2021-09-17 23:56:57.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
結婚式場を選ぶにあたって、ゲストとして参加して「ここ良かったな」と感じたことから候補として上がりました。ゲストとして出席した際は料理や会場の雰囲気、披露宴の内容などを中心に見ていましたが、今回ブライダルフェアに参加させて頂き、主催者側の目線で改めて様々なことを見て感じることができました。
まず、チャペル(ジ・アーク)から見た景色が生まれ育った長崎を象徴するものだと感じました。チャペル自体が全面ガラス張りであり、360°どこを見ても景色を見渡すことができ、晴天はもちろんですが曇天や雨天の場合でも自然光が多く入り、暗さを感じさせないような作りであると感じました。また、ヴァージンロードもガラス張りであり、その中には花が飾られており、上品さの中にも可愛らしさやお洒落さが加われており想像するだけでも感動するデザインだと感じました。披露宴会場も大きな窓がいくつもあり、長崎の景色を取り入れた長崎らしい披露宴ができると感じました。世界的にも有名な建築家の隈研吾さんがデザインされたということもあり、長崎の良さを存分に引き出し誰もが見惚れるような披露宴ができると感じました。
料理に関しても一流のシェフが手がけるもののため、もちろん味は美味しく、創作性や独創性があり、味覚でも視覚でも楽しめる美味しい料理で大変満足でした。
スタッフの皆様の対応もとても親切で、なおかつ丁寧な対応をして下さいました。そのため安心して説明を聞くことができ、施設内の案内や説明も分かりやすかったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-12-21 09:14:47.0
ご結婚おめでとうございます。
ガーデンテラス長崎のブライダルフェアへのご参加誠にありがとうございました。
ご出席経験のある式場も、今度は新郎新婦としてもてなす側の目線で見ていただくと気になるポイントが全く違ってきたと思います。
式場選びでお客様の事を想像しながら悩む事。
そのお気持ちからすでにゲストへの感謝が始まっているのだと思っています。
当日のお2人とゲストの皆様の笑顔を想像しながらお2人にとって最良の結婚式場をお選び下さい。
ガーデンテラス長崎はスタッフ全員でお2人のお気持ちをお手伝いしたいと思っています。
お忙しい中ご見学ご投稿いただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ガーデンテラス長崎 ホテル&リゾートの他のクチコミを見る
- 長崎の景色を一望できる!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 長崎らしい景色(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 噴水があってすごく優雅で華やか(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 長崎の景色が優雅に広がる空間(新郎・新婦による投稿)
- 長崎の風景の魅力が体感できました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)