- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
ehさんのクチコミ
-
総合満足度:
(3.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-31 00:00:00.0
アクセスは悪いが、総合満足度が高い
- ehさん
- 投稿日:2025-09-09 22:48:24.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
お庭があり、チャペルも披露宴会場も緑を感じられるところを探していて、椿山荘のフェアに参加しました。
試食ありのフェアに参加しましたが、お肉やお寿司などどれも美味しかったです。ただデザートのトマトソースのパンナコッタだけは他のソースがいいなと思いました。
こちらの会場の懸念点はなによりアクセスの悪さです。
1番近い江戸川橋駅からでも徒歩10分くらいで長い坂を登り続ける必要があります。
当日はタクシーで来てもらうように参列者の方には伝えようと思いました。
チャペルは2つありどちらもそこまで広くないので開放感はあまりないですが、緑を感じられてよかったです。
披露宴会場は1番人気のカメリアと響を見せていただきました。
どちらも緑をたくさん感じられましたが、カメリアは窓も大きく階段があり、より特別感がありました。
希望している挙式予定が約4ヶ月後ということで、空いてるのは2日だけでしたがそのうちカメリアで見積もりを出してもらいました。
結果的にお料理は1番人気の19000円のコースにしても見積もりが70名370万ほどになりました。
仏滅かつ直近のためかなり値引きしてくださいました。
特典で新郎新婦の当日の宿泊や、両親の前泊(欲を言えばわたしたちの前泊もつけてほしかったですが)までサービスに含まれており、総じて満足度が高く成約いたしました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- レトロ(新郎・新婦による投稿)
- 全てのバランスの整った格式高いホテルウェディング(新郎・新婦による投稿)
- 都心にいながら非日常を感じられる(新郎・新婦による投稿)
- 緑豊かなで壮大な結婚式場(新郎・新婦による投稿)
- 格式高い結婚式(新郎・新婦による投稿)






